施設

宮若虎の湯 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
宮若虎の湯 
所在地
〒822-0131 福岡県宮若市乙野644−2
営業時間
電話番号
レビュー件数
321
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年7月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
81.37pt. / 100pt. 10位 / 15件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
9位 / 15件中
評点合計72.0 / 85.0 ( 84.7pt. )
11位 / 15件中
高評価率13 / 17 ( 76.5pt. )
10位 / 15件中
5つ星評価率10 / 17 ( 58.8pt. )
10位 / 15件中
非低評価率15 / 17 ( 88.2pt. )
10位 / 15件中
非1つ星評価率17 / 17 ( 100.0pt. )
5位 / 15件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

K Tのプロフィール画像 K T
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
今回は公式HPで予約しましたので、こちらに感想を記載します。
16時ちょうどにチェックインをして、すぐに部屋に案内されました。
部屋のお風呂が熱かったので、冷泉の蛇口を開き、熱泉の蛇口を閉じました。
しかし、熱泉の蛇口を再度開いた際に、熱泉が出てきませんでした。
スタッフの方に来ていただき、色々と対応していただきましたが、結局熱泉が出ず、部屋を変更していただきました。
お話しを聞くと、温泉成分の関係で、結構蛇口のトラブルがあるようで、そのたびに、専門業者に調整をお願いしているようです。
そのため、特に必要が無ければ、熱泉の蛇口は開けたままとしておく方が良いかと思います(冷泉だけでも結構湯温がさがります)
食事については、どれを食べても美味しかったです。特に、薪で炙ったステーキは、香りがよくて3皿食べました。
「九州うまかもんフェア」が開催されていて、九州の郷土料理が食べれたのもお得感がありました。
オールインクルーシブということで、以前は別料金だったアルコール飲み放題が、最初から組み込まれていました。基本的にはセルフで飲み物を作ります。
前述のフェアの関係か、九州の地酒も飲み放題になっていました。
それとは別に、以前からあった「ワンコインドリンク」もあり、魔王や獺祭等のプレミアムなお酒が、ワンコインで楽しめます。
ホテルのバイキングとしては、味・内容共ハイクオリティーですが、お刺身がマグロ・鯛・イカ・サーモンだけだったりと、全体的に季節感があまり感じられなかったのが残念なところかと思います(別のフェアの時に来れば季節感があるのかもしれませんが)
家族連れや団体?の席は予め予約席として固定されているため、それらを避けた席にすれば、一人客でもそれほど騒がしくなく食事が楽しめます。
朝食も同様にクオリティが高かったです(朝食時はアルコールの提供はないようです。ディスペンサーにラップが巻かれていました)
チェックアウトが11時なため、朝食後でもゆっくり温泉を楽しむことが出来ました。
最寄りのバス停は、博多と直方を結ぶ都市間バスが走っていますが、以前に比べると結構間が空いているように思えます(博多方向は10時台の次は14時台。直方方向は11時台の次は15時台等)チェックイン時間の調整が必要かと思います。
また、それとは別に、福丸と赤間を結ぶコミュニティバスが運行されているようで、上手く接続できれば、福間まで行くことができそうです。
ただし、最寄りのバス停から結構歩きますので、時間に余裕が必要です(一番近いコミュニティバスのバス停は福丸橋のようです)
総じて、コストパフォーマンスのよい良宿かと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
友達と4名で宿泊しました
お部屋についているお風呂は、4名で入る事は、厳しいです
洗い場が1箇所ですし、浴槽も大人2名が精一杯といったところです
大浴場がありませんので、グループ旅行でお風呂でのんびりしたいという方には、物足りないかもです
ファミリーには向いてるかなと思います
お部屋は、バリアフリーではありませんので、各所に段差があります
足腰には問題ない私でも、ドキッとする事がありましたので、お年寄りや歩行に不安のある方はお気をつけ下さい
何処も掃除が行き届いてますし、スタッフの対応もサービスも、すごく気持ちのいい方たちばかりでした
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
全個室にお風呂がついて、24時間入る事が出来、とてもゆっくり出来ました。
0
KHのプロフィール画像 KH
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
美味しい料理に魅了されて頻繁に利用していましたが急なコストダウンでしょうか、品質が全体的に下がりました。
お肉がたっぷり入っていた豚汁はほんのり豚肉風味のお味噌汁になりました。
豚汁なのに豚肉が見当たりません。
ローストビーフは芯温が上がりきってないのか中心部が限りなく生でした。
多分低温調理の方法間違えてます。
夕食はまだ良いのですが、朝食のクオリティ低下はより深刻です。
美味しかったすき焼きうどんは牛肉から鶏になりました。
温め続けるせいか鶏固いです、すき焼き風の焼きうどんとかにしてくれた方がマシです。
ふっくらとしていたさつま揚げも食感の悪いものに変更されていました。

膳を下げるのがセルフになったのは別によいのですが、細かく分別させるのはやめて欲しいです。
半端に品質を下げるなら値上げして欲しいです。
0
M Yのプロフィール画像 M Y
評価:
投稿日:3ヶ月前
親戚でプチ旅行に利用しました。ご飯も美味しくて大満足です^_^
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
義姉の還暦祝いで
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
前から気になっていた宿。
部屋の段差が危険⚠️慣れたら平気だけど年寄りはケガする可能性ある。
大浴場♨️または家族風呂でいいので露天風呂があるといいなと思う。
部屋着も快適。そのままご飯に行ってもいいみたい。浴衣でもOK。とにかく食事は食べすぎる。
0
宮若虎の湯がランキングされている他のオススメ記事
大宰府・宗像のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月19日更新
福岡県内のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月19日更新
TOP