三陽食堂 博多駅地下街店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
三陽食堂 博多駅地下街店
所在地
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
営業時間
月曜日: 11時00分~20時15分
火曜日: 11時00分~20時15分
水曜日: 11時00分~20時15分
木曜日: 11時00分~20時15分
金曜日: 11時00分~20時15分
土曜日: 11時00分~20時15分
日曜日: 11時00分~20時15分
火曜日: 11時00分~20時15分
水曜日: 11時00分~20時15分
木曜日: 11時00分~20時15分
金曜日: 11時00分~20時15分
土曜日: 11時00分~20時15分
日曜日: 11時00分~20時15分
電話番号
レビュー件数
243
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:3週間前
20日に訪問しました。
11時ごろに訪れ、阿知ふらたべほ台定食1,240円を注文しました。
隣にキワミヤハンバーグは韓国の方々が多かったのですが、ここはまだよく知られていないためか現地人の方々がウェイティングをしていました。
初めてアジフラ
11時ごろに訪れ、阿知ふらたべほ台定食1,240円を注文しました。
隣にキワミヤハンバーグは韓国の方々が多かったのですが、ここはまだよく知られていないためか現地人の方々がウェイティングをしていました。
初めてアジフラ
0
投稿日:1ヶ月前
ちょっと遅めのランチでしたが、ふらっと入った所が三陽食堂さんでした。
アジフライの食べ放題とかありましたが、
普通の3枚入りの定食にしました。
少し小ぶりのアジフライでしたが、フワッとして新鮮なアジの味がしっかりして
美味しかったです。
食
アジフライの食べ放題とかありましたが、
普通の3枚入りの定食にしました。
少し小ぶりのアジフライでしたが、フワッとして新鮮なアジの味がしっかりして
美味しかったです。
食
0
投稿日:1ヶ月前
混雑する時間帯を避けて入店。
お店に入ると「いらっしゃいませ」と声は掛けられるものの席の案内がないので迷いました。
席に着くとお水を持ってきてくれますがそれだけ。注文はQRコードを読み込んで自分で注文する形式ですが、そういう案内は一切なし。
お店に入ると「いらっしゃいませ」と声は掛けられるものの席の案内がないので迷いました。
席に着くとお水を持ってきてくれますがそれだけ。注文はQRコードを読み込んで自分で注文する形式ですが、そういう案内は一切なし。
0
投稿日:2ヶ月前
・
【感想】
長浜にあるアジフライ食べ放題で有名な三陽食堂が博多駅にできたと聞いて行ってみた!
ランチ限定のアジフライ食べ放題定食を注文!
揚げたてのアジフライはサクサクしていてたまらんかった! セルフサービスで食べ放題のアジのたたきの食べ
【感想】
長浜にあるアジフライ食べ放題で有名な三陽食堂が博多駅にできたと聞いて行ってみた!
ランチ限定のアジフライ食べ放題定食を注文!
揚げたてのアジフライはサクサクしていてたまらんかった! セルフサービスで食べ放題のアジのたたきの食べ
0
投稿日:2ヶ月前
出張先で昼食をどうしようか?と迷いながら着地したお店。初めてなので、ネットで色々しらべつつアジフライで。
カスターまわり、整理されている一方でソースが2種類あり混同しやすく、使おうとするととりずらい。敷いているシートが悪さしてる?
注文、今
カスターまわり、整理されている一方でソースが2種類あり混同しやすく、使おうとするととりずらい。敷いているシートが悪さしてる?
注文、今
0