遊び

TAKUMI CAMP FIELD 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
TAKUMI CAMP FIELD 
所在地
〒610-0303 京都府綴喜郡井手町田村新田大谷 井手田村新田大谷18
営業時間
電話番号
レビュー件数
18
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

TAKUMI CAMP FIELDの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.38pt. / 100pt. 10位 / 16件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
6位 / 16件中
評点合計30.0 / 35.0 ( 85.7pt. )
11位 / 16件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
10位 / 15件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
8位 / 14件中
非低評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
14位 / 16件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
8位 / 16件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
山奥にあるのどかなキャンプ場。
管理人さんご夫妻がとてもいい方で、受付の時に美味しいコーヒーとお茶菓子を振る舞ってくれる。
何もない所だが、その分自然の雰囲気が良くゆっくりと過ごせる。
0
5 Uのプロフィール画像 5 U
評価:
投稿日:1ヶ月前
初めて利用しました。(令和7年3月初旬)まずはご夫婦でお出迎え、ウェルカムコーヒーを頂きました。とても気さくでフレンドリーなご夫婦でした。ロッジ内はご主人の木工作品であふれ、1部販売もされているようです。
キャンプ場としては、今回利用したエルサイズのサイトはとても広く、車二台、テント2張りも余裕でした。ソロキャン4人でテント4張り、車4台まではサイト内で完結できそうです。通常サイトも2人2台2張りはいけるかな??くらいです。
地面は綺麗に整地され、ペグの刺さり具合は普通くらい、トイレあり、炊事場(水のみ)あり、炭捨て場あり、ゴミ捨て場なし、薪販売あり(800円)、シャワーなし、犬OK、土日祝平日料金均一、電源なし、麓より2度程気温が低く、今回は-2°でしたがスリーシーズンシュラフ、暖房なしで過ごせました。
薪はそのタイミングにもよるのかもしれませんが、広葉樹でかなり火がつきにくかったので要注意です。その代わり焚き火後は勝手に炭になり、じっくり長く使えました。調理には最適かもしれません。
帰りのチェックアウトは必要ないそうですが、ロッジへ戻り、コーヒー(別料金)を頂き、楽しくお話をしてから帰りました。
総評として、本当におすすめです。リピ確定で2週間後にまたお邪魔します。
希望としては、今後シャワールームができれば夏も快適かなー、、と思いますがボディシートで大丈夫派なので夏もまた来ます!
0
J.Wのプロフィール画像 J.W
評価:
投稿日:3ヶ月前
1月の連休ソロキャンで利用しました。山奥だけあってとても静かな所でした。
ご年配の夫婦でやっておられるみたいです。とても親切なご夫婦で受付でウェルカムコーヒーを頂きました。
私が行った時は二組位で下段のの方にソロの方とファミリーがいました。私は上段の奥林間サイトを利用。
トイレは大小一つずつ共同なので、出来れば男女別に設置してもらえれば、女性の方も使いやすいと思いました。夜は真っ暗です。キャンプ場内も炊事場の明かりだけなので、トイレにいく時はライトは必要かと。前に道路は通ってますが、街灯も無いです。利用される方はランプなど沢山持っていかれた方がいいですね。
携帯の電波は入らないですか、
Wi-Fiはあります。
受付でWi-Fiの紙を貰えます。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
令和6年11月宿泊。
土日だったためかサイトは満員でした。

井手町方面から行きましたが途中の道は一部狭いとこもあるので運転苦手な方は気を付けてください。
和束方面からもこれるようですが更に道は狭くクネクネしてるので井手町方面から来る方が正解だと思います。(和束から来る方が時間もかかるみたいです)

キャンプ場につくまえに、 管理人さんにチェックインのご挨拶( ̄▽ ̄)
おいしいコーヒーを出してくださいました。

キャンプ場は、グルキャンの方も複数いたので時間によっては炊事場とトイレ渋滞もありました。
(トイレは小便器、洋式トイレが1つずつ設置されてますが同じ部屋(?)にあるため誰か一人使ってると入れません)
(炊事場は2つあります。)

近くにスーパーや自販機など全くないので買い忘れにはご注意!

夜は車もほぼ通らずとても静かです。
山から野生の鹿の声が聞こえてきました。

ホタルの季節は、テントの中にもホタルが入ってくるんやで~と管理人さんおっしゃらてました( * ॑꒳ ॑*)

・マイナス点
トイレ渋滞。
炊事場渋滞。

あと以下はキャンプ場や管理人さんが悪い訳では無いですが、残念だった点

グルキャンの方が時間を守らず騒いでる。(12時頃まで大声で喋ってた)

10時チェックアウト厳守だが明らかにテント撤収間に合ってない方がいた。
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
ユーチューブでみたよりも広く感じた。
場所はきれいなところで、自然をたっぷり感じられる。日帰り温泉が近くに
ないので退屈はする。6から7月には
ホタルが大量発生するらしいので
行きたいと思う反面、キャンプ場も
いっぱいらしいので、ひとを見に行く
可能性はある。
トイレが一つしかないので二組を
超えると厳しいような気もする。
0
評価:
投稿日:1年前
土曜日宿泊。この日は私達含め2組だけでしたが、普段の週末は満員に近いそうでラッキーでした。工房を経営するご夫婦が受付をしてくれ、美味しいウェルカムコーヒーまで頂きました。子どもたちにも良くしていただき、ありがとうございました。
工房には沢山の作品が飾られ、温かみのある雰囲気でくつろげます。
今回広めのFサイトを予約、子どもたちが遊ぶスペースを考えて決めましたが
区画は広めのため、ひと家族なら普通サイトでも十分な広さです。
他の方が書かれているように、トイレが男女兼用なため気を遣います。改善されることを願います!
工房では定期的にイベントが開催されているそうなので、その際はまたこちらに宿泊したいと思います。
0
評価:
投稿日:1年前
0
TAKUMI CAMP FIELDがランキングされている他のオススメ記事
京都南部のアクティビティ(野外系) 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
京都府内のアクティビティ(野外系) 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
京都南部のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
京都府内のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP