ゲームプラザGAO歌舞伎町 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
ゲームプラザGAO歌舞伎町
所在地
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−8 アミューズ 1F
営業時間
月曜日: 10時00分~0時00分
火曜日: 10時00分~0時00分
水曜日: 10時00分~0時00分
木曜日: 10時00分~0時00分
金曜日: 10時00分~0時00分
土曜日: 10時00分~0時00分
日曜日: 10時00分~0時00分
火曜日: 10時00分~0時00分
水曜日: 10時00分~0時00分
木曜日: 10時00分~0時00分
金曜日: 10時00分~0時00分
土曜日: 10時00分~0時00分
日曜日: 10時00分~0時00分
電話番号
ー
レビュー件数
71
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
都会なのに関わらずかなり良心的な設定が多いゲーセンだった。特に処分台は誰でも5手以内には取れるような難易度となっている。店員の態度も全く問題ないどころかユーモア溢れる対応をしてくれた。私はされなかったがアシストされてもらっている所を目撃した
0
投稿日:2ヶ月前
新宿近隣のクレゲ店舗の中ではトップクラスに取りやすいです。
アーム強め、橋幅は新商品は狭め(処分品は激広)、滑り止めはそこそこです。
地域柄外国人の観光客の方も多く、プレイしてると集まってきて見学されます。
沼ってるとソッといなくなりますが
アーム強め、橋幅は新商品は狭め(処分品は激広)、滑り止めはそこそこです。
地域柄外国人の観光客の方も多く、プレイしてると集まってきて見学されます。
沼ってるとソッといなくなりますが
0
投稿日:3ヶ月前
フィギュアを撮りに行ってみました。クローグリップは箱をつかんで持ち上げるのに十分な強度がありますが、たまたま回転せず、幸運にも最初の試みで隙間から完璧に落ちた場合、アームは非常に薄っぺらで曲がりすぎて、数字を押すことができません他のアーケー
0
投稿日:4ヶ月前
★概要
・基本的にフィギュア(橋渡し)やぬいぐるみ(確率系)中心
・手前持ってくるタイプや末広がりもあり
・食べ物は少なめ
★良い点
・アームのパワーが基本的にかなり強い(寧ろ強すぎて挙動が読めない台もある)
・下降判定は割と緩いので攻め
・基本的にフィギュア(橋渡し)やぬいぐるみ(確率系)中心
・手前持ってくるタイプや末広がりもあり
・食べ物は少なめ
★良い点
・アームのパワーが基本的にかなり強い(寧ろ強すぎて挙動が読めない台もある)
・下降判定は割と緩いので攻め
0
投稿日:5ヶ月前
GIGO、TAITO、SEGA、大型ショッピングモールより断然取りやすい笑
こんなに乱獲したの何年振りだろ……
ぬいぐるみは、ちいかわなどの人気商品は3000円程、それほど人気の無いものはタグ掛け使って400円で取れた。箱物が一番取りやすい
こんなに乱獲したの何年振りだろ……
ぬいぐるみは、ちいかわなどの人気商品は3000円程、それほど人気の無いものはタグ掛け使って400円で取れた。箱物が一番取りやすい
0
ゲームプラザGAO歌舞伎町がランキングされている他のオススメ記事
片側だけパワー抜きとか初心者は諦めちゃうかなと
かなりシビアな設定が多いから運と景品に左右されそうなものが多い
新宿の中では良設定ではある
でも、おすすめできるほど簡単でもない