遊び

杷木松末アウトドアヴィレッジ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
杷木松末アウトドアヴィレッジ 
所在地
〒838-1502 福岡県朝倉市杷木松末 字相ケ谷849番地
営業時間
電話番号
レビュー件数
18
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

杷木松末アウトドアヴィレッジの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.33pt. / 100pt. 2位 / 4件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
1位 / 4件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
3位 / 4件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
3位 / 4件中
5つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
2位 / 4件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
2位 / 4件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
3位 / 4件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
お天気も良く星もたくさん見えて、施設としては最高でした。
お肉も鶏・豚・サーロインステーキと充実していておいしかったです。
翌朝のホットサンドもめちゃくちゃ美味しかったです。
置いてあるアルコールが分からなかったのですが缶ビールと缶ハイボールでした。車で5分くらいのところにスーパーがあるのでワイン等はそこで買えます。野菜が少なかったのでピーマン・きのこと厚揚げとポン酢等購入していきました。キッチンペーパーやカッティングボードとナイフを持っていっていたらなんでもできると思います。(キッチンばさみはあります)
また行きたいと思います‼
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
大雨の中のグランピングでしたが、ドームテント内はホテル内のようにとても快適でした。夕食朝食は室内バーベキュー場を貸してくださり、安心して食事ができました。室内バーベキュー場はとても広く、テーブルは大きく、ふかふかのソファーもたくさんありました。雨だったので他のお客さんもおらず、貸し切り状態でゆったり優雅に楽しめました。テント内で遊べるボードゲームが無料でたくさん借りられたので、子どもたちと何時間もワイワイ遊ぶことができました。雨でしたがとても楽しい時間を過ごすことができました。提携の温泉も昔ながらの雰囲気を楽しめる温泉で肌もすべすべになりました。スタッフさんがとても優しく丁寧で大変満足です。また来たいです。ありがとうございました!
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
愛犬と一緒に気兼ねなく泊まれる所を
探していて見つけました。
まだ新しい様で施設内の建物はきれいでした。
ペット連れだったのでドーム型テントに宿泊。
まず、めちゃくちゃ暑い。いや。熱い。
暑くて暑くてとてもBBQどころじゃなく
エアコンMAXでも
汗が止まらないくらいでした。
チェックイン時に受付で説明を受け、アメニティや飲み物をピックアップしました。
蚊取り線香、蚊がいなくなるスプレー
ボードゲーム、歯ブラシ、塩胡椒
飲み物をもらい上のドームブースへ車で行きました。
絶対に持って行ったほうがいいのは紙皿。
紙コップやお箸やスプーンのカトラリーはお部屋に準備されてましたが、お皿がなく
朝ごはんの際に困りました。
上のドームテントブースから受付まで距離があるので
気持ち多めに持って行った方がいいです。
飲み物は2リットルのお水
キリンレモンやサイダー、お茶類
アサヒスーパードライにキリン一番搾り
ハイボール、レモンサワーや酎ハイ等
クーラーボックスの中にたくさん入っており
取り放題です。
(チェックアウトの際も頂けました)
袋を持ってチェックインする事をオススメします。
お部屋の中に牛肉、豚肉、鶏肉、ソーセージ、アヒージョ、キャベツ、トマト、茄子、玉ねぎ焼肉のタレが夕食として置いてありました。
調理器具はキッチンバサミとトングだけでした。
冷蔵庫の中には朝食用の
生卵、ハンバーグ、チーズ、マヨネーズ
サンド用のパン、ジャム、ヨーグルトが入っていました。
説明書にホットサンドの作り方が写真付きで
あったので朝はホットサンドにしました。
ガス用のグリルは付け方も写真付きで
分かりやすかったですし
焚き火用の薪も使いたい放題で
涼しくなった夜に
満点の星空の下、みる焚き火の火はすごくキレイでした。
施設内のシャワー室はキレイでしたが
とても暑くてのぼせそうで、
ドライヤーを使用際は思わずドアを開けてかけた程でした。
トイレもすっごく暑くて
日が暮れてしまうまでが地獄でした。
暑さが落ち着いてから行くのがベストかな...
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
0
杷木松末アウトドアヴィレッジがランキングされている他のオススメ記事
久留米・原鶴・筑後川のアクティビティ(野外系) 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
福岡県内のアクティビティ(野外系) 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
福岡県内のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
久留米・原鶴・筑後川のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP