遊び 施設

ラグジュアリーフライト 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ラグジュアリーフライト 
施設説明
ボーイング社の近代的な施設。さまざまなコースのフライト シミュレーター、セミナーなどが用意されている。
所在地
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目3−2 第一旅客ターミナル 5階
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
193
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ラグジュアリーフライトの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.33pt. / 100pt. 12位 / 17件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
1位 / 17件中
評点合計34.0 / 40.0 ( 85.0pt. )
13位 / 17件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
13位 / 17件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
10位 / 17件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
8位 / 17件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
11位 / 17件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
2025/3/23
来店。

展望デッキとは逆の端っこにありました。
グッズ売り場はそこまで広くないが窓からデッキで見る飛行機とは違った 魅力的な飛行機が見れたのは うれしかった。
ここでは 本を購入🥰
行って 良かったよ。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
グッズ販売と操縦士体験ができるスペースでした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
私がエアバスA320の15分お試しコース、小学生の娘がエアバスA320KIDS20分コース、主人がファイター店のお試しコースを体験しました。
電話対応も丁寧で、予約確定メールが来ます。
3人とも全く初めてでしたが、インストラクターのお兄さんが優しく教えてくれて、とても楽しい時間が過ごせました。
ファイター店は少し離れたところにあります。
両方に飛行機関係のグッズが売っていて、待ち時間も飽きません。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
(2025/01/26)日曜日15時。早めに羽田空港に到着したので空港を散策した。THE HANEDA HOUSEに初来場。賑わっているスタバを抜けて奥へ歩いていくと正面に不思議なお店が見えて来た。中に入ると飛行機関連のグッズを取り扱っているお店のよう。不思議だ奥には飛行機の座席が並んでいている。商品をしばらく眺めて、店員さんにどういうコンセプトのお店なのか質問すると感じ良く答えてくれた。フライトシミュレーターの体験ができるのだそうだ。とても興味が沸く。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
737MAXをCold&darkから操縦させてもらえました。各種スイッチやCDUの入力など専門的な知識を交えながら操作させてもらえました。楽しかったです!
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
場所が少しわかりにくい第一ターミナルの五階の一番奥にあります。手前にあるスタバなどから滑走路34Lの着陸がとってもよく見えます。展望台よりよい場所です。
シミュレータの体験ですが、サポートの方によると思いますが、私の場合はパイロットを退職された方でした。私はシミュレーターでいろいろ自由に操作してみたく、失速、旋回、降下、など警報がでてもかまわないから、墜落だけしないようなサポートを期待していたのですが、実機のパイロットの方が現実離れの操作は受け入れ難いようで、勝手にいろいろ操作、修正されてました。自由な操作体験は、常連なって上手になってからでないと無理かなと感じました。
残念なのは、シミュレーターの画像があまりきれいではなく春霞状態だったのと、リアルタイム性に遅れを感じました。
操作系の反力については、となりのサポートの方も操作していたかもしれないし、実機をしらないので再現性はわかりません。
映像も、スイッチなどの反応も実機ではなくシミュレーターであることを体感しました。体験としては、実物再現したハードに触れられ、とっても貴重な時間を満喫できました。
0
ラグジュアリーフライトがランキングされている他のオススメ記事
品川・蒲田・大森・羽田周辺の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
東京都内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
東京都内のテーマパーク 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
品川・蒲田・大森・羽田周辺のテーマパーク 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
品川・蒲田・大森・羽田周辺の遊び場 大人 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
東京都内の遊び場 大人 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP