飲食店

動坂食堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
動坂食堂 
所在地
〒113-0022 東京都文京区千駄木4丁目13−6 109
営業時間
月曜日: 10時30分~20時00分
火曜日: 10時30分~20時00分
水曜日: 10時30分~20時00分
木曜日: 10時30分~20時00分
金曜日: 10時30分~20時00分
土曜日: 10時30分~20時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
689
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

動坂食堂の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.05pt. / 100pt. 3位 / 4件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
2位 / 4件中
評点合計82.0 / 95.0 ( 86.3pt. )
3位 / 4件中
高評価率14 / 21 ( 66.7pt. )
3位 / 4件中
5つ星評価率11 / 21 ( 52.4pt. )
2位 / 4件中
非低評価率19 / 21 ( 90.5pt. )
3位 / 4件中
非1つ星評価率19 / 21 ( 90.5pt. )
4位 / 4件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2日前
近所で10年近く通っているが、ここ数年クオリティが下がっているのは否めない。
【味】全体的に美味しいが、わざわざ食べに行くほどではない。
【コスパ】時代の流れなのか値上げが目立ちコスパはそれ程良くはない。
【接客】これが一番の難点。ホールのお姉さんは親切、声の大きいおばさんはぶっきらぼうで他の口コミで苦言を書かれてるのはたぶんこの方(以前は親切だった)、あと混んでる時でも店員のお婆さんが客席に座っていたり孫が宿題をやっているのはいただけない。厨房の方々は全体的に元気も愛想も良い。
【総合】近所なら普段使いに良いが、期待して遠くから行くと少しがっかりするかも。
0
評価:
投稿日:2週間前
2023年11月の土曜日11時頃に立ち寄らさせてもらいました。10時半開店ですでに9組の先客。
アジフライ定食を頼んで、結構待つのかなって思ったけどそれほど待たずに運ばれてきた。
デカい!アジフライ中てこの大きさ。今まで生きてきて1番デカいアジフライ。サクフワでアツアツ。カラシと醤油で大満足。近くに欲しい店。
それと、味噌汁にはしっかり具材が入っていてすこぶる美味しい。また東京行くときに再訪予定。
0
評価:
投稿日:2週間前
0
R Kのプロフィール画像 R K
評価:
投稿日:2週間前
大好きなお店です。美味い
0
評価:
投稿日:3週間前
ヒレカツが5割か大きく見積もって6割くらいの大きさになっていて、とても悲しく残念でした。お値段あまり変わらず(といってももちろん値上げはありましたが)、ぎりぎりの価格帯でやってくださっているのだろうなとは思っており、大変ありがたいのです。が、急にこの小ささになっていて、とにかく出てきてしばらく唖然としてしまいました。ポテトサラダの量も5-6割に。週に1度は動坂食堂さんでお腹いっぱい美味しい揚げたて焼きたてのものをいただいて帰るのが楽しみだったのですが、初めて満腹にならず物足りないお腹で帰りました。

キャベツの量がメキッと減ったのは仕方ないと思っています。他の野菜に変えずキャベツを出してくださってありがたいです。パスタがポテサラになったのは個人的には嬉しい変化でした。ご飯の量が減ったのも、(後述しますが食べ盛りの男性に盛られた定食の量を見るとその量に統一してくださるのであれば)価格据え置きにしてくださっているため、仕方ないかなと。ただ、今回のヒレカツの大きさは別メニューかのような違いで、とても悲しかったです。肉質を落とさず作っていただいているのは、非常に嬉しいです。ありがとうございます。ヒレカツのファンです。

そして、このところ続けて、私も妻も、ご飯の量がかなり減りまして、しかし、他テーブルの若い男性の方々のご飯を見ると、明らかにもっと盛られております。私共のような年寄りでも女性でも、たくさん食べたい者はおりますゆえ、どうか区別なく盛ってくださるか、この人どうかな?とご配慮くださる場合は、聞いてくださると嬉しいです。

ご飯の量が急に減ったここ最近は、少し物足りないくらいの気持ちだったのですが、今日はお腹がいっぱいにならず、帰って何か食べようか…という状態でして、書かせていただき恐縮です。

動坂食堂さんは大好きですので、期待を込めて★4で、他に書くべき場所がわからずこちらにて失礼します。変化がありましたら、書き直すか消すかさせていただこうと思います。
街の食堂動坂さん、応援しています。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
動坂食堂【東京・千駄木】〜 まさに本気の昼めしな大衆食堂 〜

◆出色の一皿に変えて

看板の一つの豚肉の生姜焼きにしようと思って店に入ったのだが、

豚トロ塩ダレ焼きが目に入り気になって注文。

豚肉の生姜焼きは定食の定番メニューだが、

豚トロ塩ダレ焼きはレアだ。

豚トロ塩ダレ焼きは

サクサクの歯ざわりと脂の潤みが有って、

玉ねぎは小気味よくシャキシャキで

淡い塩タレが良く馴染んでいる。

悪くはないが

次回はオーソドックスに

豚肉の生姜焼きを試してみたいと思った。

◆今回のお品書き

豚トロ塩ダレ焼き定食:豚トロ塩ダレ焼き
ご飯 豆腐と玉子の味噌汁 昆布の漬物 たくあん

(昼)900円/人

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

1950年創業の大衆食堂。

人気メニューはミックスフライ定食を筆頭に

アジフライ定食、豚肉の生姜焼き定食など。

<注 文>

今回注文の豚トロ塩ダレ焼き定食は

ご飯に味噌汁、香の物がセットで900円。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
表にサンプルケ-ス...レトロな老舗です
1番人気はアジフライ!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
動坂下の交差点にある家族経営の食堂。メニューが多く何にするか悩んだが、豚バラ茄子スタミナ炒にしたら、大正解だった。
スタミナの名の通りニンニクを入れて炒めた豚バラと茄子が滅茶苦茶美味しい。味噌汁、ご飯とも美味しい。食堂にありがちな作り置きではなく、注文が入ってから作ってくれる。サービスも家族経営のほっこり優しい感じで好感が持てる。地元民からの愛され方もスゴイ。
食堂部門では間違いなくトップクラスの店。
0
a kのプロフィール画像 a k
評価:
投稿日:1ヶ月前
多分普通の定食屋です
ランチ時は途切れなく混んでいます
混んでいる時は相席です
メディアで放送されすぎて期待値が上がってしまう
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
カツカレー
0
動坂食堂がランキングされている他のオススメ記事
お茶の水・九段・後楽園の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
東京都内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
大塚・巣鴨・駒込・赤羽の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP