飲食店

シェ・イノ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
シェ・イノ 
施設説明
芸術的な盛り付けの料理と各種のワインを楽しめる、高級フランス料理レストラン。
所在地
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目4−16 明治京橋ビル 1階
営業時間
月曜日: 11時30分~13時30分, 18時00分~20時30分
火曜日: 11時30分~13時30分, 18時00分~20時30分
水曜日: 11時30分~13時30分, 18時00分~20時30分
木曜日: 11時30分~13時30分, 18時00分~20時30分
金曜日: 11時30分~13時30分, 18時00分~20時30分
土曜日: 11時30分~13時30分, 18時00分~20時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
407
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

シェ・イノの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.41pt. / 100pt. 6位 / 12件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
3位 / 12件中
評点合計92.0 / 95.0 ( 96.8pt. )
1位 / 12件中
高評価率19 / 21 ( 90.5pt. )
6位 / 12件中
5つ星評価率16 / 21 ( 76.2pt. )
4位 / 12件中
非低評価率19 / 21 ( 90.5pt. )
8位 / 12件中
非1つ星評価率19 / 21 ( 90.5pt. )
11位 / 12件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
シェ・イノさんに夕食を食べに1年ぶりに訪問。
ソースで料理を食べさせる正統派の直球勝負のフランス料理店です。
ソースで食べさせず鉄板焼と間違えるような焼き肉風のモダンなフランス料理店とは比較できません。
ミシュランで沢山星をもらっている店とは比較対象になりません。
アラカルトのフルポーションでフランス料理を食べる醍醐味を感じさせてくれるフランス料理店です。
前菜:ホワイトアスパラとオマール海老、ラビゴットソース
もう、前菜でなくメインデッシュ。。。
メインデッシュ:乳飲み子羊のロースト
もも肉のローストが終わった時点で見せてくれました。
食べきれるか不安になりしたが、家内と二人で完食。料理の香りが素晴らしい。
ワインは、クロ・ヴージョ これが芳醇な香りとエレガンスの極みの様なクロ・ヴージョ。アルコールが飲めない家内も美味しいと言っておりました。
大満足の一夜でした。気が付いたら22時を回っていました。
お忙しい中、長居してしまいました。
気になった白ワインがあったので、次回の訪問の予約とワインをリザーブして店を後にしました。
受付、厨房のスタッフ、サービスのスタッフ、店全員のスタッフの感謝でいっぱいです。
本物の正統派フランス料理を食べたい人は是非!時間と懐が許せば、季節ごとに旬の食材を食べに行く価値があります。
ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とてもおいしい食事。とても興味深いオーナーです
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
祝日に妻とランチを頂きました。
50日ほど前に電話で予約をしました。

店内の天井は高くて開放的な空間が広がっていました。カーテンや窓は欧風で、我々の席の近くにはステンドグラスが描かれた扉がありました。照明なども含めてヨーロッパのレストランにいるかのような演出がされていました。

ランチコースは9,900円/11,000円/13,750円/16,500円の4コースありました(ただし13%サービス料追加)。さらにディナーの22,000円、27,500円のコースも選択可でした。

私達は13,750円コース(=15,537円(税+サ13%込み))をオーダーしました。
このコースには、前菜、魚、肉、デザート、コーヒー/紅茶が含まれていました。

そして実際に頂いたのは以下の料理です。
妻の分も少し食べさせて貰いました。
ワインは全てグラスでオーダーしました。

△グラスシャンパン (Mumm)
◯サーモン(アミューズとして)
→サーモンも少しサワーなソースも美味しかったです。シャンパンとよく合いました。

◯オマール海老 テリーヌ仕立て with 野菜、蟹の身和え
→プレゼンテーションが美しかったです。オマールのテリーヌ、そして緑野菜も、味付け含めてあっさりでした。春を通り越して夏の料理のように感じました。

◯オマールエビ キノコソテー(妻分)
→オマール海老とマッシュルームソースの相性は抜群で美味しかったです。少し火が通った方がオマール海老が美味しいと思いました。

△白ワイン(シャルドネ in Rully, ブルゴーニュ)
◯鰆(さわら) with 緑色野菜
→塩分が程よく効いて美味しく、また燻の香りが鼻の奥に抜けていくのが心地良かったです。半熟レア焼き感がとても良かったです。

◯鯛 皮パリwith 春野菜 & 海苔 (妻分)
→皮パリが美味しくて良い食感でした。そしてソース美味しかったです。春野菜の中では、山菜こごみの苦味が良いアクセントでした。

△赤ワイン(カベルネS主体, MEDOC ボルドー)
◯仔羊のロースト ディジョン風
→ラムは柔らかくてジューシーでした!ソースも美味しかったです。ボリュームもあって少し長めに幸福感を感じることができました。

◯和牛肉ソテー ペリグーソース(妻分)
→見た目通り、美味しい和牛とトリュフ風味ソースの組合せでした。美味しいラムと和牛と赤ワインを食べ飲み続けた幸せな15分でした。

◯デザート(6種類のスイーツから好きなだけ)
→チョコレートケーキ、スフレ、いちごケーキ、ガトーショコラ、アーモンド&カスタード、そしてキンカンの6種類を、2人で全て頂きました。
個人的には、美味しいチョコが詰まったガトーショコラと、まだ少し残っていた赤ワインを一緒に頂いていた時間が一番幸福でした。

◯コーヒー/紅茶

パンは比較的シンプルなお味でした。ただ塩分がしっかり効いたバターは美味しかったです。

上記の通り、ワインはシャンパン、白ワイン、赤ワインを一杯ずつグラスで頂きました。
それぞれ料理に合っていて美味しかったです。

サービスは素晴らしかったです。
料理やワインの説明は丁寧でした。
料理のサーブは比較的ゆっくりでしたが、のんびり食事をしたかった我々にはちょうど良かったです。

お会計は2人合わせて合計46K円でした。
クオリティと料理のボリュームを考えると、かなり高いコスパだったと思います。

3時間弱の素晴らしいランチ体験でした。
ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
これまで行ったフレンチで、ベストの一つですね。料理も下ごしらえが丁寧で、奇抜ではなく、創造性が活かされた素晴らしいものでした。社長の方が料理の材料だけでなく、調理の微細まで丁寧に説明いただいたのは感服いたしました。また、是非伺いたいと思います。
0
Sのプロフィール画像 S
評価:
投稿日:2ヶ月前
1984年創業、日本のクラシックフレンチを代表する一軒。

故井上旭シェフは、フランス・ブルゴーニュの三ツ星「トロワグロ」などで修業を積み、日本に正統派フレンチの技術を広めた人物のひとり。

看板メニューはなんといっても「仔羊のパイ包み焼き マリアカラス風」。サクサクのパイ生地に包まれた仔羊とフォアグラは、しっとりとジューシーな仕上がりで、仕上げの濃厚なソースとよく合います。この料理を目当てに訪れる常連客も多く、まさに店を象徴する一皿です。

料理を引き立てる器にもこだわりがあり、使用されているのはフランスの名窯「エルキューイ・レイノー」。白磁に金彩を施したクラシックなデザインが、料理の華やかさを一層引き立てています。細部に至るまでフレンチの格式を重んじた演出がなされているのも、この店ならではの魅力かと。

デザートはワゴンサービスで提供され、好きなものを選ぶ楽しみもあります。

日本のクラシックフレンチの真髄を味わいたいなら、一度は訪れたい銘店です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
スペシャリテの仔羊のパイ包み焼き「マリアカラス」風ノワゼット・ダニョー・アン・クロート!

京橋駅から徒歩2分
GOLD AWARDでフレンチの百名店の
「シェ・イノ」を訪問。

平日の12時に予約して伺いました。
今日はスペシャリテのマリア・カラスとワゴンデザートを頂きに参りました。

Lunch / Déjeuner 13,750円を注文。
GOLD AWARDの中では最もお値打ちで予約も取りやすいです。

メインのマリア・カラスはやっぱり美味しいですね!子羊の火入れはとても良く、フォアグラとトリュフで旨味と香りが重なってとても美味しいです。

本日のワゴンデザートは6種類。
ガトーショコラ、パウンドケーキ、苺のタルトなど
最後まで美味しく頂きました。

【本日のメニュー】
①雲丹とブロッコリーのジュレ

② オマール海老のガトー仕立て
“コート・ドール”風

③スズキのバジリコ風味(又は本日の魚料理)

④仔羊のパイ包み焼き「マリアカラス」風ノワゼット・ダニョー・アン・クロート (+3,000円)に変更
・フォアグラとトリュフを詰めた子羊の「マリア・カラス」風焼き菓子をパイ生地で包みました
(or仔羊のロースト ディジョン風
又は、和牛肉ソテー ペリグーソース)

⑤ワゴンデザート、コーヒー (又は 紅茶)
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
味の雰囲気の接客
みんな満足しています。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
東京で最も美味しいフレンチです。

昔からずっとお伺いしていますが、手島氏が就任されて初でした。従来のシェイノらしさはそのままに、よりパワーアップしていました。

お料理には過剰な装飾要素はなく洗練されており、1品1品真っ直ぐストレートに味で勝負されています。 特にアミューズの卵、舌平目、シグニチャー「マリアカラス」の3品は、素材本来の良さを活かしつつソースの複雑な味覚の深さに感動します。

ワインリストもグランメゾンらしく豊富なラインナップでありながら、お値段も適正価格だと思いました。

このようにオーセンティックなお店は世界的にみても少なくなってきていますが、シェイノにお伺いすると「フランス料理ってこうだよな」と気付かされます。ありがとうございました。
0
シェ・イノがランキングされている他のオススメ記事
銀座・有楽町のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
銀座・日本橋・東京駅周辺のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
東京都内のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
TOP