遊び

GiGO 新宿西口 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
GiGO 新宿西口 
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目12−5 B1~1F
営業時間
月曜日: 10時00分~23時15分
火曜日: 10時00分~23時15分
水曜日: 10時00分~23時15分
木曜日: 10時00分~23時15分
金曜日: 10時00分~23時15分
土曜日: 10時00分~23時15分
日曜日: 10時00分~23時15分
電話番号
URL
レビュー件数
1,205
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

GiGO 新宿西口の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
45.74pt. / 100pt. ランク外
Google評価3.5 / 5.0 ( 70.0pt. )
11位 / 25件中
評点合計30.0 / 40.0 ( 75.0pt. )
20位 / 25件中
高評価率5 / 17 ( 29.4pt. )
18位 / 25件中
5つ星評価率4 / 17 ( 23.5pt. )
19位 / 24件中
非低評価率5 / 17 ( 29.4pt. )
23位 / 25件中
非1つ星評価率8 / 17 ( 47.1pt. )
21位 / 25件中

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
SEGAのオンラインゲームの「ワンダーランドウォーズ・英傑大戦」でプレイさせて頂いているものでございます。何度も通っており、今では恐縮ながら店員様に顔を覚えて頂きました。とても嬉しかったです。
最近では、期間限定のグッズで入れる大きさに困った時、「大きな袋差し上げますよ。」とお声もかけてくださいました。さらにはプレイ中に、筐体で故障・もしかしたら私の乱暴なプレイでレバーが駄目になったかも思った時もありました。その時、お声した際にも「気になさらずで大丈夫です。お客様のせいで無いですよ。むしろご報告頂きありがとうございます」とおっしゃってくださいました。本当に助かりました。またいきます。どうぞ宜しくお願い致します。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
最高の店舗 最高のスタッフ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
⚠️初心者の方や海外の観光客の方はここでクレーンゲームを遊ばないことをおすすめします⚠️

2025.3再評価中
追記 2025.3 数カ月単位おくとマシになる場合もあるため、訪れてみました。1階は多少マシになったようですが、2階の設定はエグすぎます。(1階もパワーはあまりないのは変わりませんが、まだ状況に応じてあちこちアームを入れれば少しずつ進んでいくのでその意味でマシです)
【取りやすさ】(2025.3)非常に取りにくい。はっきり言って初心者だったらアシストないと全台取れないと言っても過言ではない。
【接客態度】初心者にはそれなり。自力で取れる中級者以上からは客から声をかけない限り全く注意を向けない、それどころか沼っていても近寄らないという酷い態度。女性店員さんは優しい方がいますが、男性店員さんの塩に近い対応には非常に腹立たしいものを覚えました。これまで行ったGIGOの中では、男性店員さんの接客態度だけなら一番悪印象です。
また、正直店員さん同士でお話しているところを他GIGOよりも見かけます。雑談は大いに宜しいのですが、あまりにも客の様子に気を配らないのもどうかと思います。
なのでアシストも全くと言っていいほど期待できません。

【総評、所感】
片アームがパワー0、酷いと脱臼アーム(クレーン本体の上昇時にアームが閉まる動作がない、しかもバー停止した場合はバー停止した側のアームも同様の挙動になる)になってることがざら。基本100円が多く、アームパワーは抜かれ気味。また、アームの位置そのものにねじれがでているものもあり、奥の狙い方がより難しいものもあります。
人気のある景品を剣山で設定してますが、相変わらずの弱アームに加えて重心が奥にあるため、ただの凶悪設定で絶句。一階に関してはどうやら横ハメで取る想定にされているとのことですが、そもそもあのパワーで横にできるとは到底思えないです。横ハメはそれなりにパワーのあるもので設定されていればこそ取れる見込みがありますが、横ハメに進めるまでにアシストがないと進められないのであればもはやゲーム性は皆無でしょう。景品を動かすには最大限アームを利用していかないと取れない店舗さんです。なお、平行移動は景品の位置によりできるときとできない時があるようです。
個数制限1セットまでのものはまだ少しまともな設定があるように感じます。新景品を獲るならこの店は選択肢から外す方がよいでしょう。また、この店舗は押しが決め手の設定が多い印象です。奥乗せからのちゃぶ台はアームパワーの関係で相性が悪く、だいたい逆に状態が悪化します。押しを決めるために、奥のせする程度は微調整が必要です。また、台によってはディスプレイや在庫が邪魔になるときがあります。(爪がディスプレイの土台にぶつかり本体の下降が止まる、進め方によっては在庫にアームがぶつかって本体の下降が止まりかねない台がある)
アシストはあまり期待しない方がよいと考えます。
とにかく現在の評価としてはかなり渋いの一言です。歌舞伎町GIGOよりは設定の一部はある程度マシかと思いますが。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
髪の毛を坊主頭にしている
店員のお兄さん。
原神ではとてもお世話になり
出費を押さえることが出来ました。

近くに居てくれて
直ぐにアシストしてくれて
娘も大変喜んでました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
他のGiGOの店舗に比べてクレーンの設定が厳しすぎる気がします。
他の店舗では、200円1プレイで3,000円くらいで獲れた景品が、1,500円くらい使っても全く動きそうにもありませんでした。
この設定だとおそらく、1万円使って獲れたら運がいいくらいのような気がします。
クレーンをやるなら、少なくともこの店舗は控えた方がいいです。
0
TOP