飲食店

アーム・ドゥ・ギャルソン 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
アーム・ドゥ・ギャルソン 
所在地
〒604-8425 京都府京都市中京区西ノ京銅駝町67
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
117
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

アーム・ドゥ・ギャルソンの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
95.48pt. / 100pt. 31位 / 81件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
41位 / 83件中
評点合計34.0 / 35.0 ( 97.1pt. )
29位 / 83件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
18位 / 82件中
5つ星評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
27位 / 82件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
23位 / 83件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
26位 / 83件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
一休レストランでエリア1位になっていたので気になって伺いました。
JR二条駅から徒歩10分ほど歩き、大通りから少し入ったところにお店があります。
どのお部屋も完全個室になっているみたいです。
今回私たちはお庭の見える広いお部屋に通して頂きました。

この日いただいたのは活けオマール海老などが出てくる8品のコース。
内容はこんな感じ↓

○ WELCOMEパン
しっかり大きめのフランスパン

○オードブル
ブーケをイメージしたという華やかなオードブル
とうもろこしの粉を使ったパリパリのパイ生地の中には桜チップで燻製した丹波地鶏とレンズ豆
ソースは濃厚なバターに黒トリュフを入れたもので、香りも味もとっても濃厚
お皿の周りに飾られたお野菜や食用のお花をソースと一緒にいただきます。
パリパリの香ばしいパイやお野菜に濃厚なトリュフソースが絡んで美味しい♡
パンに付けて食べても美味でした。

○フォアグラ
3.4日ほど掛けて油をじっくり落としたというフォアグラのステーキの下にはコンソメで炊いた黒米のリゾットと大根が。
フォアグラは外がかりっと中はとろとろ〜
風味豊かな黒トリュフのソースを絡め、全て合わせて食べると至福の味でした!

○スープ
オマール海老の殻からとったとっても濃厚なオマール海老のスープです。
中にはオマール海老の身を解したもの、上にはフレッシュの黒トリュフが乗っているというなんとも贅沢すぎるスープ。
1口食べるとめちゃくちゃ濃厚な海老の香りが広がります。幸せ〜

○活けオマール海老のロースト
コースの初めに見せてもらった活けオマール海老のロースト
さっきまで生きていたこともあり、本当に身がぷりっぷりで甘くて美味しい。
酸味のある濃厚なソースの相性もバッチリ。

○柚子のシャーベット
お口直しは水尾の柚子を使用したシャーベット
下にはバジルシードが敷かれていて、風味良い柚子のさっぱりシャーベットとプチプチ食感が楽しい。

○鳥取県産黒毛和牛のステーキ
隠れた名牛とも言われている万葉牛のクリという部位のステーキ
柔らかく、お肉の味や旨みがぎっしり。

○鯛茶漬け(ギャルソン特製鯛の昆布締め)
デザートの前にはお茶漬けが!
まさに日仏レストランというかんじです。
熱々の昆布出汁を掛けて、ほっこり。

○デザート
お父様が28年間手作りされ続けている自家製のブリュレと、8種類のデザート盛り合わせ。
ドライアイスを使用した演出もあり、最後まで手を抜くことなく豪華で、めちゃくちゃテンション上がりました。
デザートも一つ一つこだわりが散りばめられていて、美味しかったです。

○コーヒーor紅茶
今回はコーヒーをいただきました。

今回友人との合同お誕生日会に利用させてもらいました。
その際にプレートに「Happy birthday○○&○○」というようなメッセージをお願いしていたのですが、お店の方のご好意でプレートをそれぞれ分けてくださっていて、1人ずつロウソクを立ててデザートを提供してくださいました✨️
2人ともがロウソクを吹き消せるように…というお心遣いでした。歌も歌ってもらい、細かいサービス精神に感激!!
お料理はどれも美味しい上に、全室個室でゆっくりとした時間を過ごせるし、接客もとても良くて、素敵なランチタイムを過ごすことができました。

記念日などの特別な日にも安心して利用できるし、自信を持って人にオススメできるとっても良いお店でした☺️

ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
お料理の味、見た目、質の全てに料理長の工夫、アイデア、気持ちが感じられる素晴らしいお料理でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
フランス料理が最高です✨キッと満足してくださいます🥰🥰皆様是非ご来店くださいね。予約されてからお願い致します。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
最高のフレンチが頂けます。
京都でクラッシックフレンチを堪能しません
か?
ランチで伺いました
活けオマール海老、特選A5黒毛和牛、フォアグ
ラ、鯛茶漬けなど全8品
15,500円
お一人様消費税・サービス料込
DWELCOME パン
■オードブル
■フォアグラ大根 トリュフソース
■スープ
■活けオマール海老のロースト
■カシスのシャーベット
■鳥取県産黒毛和牛のステーキ 焦がしバターとレ
フォールのソース
■鯛茶漬け(ギャルソン特製鯛の昆布締め)
■デザート
盛り合わせ8種+ブリュレ
■コーヒーor紅茶とっても美味しかったです。
また絶品に伺います

訪問日2024.6
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
6人で訪問しました。お料理の説明や気配りのお言葉もかけていただき、たいへん良く過ごさせていただきました。お料理は工夫された魅力的なものばかりで、おいしくいただきました。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
こんな場所にと最初は驚いたが、素敵な一軒家レストランでした。料理は美しく、そして美味しくて、奇をてらうことなく日本に合うフランス料理という感じがしました。特に、”万願寺唐辛子のフォアグラ詰め”は仏和融合の最たるもの、またこれを食べたい!と思わせる一品でした。 しょっちゅう食べに行くというお値段ではありませんが、自分へのご褒美、お祝いごとに行くなら必ず満足すると思います。 強いて言うなら、少し量が多いかな、特に口直しのシャーベットは少なくてよいかなと思いました^_^
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
とても満足!!
子供にも気をつかっていただきました!!
また行きたいと思うお店!!
0
アーム・ドゥ・ギャルソンがランキングされている他のオススメ記事
京都府内のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
二条駅のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
西院駅のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
京都市内のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
TOP