観世音寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
観世音寺
所在地
〒818-0101 福岡県太宰府市観世音寺5丁目6−1
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
783
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:5日前
仏像好きの私には最高のお寺
この辺りでは太宰府天満宮がとても有名だけれど、私はこのお寺の仏像の方が衝撃的でした。鳥肌が立ちなんだか涙が出てきました。
この辺りに行かれる方は是非寄った方が良いお寺です。
この辺りでは太宰府天満宮がとても有名だけれど、私はこのお寺の仏像の方が衝撃的でした。鳥肌が立ちなんだか涙が出てきました。
この辺りに行かれる方は是非寄った方が良いお寺です。
0
投稿日:1ヶ月前
無料の駐車場ありました🅿️
観世音寺に遠方から来ましたが、宝蔵が臨時休館になっていて、4日間だけ閉まっていたタイミングでした。ショックでした。
御本尊だけお参りさせていただきました。御本尊も見えづらいですが、聖観音様でした。
観世音寺に遠方から来ましたが、宝蔵が臨時休館になっていて、4日間だけ閉まっていたタイミングでした。ショックでした。
御本尊だけお参りさせていただきました。御本尊も見えづらいですが、聖観音様でした。
0
投稿日:2ヶ月前
個人的には、太宰府で一番インパクトがあるのは、こちらの宝蔵で見ることのできる仏像たちだと思っています。九州国立博物館もさすが国立という展示ですが、こちらの仏像は思わず声が漏れるくらいの雰囲気があります。
天智天皇が母である斉明天皇の追善の
天智天皇が母である斉明天皇の追善の
0
観世音寺がランキングされている他のオススメ記事
まほろばバスを利用して訪れました!
なんと無料で拝観ができ、1番の見所、講堂は江戸地代の再建。
江戸地代から変わらない景色を見ていると思うと驚きです。
中には観音様がおられました。
日本最古で