飲食店

chano-ma 京都 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
chano-ma 京都 
所在地
〒600-8031 京都府京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町605 藤井大丸 3F
営業時間
月曜日: 10時30分~20時00分
火曜日: 10時30分~20時00分
水曜日: 10時30分~20時00分
木曜日: 10時30分~20時00分
金曜日: 10時30分~20時00分
土曜日: 10時30分~20時00分
日曜日: 10時30分~20時00分
電話番号
レビュー件数
87
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

chano-ma 京都の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.17pt. / 100pt. 20位 / 58件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
46位 / 59件中
評点合計37.0 / 40.0 ( 92.5pt. )
21位 / 59件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
27位 / 59件中
5つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
13位 / 58件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
24位 / 59件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
31位 / 59件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
以前利用させていただきましたが、予約無しでも多めの人数に対応してくれて非常に有難かったです(同席していた写真撮影の補助に応じてくれた事も)。また機会があったら利用させていただきたいと思います。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
アップルパイとアールグレイのスイートポテト添えデザートは絶品です
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
百貨店の中のレストランということもあり、内装に高級感があり、白を基調とした落ち着いて広々としたレストランです。テーブルかマット席か選べます。マット席はお座敷のマット版みたいな感じでした。
お子さん連れの方や小さい赤ちゃんがいるご家族がマット席を選ばれてました。とにかく家族連れが多いです。
ですが客層が良いのでうるさいとは感じませんでした。

ご飯は雑穀米や白米など色々カスタムが楽しめます。一般的な定食屋さんよりご飯などの量が控えめで女性にはちょうどよかったです。
お腹いっぱいになりすぎると気持ち悪くなるタイプなので助かりました!
それからお味噌汁が非常に美味しかったです。
お味噌汁なのにたくさんの風味がぎゅっと詰まって濃厚な感じがして、少し辛めなのが新鮮でした。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
藤井大丸3Fレストラン☺️

最近ご無沙汰😉
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
パフェが5ヶ月前に時と比べて半分の量になっててびっくり。値段は同じなのに、これは詐欺では?パフェの味もガタ落ちでした。全然美味しくない。マスカルポーネもグラノーラも少なすぎ。店員さんの態度も悪い(肩より少し短い茶髪の方)

小鉢のご飯定食は美味しかったですよ。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
お店の看板メニューには雑穀米の写真しか載っていませんが、白米に変更可能です。
テーブル席とマット席があり、マット席にご案内していただきました。
お料理は温かくて優しい味がしました。
どのおかずも美味しく、ご飯のおかわりをたくさんしたくなりました。
ご飯のおわかり、水のおかわりで何度も何度もベルを鳴らしてしまいましたが、嫌な顔一つせず、ご丁寧に対応してくださりありがとうございました。

マット席はフカフカで気持ちよく、ふわふわの毛布もご用意されていました。
食後は家のようにゆったりと過ごすことができ、快適でした。
また、贅沢ランチやご褒美ランチとして利用したいと思います。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
chano-ma 京都

茶の間というお店の店名通り、座敷があって、足を伸ばしてのんびりくつろげる所です( ੭˙ᗜ˙)੭
ちょうど赤ちゃん連れのお客さんもいて、隣で赤ちゃんを寝かせながら食事ができるので家族連れにはありがたいと思いました𖤐 ̖́-‬
料理はおばんざいを選べたり、ご飯も雑穀米でとても健康的でとても美味しかったです✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
小鉢が色々選べるのは◎
ただ、豚汁がとにかく塩辛い。
全部飲み切るのが厳しい塩辛さ。
0
chano-ma 京都がランキングされている他のオススメ記事
祇園のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
京都市内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
京都府内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
河原町・四条烏丸のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP