飲食店

バーガーキング マチニワとよかわ店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
バーガーキング マチニワとよかわ店 
施設説明
ハンバーガー、フライドポテト、シェイクを販売する有名なファストフード チェーン店。
所在地
〒442-0884 愛知県豊川市光明町1丁目19 B, 1F マチニワとよかわ
営業時間
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
97
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
73.77pt. / 100pt. 33位 / 48件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
35位 / 49件中
評点合計55.0 / 65.0 ( 84.6pt. )
31位 / 49件中
高評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
38位 / 49件中
5つ星評価率6 / 15 ( 40.0pt. )
30位 / 49件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
31位 / 49件中
非1つ星評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
36位 / 49件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025年3月29日、土曜日、午後2時40分頃、息子とふたりで初訪問。
東三河初のバーガーキングのお店が、豊川にできたとのことで、豊橋から車で出かけました。
駐車場は、共用で広く、停めやすかったです。
「ああ、あの建物か。」向かって行くと、ランチには遅い時間なのに、結構たくさんお客さんがいました。
入り口から、右側がオーダーの列。左側が受け取りの列でした。有人のレジがひとつ。セルフレジがふたつ。セルフレジは、現金決済はできないそうです。
私たちは、有人レジで、メニュー表を眺め、
私は、ワッパーチーズセット 990円 (サイドメニューは、Mフレンチフライ。ドリンクは、Mアイスコーヒーを選択。)
息子は、ビッグチキンDXセット 990円(サイドメニューは、Lフレンチフライ+50円。ドリンクはMコカコーラを選択。)
を注文しました。
注文の前に、イートインしたいことを伝え、「只今、商品のお渡しまで、30分くらいかかりますが、よろしいですか?」と聞かれたので、「待ちます。」と答えました。店内には、ふたり掛けから4人掛けのテーブルが20卓くらい、カウンター席も数席あって、テーブルが、数卓空いていたので、本でも読んで待っていれば良いと思ったからです。レシートが、番号札になっていました。
30分くらい待つのかなと思っていたら、10分弱、待っただけでした。
写真では、分かりづらいかもしれませんが、ワッパーというだけあって、かなりサイズが大きいハンバーガーでした。普通のハンバーガーの1・5倍くらいの大きさに感じました。
パティは、直火焼きのせいか、脂っぽくなく、野菜は、冷たく、新鮮で、レタス、トマト、オニオンともに、噛み応えがありました。野菜の味は、気に入りました。
バーガー全体としては、バンズが、ほの温かい程度で、「冷めている。」という他の方のレビューも理解できました。
いつも行くモスバーガーと比べると、アメリカンな味。サイズは大きく、はるかにリーズナブル。ハンバーガーをひとり2個注文する必要もなく、サイドメニューのフライドポテトも美味しく、ドリンクもつく。(アイスコーヒーは、苦味寄り。ほんの少しの雑味はあるけれど、飲みやすい。)
食後の私たちの評価は、3・5で一致しました。ファストフードの味。だけど、私がもしも車中泊をするなら、マクドナルドよりは、絶対こっちを選ぶわ。ゆっくりランチというより、シチュエーションによっては、本当に有難く感じるハンバーガーだと思う。私がそう言ったら、息子も同意してくれました。
私たちと同じく、バーガーキングは、未経験の豊橋の方、1度出かけてみてください。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
おいしいバーガー。シニアなのでワッパーJRセットでも十分であるが、ワッパーセットでも完食できるほどおいしい。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
基準は某Mなるど視点で。
量:大きさはあり、食べ応えある。
味:好み次第
質:野菜が多い
価格:Mなるどより高いが、個人店より安い
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
マチニワとよかわの以前、パン屋さんだった場所にバーガーキングさんが来てくれました
岡崎や浜松まで行かなくてよくなりましたし、ここは駐車場が多くあるので、利用しやすくてありがたいです

てりやきワッパーセットをいただきました
なかなかのボリューム、食べ応えがあり、ソースの味もほかのハンバーガーチェーンのような甘みは控えめだが、ビーフパティ、トマト、オニオンと調和した味が少しあっさり、それでいて、しっかりと味、旨みが感じられて、おいしかったです
アイスコーヒーも濃いめでおいしいです

アプリのクーポンでお得感があるのも良いです、不具合なければね
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
セルフレジの設置位置悪い。有人レジの脇にあるので、有人レジに並んだ人で混雑時には使えないというなんとも設置位置をミスっている。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ボリューム有りました♪
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
バーガーキング マチニワとよかわ店がランキングされている他のオススメ記事
愛知県内のハンバーガー・ファーストフード 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
三河のハンバーガー・ファーストフード 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
TOP