飲食店

カオヤム堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
カオヤム堂 
所在地
〒531-0073 大阪府大阪市北区本庄西1丁目5−11
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
131
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

カオヤム堂の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.33pt. / 100pt. 7位 / 10件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
2位 / 10件中
評点合計42.0 / 50.0 ( 84.0pt. )
8位 / 10件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
7位 / 10件中
5つ星評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
7位 / 10件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
6位 / 10件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
2位 / 10件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
生春巻きと雰囲気だけがよかった

混ぜご飯の良さ皆無

まず店内寒すぎ エアコン付いてないし

それですぐに料理冷めて冷たくなって

何食べてるかわからん

そして先会計めんどすぎる

タイ料理なのに少なすぎる

再訪なし
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ふらっと来て見つけたタイ料理。
カオカイジャオを注文。
卵の味付けが美味い😋
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2024/12/21、初来店。
友達の職場の近くで昼休みの時間内に食べられると言うことで一択。エスニック料理好きなので、具材がたくさんあって、健康的な食事でした。前払い。wifiあり。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
Yiaのプロフィール画像 Yia
評価:
投稿日:2ヶ月前
偶然見つけたベトナムのレストラン!とても美味しくよく食べました。
ベトナムコーヒーはちょっと甘みが強く、高級感のあるマキシムコーヒーの味だから好みが分かれるようですが美味しかったです!また来たいですねㅎㅎ😊
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
茶屋町での打ち合わせ前に腹ごしらえ。
近くで良さげなお店を探してこちらのカオヤム堂さんへ!

店名、メニューの扱いのデカさから確実にイチオシであろうカオヤムをオーダー!
てかカオヤムがそもそも何か分かってへんかったんやけど、ハーブと生野菜の混ぜご飯なんですね笑

5分ほどで到着、彩り鮮やかな盛り付けに心躍ります◎

食べ方は全部混ぜて、ソースかけてライム絞る、とにかくごちゃ混ぜにしていただくらしい。

これっ、食べる箇所によって食感も味も変わるのがめちゃくちゃ楽しいです!
外食やけど、野菜いっぱい取れるのも◎

ただ、男的には野菜だらけなので、ボリュームはありましたがやや物足りない印象。
ご飯大盛りではなく、ひき肉とかをトッピングすべきやったかな笑

味はエスニックらしさがあって、めちゃ好みでした☆

ご馳走さまでした!!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
住所的には、大阪市北区本庄西。
最寄り駅は「天神橋筋六丁目」駅、11番出口から5分強といったところです。

----【店内】----
1階は、カウンターと小さな2名席のテーブル1卓。
この1階については、以前のお店と同じスペースですが、こちらは2階もあるようです。
ウッドカバーをつけてライト、お皿が重ねておかれたカウンター。
ほどよくオシャレ感だったり抜け感もありつつ、なんだろう、ふわっと包んでくれるようなキュート感があるアジアンな空間です。

いただいたのは、「カオヤム(ハーブと生野菜の混ぜご飯) 1200円」。
こちらに、豚ひき肉/目玉焼き/大盛りパクチー という追加トッピングを。
せっかくなので、生春巻き(2本)も。
さらに昼酒にと、カルダモン焼酎ソーダ割もいただいて、お会計は、2500円也。
※入店時にお支払いを済ませるスタイルです。

中央にタイ米がこんもり、その周囲に美しく盛り付けられた野菜やハーブ類。

赤玉葱、もやし、パクチー、赤ダイコン、干エビ、ナッツ、大葉、茗荷、バイマックル(こぶみかんの葉)、レモングラス、紫キャベツ、カイワレ、パパイヤ
これが基本的なのですが、前述通り追加トッピングもしたので、とにかく色彩豊かな鮮やか♡

ライムを全体的にパァ~っと絞って、ソースも一緒に混ぜ混ぜしていただきます!

シャキシャキ感とフレッシュ感が楽しめるように均等に千切りされた野菜。
ナッツや干しエビ、挽肉がアクセントになるり、ハーブ類も葉物やらパウダー状のものやらと色々含まれることで心地良い複雑な味わいが楽しいぃ~♪
なお、ナンプラーがベースなのかな? トロミのあるソース、、、ほどよく甘やかで程よくスパイシーです。
個人的には、もっと酸味感が楽しめてもよかったのかなと思います。

なお、もちもち食感の皮で包まれた生春巻きは、海老、青菜、鶏肉、平ビーフン麺とたっぷり具沢山。
この食材の旨みを殺さない上品なホットチリソース。
うん、しっかり味わいも楽しめるし、何より軽やかな食感。
とっても美味しい生春巻きでした。

フードメニューは限られているものの、11:30からの通し営業なので、気軽&手短にアジアンフードが楽しめると思います!
0
カオヤム堂がランキングされている他のオススメ記事
大阪駅周辺のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
大阪府内のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
大阪市内のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP