飲食店

うどんえんどう 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
うどんえんどう 
所在地
〒605-0965 京都府京都市東山区今熊野池田町4−14 レッドケンビル B1F
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~21時00分
電話番号
URL
レビュー件数
67
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

うどんえんどうの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.33pt. / 100pt. 2位 / 57件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
17位 / 57件中
評点合計35.0 / 35.0 ( 100.0pt. )
4位 / 57件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
11位 / 57件中
5つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
3位 / 57件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
24位 / 57件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
36位 / 57件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
評判が良かったので行ってみました。店内はこじんまりとして夫婦とアルバイトの3人で穏やかにまわしていました。刺し身も鮮度が良くご飯もおいしかったです。お茶は独特の味がしました。すごく印象に残ります。他のお客さんも多く来訪されていました。店内に至るまでの階段が結構急なので転落注意です。
0
M Hのプロフィール画像 M H
評価:
投稿日:1ヶ月前
昼食でいただきました。うどんと煮魚の定食がありますが、私は煮魚定食にお造りを付けたのが大好きです。煮魚は良く味が染みて柔らかく、お造りは新鮮で最高です。

開始時間は11時30分ですが、以前11時過ぎごろに行ったら開けていただいたこともあります。でもこれはあくまでご厚意ですね。

近くにあればもっと頻繁に通いたい店です。皆さんの口コミだとうどん定食が評判ですが、私は煮魚ですね!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
居酒屋というよりかは小料理屋みたいな感じで、
一品も〆のうどんも美味しかったです。

3500円の夜のコースを注文。
量もボリューミーでコスパ◎です。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
ランチは安くて美味しかった。880 円。
特に、鮪の刺身はトロでした。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
お出汁最高
ランチについてくるお刺身も美味しかったです
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
付きだし、おぼろ豆腐、河豚煮こごり
お造り盛り合わせ
焼きなす
鱧と松茸の天ぷら
銀ダラ味噌漬け焼き
牛すじ煮
ノドグロフライ
あげカレーうどん
日高見
而今
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
会社の後輩の親戚の方が期間限定で、やっているうどん屋さんです。京都観光の時によかったら、行って下さいと言われ、行きました。私用で、ランチでしか行けなかったので、ちょっと残念でしたが、ランチのうどん定食とビール🍺は最高でした~、写真撮るの忘れましたが、鱧の湯引きも頂きました。柔らかく、ふぁふぁな口当たりで、良いです❗妻と二人で満足出来ました。ちなみに来年2025年の◯月まで営業するそうです。次回は祇園の遠藤へ行きたいかなぁ〜❗
(^⁠_⁠^)y-° ° ° ° °
0
うどんえんどうがランキングされている他のオススメ記事
京都市内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
京都府内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
京都駅周辺のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP