登喜和屋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
登喜和屋
所在地
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1917−1
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~14時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~20時30分
日曜日: 11時00分~14時30分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
256
注目キーワード
価格帯
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
テレビで『蕎麦アレルギーの主人が命懸けで打つ蕎麦』と紹介されてたのを観てランチに行って来ました❗天麩羅は日替りの様でこの日はのどぐろでした。品のあるお蕎麦でした。ちなみにカツ丼もお肉いっぱいで美味しかったです。
0
投稿日:1ヶ月前
TVなどで取り上げられて、昼時は行列が出来るほどになってると聞いてそれならばとのこのこと来訪。
古くは区画整理よりも前にあった大衆店の頃から、何度かお伺いしていましたが、区画整理後にガラっと変わってしまって遠のいていました。
注文は昼天も
古くは区画整理よりも前にあった大衆店の頃から、何度かお伺いしていましたが、区画整理後にガラっと変わってしまって遠のいていました。
注文は昼天も
0
投稿日:1ヶ月前
平日夜に訪問
店前にチキン南蛮定食1300円とあり、それ目当てで入ったものの、ランチメニューですとのこと。
特に記載なかったので紛らわしいです。
気を取り直して季節限定鍋焼きうどん1650円を注文
少し根ははりますが、1人用で土鍋が付いてく
店前にチキン南蛮定食1300円とあり、それ目当てで入ったものの、ランチメニューですとのこと。
特に記載なかったので紛らわしいです。
気を取り直して季節限定鍋焼きうどん1650円を注文
少し根ははりますが、1人用で土鍋が付いてく
0
投稿日:2ヶ月前
しょっぱい!!!おつゆが辛いです。
天ぷら等は美味しいなにつゆが辛すぎて、鍋焼きうどんなんて半分食べるのが精一杯。
なんであんなにしょっぱいのだろう。
東京生まれの自分でも食べられません。
美人の店員さんの接客は星5です。
天ぷら等は美味しいなにつゆが辛すぎて、鍋焼きうどんなんて半分食べるのが精一杯。
なんであんなにしょっぱいのだろう。
東京生まれの自分でも食べられません。
美人の店員さんの接客は星5です。
0
投稿日:2ヶ月前
そばはコシがあり、てんぷらもあげたてでおいしかったです。
そばつゆが少し濃かったです。そば湯で割ってちょうどくらいの濃さで、原液?をのまされているような感覚でした。
また、わさびは有料みたいで、ねぎと柚子の皮が添えられていました。
そばとて
そばつゆが少し濃かったです。そば湯で割ってちょうどくらいの濃さで、原液?をのまされているような感覚でした。
また、わさびは有料みたいで、ねぎと柚子の皮が添えられていました。
そばとて
0
投稿日:2ヶ月前
コロナ以降、おしぼりの出ない店が無いので気になりました。
おしぼりを頼むと、三人なのになぜか2つしかもらえませんでした。配慮がありません。
会計時、レシートが無かったです。クレジット控えだけだったので不安でした。
蕎麦屋さんでは、チェーンの
おしぼりを頼むと、三人なのになぜか2つしかもらえませんでした。配慮がありません。
会計時、レシートが無かったです。クレジット控えだけだったので不安でした。
蕎麦屋さんでは、チェーンの
0
登喜和屋がランキングされている他のオススメ記事