うみの食堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
うみの食堂
施設説明
野菜を添えた海鮮丼が人気のくつろげる食事処。フライ、刺身なども提供する。
所在地
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1 福岡パルコ 本館 B1F
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
ー
レビュー件数
730
注目キーワード
価格帯
関連オプション
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
選べる海鮮丼のセットを頼んで、「長浜直道海の丼」と「アジフライ」を選ばせて頂きました。
海鮮がフレッシュで美味しい!
お世話になって店員さんも親切に美味しい食べ方をおすすめしました♪
のりがある海鮮丼を手巻き寿司風に食べるのが楽しかったです
海鮮がフレッシュで美味しい!
お世話になって店員さんも親切に美味しい食べ方をおすすめしました♪
のりがある海鮮丼を手巻き寿司風に食べるのが楽しかったです
0
投稿日:1ヶ月前
接客はよく味も美味しかったですが、あえて指摘するなら以下のような点です
・どんぶりが小さいため、海鮮丼にかける醤油がこぼれた
どんぶりを小さくすることで多く見せることはできるが、乗ってる魚の量は決して多くはなかった。(かといってそこまで少
・どんぶりが小さいため、海鮮丼にかける醤油がこぼれた
どんぶりを小さくすることで多く見せることはできるが、乗ってる魚の量は決して多くはなかった。(かといってそこまで少
0
投稿日:2ヶ月前
魚はおいしい、もうそれは言うまでもなく。
お刺身はIQ下がるくらい美味。そんなことはレビューに散々書いてあるから先刻ご存知でしょうし今更書かんでもいいかな。
あえてオススメしたいのは野菜。糸島産野菜。
蒸し野菜が甘い!ドレッシング要らんよね
お刺身はIQ下がるくらい美味。そんなことはレビューに散々書いてあるから先刻ご存知でしょうし今更書かんでもいいかな。
あえてオススメしたいのは野菜。糸島産野菜。
蒸し野菜が甘い!ドレッシング要らんよね
0
投稿日:2ヶ月前
海仙洞セットに16番?すき焼き豆腐?で食べましたが、サイドメニューがとても好きでした。煮込んでいます(スープ?ソース?本物の塩辛いソースでご飯を食べると思いますが)おいしいです。天ぷらも良かったのに、私はすき焼き圧勝
海仙洞の種類AとBが追
海仙洞の種類AとBが追
0
投稿日:2ヶ月前
初めて訪問しました。
個人的にお味噌汁が美味しくて、全体的に優しい味付けで美味しくいただきました。
海鮮丼はご飯大盛り、定食はおかわりが出来たりと有り難いサービスもありました。
個人的にお味噌汁が美味しくて、全体的に優しい味付けで美味しくいただきました。
海鮮丼はご飯大盛り、定食はおかわりが出来たりと有り難いサービスもありました。
0
投稿日:2ヶ月前
海鮮丼やおかずがたくさんあって選ぶのに迷います。宝珠丼は生海老いくらうにネギトロ鰹のタタキ鯛ぶりと盛りだくさん。
真鯛と寒ぶりのごま醤油丼は出汁がついてて最後お茶漬けで頂けます。
選べるおかずも種類豊富で美味しかったです。
海鮮丼のご飯は普
真鯛と寒ぶりのごま醤油丼は出汁がついてて最後お茶漬けで頂けます。
選べるおかずも種類豊富で美味しかったです。
海鮮丼のご飯は普
0
うみの食堂がランキングされている他のオススメ記事
料理が来ると、スタッフさんがご飯を海苔で巻いて手巻き風に食べると提案してくれまし