飲食店

くちかほう 相模大野店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
くちかほう 相模大野店 
所在地
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目8−1 ホテルセンチュリー相模大野 7F
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
190
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

くちかほう 相模大野店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
71.19pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
ランク外
評点合計55.0 / 65.0 ( 84.6pt. )
ランク外
高評価率11 / 16 ( 68.8pt. )
ランク外
5つ星評価率6 / 16 ( 37.5pt. )
ランク外
非低評価率12 / 16 ( 75.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率13 / 16 ( 81.3pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

D2のプロフィール画像 D2
評価:
投稿日:3日前
横浜に自然食系ブッフェが消滅してしまい、探していたら相模大野駅横に隣接しているホテルにありました。

美味しい、写真映え間違いなし、The 和食な感じです。玉蒟蒻が小さいので味が染みすぎでしょっぱかったけど、トータルで満点間違い無しです。

コースは3つあります。標準か、標準+天ぷら、標準+天ぷら+刺身。私は標準にしましたが、期間限定なのか天ぷらが一皿ついてきました。

あと、地下の駐車場は2時間無料になります。20分100円の駐車場です。駐車場からエレベーターで7階に行くとお店に行けます(ホテルと繋がっています)。
0
評価:
投稿日:2週間前
立地抜群、料理は健康的で美味、店員さんも一生懸命、食器にまでこだわり、めっちゃ良いお店でした!
天ぷらとお刺身はもちろんだけど、
クリームチーズ&グリンピースがめっちゃくちゃ美味しかったなぁ~
何でも新しく開発されたそうで!!
…そして、目玉はやっぱり自然薯とろろと出汁!!
お代わりしちゃいました!お腹パンパン!
飲み物では、柚子ソーダが美味しかった!
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ちょっと高級なビュッフェ式。
高いコースにしないと、天ぷらやお刺身がセレクトできない仕様になっています。
シニアや女子会向きと思いました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
和食バイキングの店が最近すくないのといったことがないので来店しました。
予約優先らしいので、予約したのですが、
ランチともディナーともいいがたい時間だったので自分が予約した時間には自分含めて二組、その後二組くるくらいだから時間によっては予約いらないかも。
料理は美味しいけど、もう少し種類があれば小鉢にいれる選択ふえたからって感じ。
刺身はあまり好みじゃないので、天婦羅和食バイキングにしました。最初は4種の天婦羅がきて、それから注文シートに記入して注文。天婦羅はなかなかよかった。あと、ジジィだから麦とろご飯がよかったけど、白飯は店員さんにいわなきゃいけないのが…
暇な時間だったからか、店員さんの対応はよかった
あと、ちいさい子供さんはあまり楽しめないラインナップかなって感じだから、バカ騒ぎする輩やベロベロになる大人、躾画あまりよろしくない子供や親には不向きかな
ある意味、食育にはいいかも。
ま、ホテルのいち施設だからね
あと、15時からディナーってのがいいのだか、わるいのだか
ランチ帯やもしかしたらディナー帯は予約しないと入れないかも。
朝食バイキングもやってるようですが、ホテル値段でした
0
S Nのプロフィール画像 S N
評価:
投稿日:1ヶ月前
センチュリーホテル7階にあります。ステーションスクエア直結です。
天ぷらとお刺身食べ放題と、アルコール飲み放題メニューをいただきました。ソフトドリンク飲み放題がベースなので追加です。アルコール飲み放題は白穂乃香が入って3000円です。(単品やもっと安いプランもあります)
最初に揚げたての天ぷら盛り合わせとお刺身盛り合わせが出ます。食べ放題なのでおかわりができます。
お惣菜ビュッフェ、お野菜、麦飯のとろろご飯、そばも食べ放題です。どれも美味しい。
トドメにデザートも、わらびもち、だんご(その場で焼いてあん、みたらし、サクラあんが選べる)、サクラ羊羹、イチゴのケーキ、苺大福とアイス、、思わず全種類食べちゃいました。ソフトドリンクもめちゃくちゃ充実してました。
※お残しは500円追加になります。食べられる分だけにしましょう。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
相模大野 駅ビルです。
ビュッフェ形式で取りやすく小皿が充実していて見た目よく盛り付けられます。
揚げ物が少なく、高齢の母の胃に優しかったと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
帰省しての家族利用で初訪問。天ぷら、お刺身つきコースにしました。お刺身も臭み等はありませんが盛り合わせでの提供しかしていないのが残念。
木枠に入った豆皿がとても可愛く女子は喜ぶと思うけど重くてシニアの母にはしんどかったみたいです笑
豚しゃぶも美味しかったし、サラダの野菜も新鮮でドレッシングが美味しかった。
個人的にりんごをクリームチーズで和えたやつが美味しくたくさん頂きました。
デザートも焼けるお団子やいちご羊羹や寒天等美味しかったです。
惣菜の味は全体的に濃い、塩辛いかなと思います。
欲を言えばアイスやフルーツのみなどさっぱりできる物が欲しかった。
次回利用するとしたら天ぷら、お刺身はないコースで充分かなと思いました。
予約でランチの時間はいっぱいとの案内で帰る人もおり、行く方は事前予約必須です!
接客は人によりそう。厨房の中にいる人達が結構キツめな言い方をしていたので気になる人はいるかもですね。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
お野菜の煮物をたくさん食べたい方向きです。薄味で胃に優しいですが、若い人には物足りないかも。
0
TOP