飲食店

ラーメン 味心(あじしん) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ラーメン 味心(あじしん) 
所在地
〒812-0872 福岡県福岡市博多区春町1丁目2−27
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~4時00分
木曜日: 11時30分~4時00分
金曜日: 11時30分~4時00分
土曜日: 11時30分~4時00分
日曜日: 11時30分~4時00分
電話番号
URL
レビュー件数
1,878
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ラーメン 味心(あじしん)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
72.65pt. / 100pt. 53位 / 64件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
15位 / 65件中
評点合計55.0 / 70.0 ( 78.6pt. )
53位 / 65件中
高評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
44位 / 65件中
5つ星評価率3 / 15 ( 20.0pt. )
62位 / 65件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
44位 / 65件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
36位 / 65件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1週間前
2025年4月28日(月)AM3時頃に初訪問。日曜日明けの閉店間際1時間前に来ましたが,店前の無料駐車場は満車。止むえず近所のコインパーキングに。近隣にはコインパーキングが多いので問題なし。
今回は流石に時間帯的に待たずに入れました。店内に入ると典型的な”昭和の大衆食堂”の趣き。それにしてもゴールデンウイークの影響もある為か?閉店間際の夜中でも”ひっきりなし”に客が来店してくる。凄い人気。
今回は”豚角煮ラーメン”(¥960)目当てだったけど,閉店前だったのもあり切らしていた。なので塩豚骨の”チャーシュー麺”(¥960)と"大盛り御飯”(¥220)をオーダー。今回はお客が多かったので多少の待ち時間が掛かった。
早速,"塩とんこつ"味のスープから味わってみた。その”塩トンコツ味”だけに関して言えば,典型的な"長浜系"寄り。塩分先行型で”そっけないアッサリすっきり”した味わい。しかし”元祖長浜系”のような”マズ美味い”って感じではない。正直に"メチャクチャ美味い"って訳でもなく,ほどほどのレベルの味わい。単純に食べやすい。他のお客さんもほぼ全員が”塩とんこつ”で注文していた。確かに”元祖長浜系”のような中毒性はあるかもしれない。
それとチャーシューは厚みがあって結構,食べ応えがあった。白御飯と合う合う。更に使用している麺はコシが強い中細麺なので,カタ麺だとボソボソ感がかなり残っていた。個人的には”普通”がベストマッチだと思う。中細麺の為か?大盛りでもないのに麺の量も比較的に多めに感じた。ボリューム的にも味的にも満足度からするとコスパ的にはイイ方かも。??
それにしても時間帯に関係なくお客が多いのもあって,従業員も7人程で廻しており,対応もテキパキしていて好感持てた。お客がメチャクチャ多い割に,遅い時間帯まで営業しているのは非常に有難い。その点では結果的に寄りやすくして敷居を下げれてる。大人気なのも納得。次回が楽しみ。今度は”醤油味”で味わってみたい。
0
評価:
投稿日:1週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
仕事帰りにふらりと立ち寄りました。
平日の午後9時くらいでしたが店内満員で外に2人待ちが出来ており、待つならやめるかと思いましたがすぐに店員さんから店内に案内されたので待つことに。
どうやらお店のペースがあるのようで、勝手にズカズカ入らず、案内の上で動くようです。
細かに外を見ており、今何人で待ちが何組と店内の調理担当、配膳担当に伝えて連携して動くため、ほとんど待ちはありませんでした。

値段はラーメン700円と割高には感じますが、ネギ、しっかりと噛みごたえのあるチャーシューが3枚が並びます。
カウンターでしたが、湯ぎりでてぼを使う店舗がほとんどですが、ここは平ざるでしっかり湯ぎりをしていたのは感動しました。
なかなか無いですからねぇ。

お味は昔ながらのとんこつって感じでしっかりとした味でとても美味しい。
ついつい替玉しちゃいましたが、カウンターは大将が湯通しした麺を平ざるで直接器に入れてくれます。
これこれ!こうだったよ!って懐かしく思えます。

あと基本ここはセルフなので、入店して席に行くまでの間、水と冷水機下のおしぼりを持って行くのをお忘れなく。
あと必要なければダラダラせずに待っている人のために席を譲りましょう。

とても美味しく、懐かしいラーメン屋さんでした。
また行きます。
ご馳走様でした。
0
K Iのプロフィール画像 K I
評価:
投稿日:2週間前
最高
0
評価:
投稿日:2週間前
初めて訪問しました。

値段も安価で
ラーメンも昔ながらの感じがして豚骨も臭みもなく美味しかったです。

チャーシューもよかった!

ただ一つ言えば
スープがぬるかったのは残念でした。

サイドで頼んだ餃子はとても美味しかったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
味が雑な感じでした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
日曜日の深夜2時に訪問。
流石に連夜長蛇の列の人気店でもすんなり入店できた。
塩豚骨ラーメンに餃子を注文。
ややとろみのある、あっさりしたスープはやはり美味い。
麺も好み。
餃子は普通。
替玉したらスープのとろみが失われ、いまひとつだった。
4時まで開いてるのはうれしい限り。
近くに来たら素通りできない店のひとつ。
0
miiのプロフィール画像 mii
評価:
投稿日:2ヶ月前
ラーメンの着丼まで時間が掛かります。もやしラーメンを注文。あっさりしたラーメンでした。お水とおしぼりはセルフです。
0
ラーメン 味心(あじしん)がランキングされている他のオススメ記事
福岡県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
福岡市(博多・天神周辺)のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP