飲食店

山元麺蔵 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
山元麺蔵 
所在地
〒606-8334 京都府京都市左京区岡崎南御所町34
営業時間
月曜日: 10時00分~16時00分
火曜日: 10時00分~16時00分
水曜日: 10時00分~15時30分
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
2,423
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

山元麺蔵の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.16pt. / 100pt. 29位 / 57件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
18位 / 57件中
評点合計66.0 / 70.0 ( 94.3pt. )
13位 / 57件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
14位 / 57件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
25位 / 57件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
31位 / 57件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
43位 / 57件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
P Tのプロフィール画像 P T
評価:
投稿日:1ヶ月前
店員さんも社長もとてもいい人です!うどんはコシがあり、ごぼうと鶏の天ぷらも美味しいです。ちょっとした難点は、量が多すぎて食べきれない〜〜ちょっともったいない🥲
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
平安神宮の近く。平日12時少し前に着きましたが、自分の前の人でその日の店内での食事の受付が終了してしまいました(涙)。電話での予約が必須かも。2件くらい隣で、テイクアウトか、買ったものをイートインできるカウンターがありましたが、イートインの方は立ち食いなのと人が並んでいたので、ごぼう天うどんをテイクアウトで注文して近くの公園で食べました。ごぼう天はサックサク、麺は超もっちり、すごくおいしかったです。量もしっかりあっておなかがいっぱいになりました。このクオリティで880円は、インバウンドで何でもお金がかかる中すばらしいコスパだと思います。人気店で店内で食事できなくても、この味を体験できるシステムがあるのはとてもありがたいと思いました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
これは私が今まで食べた中で最高のうどんでした。私は何年もうどんの大ファンです。食感、味、うどんからつゆまで、温か冷かを問わず、10点中100点。とても良いです。人気の理由がわかります。

しかし、注文を急いでいたのは残念です。私は数日前に予約し、時間通りに到着しましたが、入場が許可される前に外に立って注文するように言われました。

メニューはシンプルですが、少なくはありません。何があるか把握しようとしていると、スタッフが 3 回来て、2 ~ 3 分以内に注文するように言われました。まるで戦争のようだった。人気店であれば効率を追求するのも理解できます。

しかし、このような素晴らしい麺の体験が、急いでプロセスを通過することを強いられて割引かれるのは非常に残念です。そして、私たちが到着したとき、レストランはそれほど忙しくありませんでした!午後4時でしたが、テーブルは空いていました。本当に急いでいるのか理解できませんでした。

料理とシェフがお客様に評価されるには、もっと時間がかかると思います。もっと頑張ってください。また来たいと思っていますが、サービスを考えるとどうしても躊躇してしまいます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
がっかりしたという韓国人の方々が見えますが、おそらく冷酷動ではなく他のものを食べてそうです。この家のシグネチャーである冷うどんは日本で最高です。接客もすべてのスタッフが食べ物が大丈夫かどうか尋ねてくれるほど良かったです。
0
K Oのプロフィール画像 K O
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ふらっと寄った店
忙しいのに、ベビーカーの対応や子供の対応も神!
うどんもめちゃくちゃ美味しかった。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
オーダーは土ゴボウ天うどん♪

兎に角、出汁が凄いのよ、スッキリして昆布の旨味が舌全体に爆発だな💥
そして、うどんだよ、モッチりとしつつ、コシがあり、しっかりとした歯応え、美味いデス😍

それと、土ゴボウの天ぷらがね、サックサクで香り高いのよ♪
出汁に浸してもよし、皿に盛られてるカレー粉に付けても良し、病みつきになる美味さ😋
俺の中でNo.1のうどんだな😎

そしてサイドメニューの、鶏ささみ天丼、コチラも鶏のささみ天ぷらは言うまでもなく、タレが美味い🤤‬

ただ、予約無しじゃ食えない、予約でその日の提供するうどんが品切れ💦
なので当日分の予約は9時から電話受付なので、ひたすら電話📞するべし💨😤

そして、ここの看板娘がね、可愛くて、愛想良し、接客も素晴らしい、きっとファンになりますぜ🥰
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
山元麺蔵がランキングされている他のオススメ記事
京都市内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
京都府内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
祇園のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP