遊び

新宿スポーツランド 本館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
新宿スポーツランド 本館 
施設説明
新宿スポーツランド本館は新宿を代表するゲームセンターの一つです。 最新のアーケードゲーム、クレーンゲーム(通称:UFOキャッチャー)、プリクラを豊富に取り揃えております。 ゲームのプレイ料金は非常にリーズナブルで、支払いには日本円のほかに、SuicaやAlipay等の各種電子マネーも利用できます。 さらにフリーwi-fi完備、英語にてゲームの遊び方POPを各所に用意しています。
所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目22−12
営業時間
月曜日: 10時00分~23時30分
火曜日: 10時00分~23時30分
水曜日: 10時00分~23時30分
木曜日: 10時00分~23時30分
金曜日: 10時00分~23時30分
土曜日: 10時00分~23時30分
日曜日: 10時00分~23時30分
電話番号
レビュー件数
628
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

新宿スポーツランド 本館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
57.00pt. / 100pt. 16位 / 18件中
Google評価3.3 / 5.0 ( 66.0pt. )
16位 / 25件中
評点合計38.0 / 50.0 ( 76.0pt. )
18位 / 25件中
高評価率6 / 14 ( 42.9pt. )
14位 / 25件中
5つ星評価率4 / 14 ( 28.6pt. )
16位 / 24件中
非低評価率8 / 14 ( 57.1pt. )
14位 / 25件中
非1つ星評価率10 / 14 ( 71.4pt. )
15位 / 25件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
I have withdrawal symptoms
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ブレイブルーとギルティギアをプレイするためにここに来ています。キャビネットにはオンラインプレイが付属しています!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
BEMANIシリーズでお世話になってます。不調だった場合は即時対応、補償もしていただく良心的なゲーセンと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
電波が悪いです。
3階にて、ビデオゲームコーナーでゲームをしましたが、電子決済に対応しているのに電波が悪くてできませんでした。
最新ゲームから昔のゲームまでしっかりあるので、品揃えは良いと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
先程1階のプライズコーナーで、フィギュアを取りました。その際、メガネをかけた男性スタッフの方からアドバイスをいただき、調整もしてもらいました。とても親切なご対応、ありがとうございました!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
高くて、アーム弱い
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
全く取れやすくはありませんしアシストもないですが、店員さんの一部の方は親切です。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
2024.11月 初評価(ほぼ橋渡し限定)
2025.1月 再評価(据え置き☆3)
【取りやすさ】取れなくはないが、初心者には難しい設定。個数制限の緩い台は易しめの設定。
【接客】2024.11月…店員さんによってかなり差があった。全体的にアシストは渋めの印象。1月追記…2024.11月以前にもたことがあり、そのときは微妙であったが、全体的に改善されてきた印象。最近は嫌な印象を持った店員さんはいない。ゲーセンの店員さんで一般的にこの水準くらいだと接客のクレームは出にくいと思う。正直ここの店舗さんより接客がいただけない店舗さんは遥かに多いので、この接客の質のままでいてくれると嬉しいです。またプレイ中にエラーを出してしまい、お手数をおかけしたにも関わらず、嫌な顔一つせず終始丁寧に対応してくれた店員さんには感謝しかありません。

【総評】GIGO系列の店舗だが、GIGOよりもう少しテクが必要な店舗。最終的な落とし方として、縦ハメ「は」オススメできない。高確率で詰む。どの台も正解はほぼ同じ印象。また橋幅が狭いため、横ハメもなかなか厳しい。載せは有効だが、フィールドがそもそも狭めで、アーム本体の可動域も比例して狭めなので、載せすぎると立て直すのに時間がかかる。アームパワーと載せた向きによっては詰みになることも。とにかくテクに対しての対策がかなりバッチリされているので、正解が分かるまでは敬遠されやすい店舗と言える。1playあたり、新景品とジャンプ系で特に人気のある(人気の出そうな)景品は200円、それ以外は100円で設定されている。また、平行移動は可能な模様。橋渡し全般は台と景品を選べば取りやすい。新景品は他店舗より渋いことが多い印象なので、各々相性の良い他店舗で取ることをお勧めする。それなりに時間の経った景品は逆に取りやすい印象なのでお勧め。
0
新宿スポーツランド 本館がランキングされている他のオススメ記事
新宿・中野・杉並・吉祥寺のゲームセンター 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内のゲームセンター 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の遊び場 大人 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
東京都内の遊び場 大人 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
東京都内のアクティビティ(屋内) 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のアクティビティ(屋内) 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP