飲食店

うどん塩釜 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
うどん塩釜 
所在地
〒605-0078 京都府京都市東山区富永町119−1
営業時間
月曜日: 11時30分~20時30分
火曜日: 11時30分~20時30分
水曜日: 11時30分~20時30分
木曜日: 11時30分~20時30分
金曜日: 11時30分~20時30分
土曜日: 11時30分~20時30分
日曜日: 11時30分~20時30分
電話番号
URL
レビュー件数
175
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

うどん塩釜の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.33pt. / 100pt. 40位 / 57件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
54位 / 57件中
評点合計44.0 / 45.0 ( 97.8pt. )
6位 / 57件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
36位 / 57件中
5つ星評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
19位 / 57件中
非低評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
48位 / 57件中
非1つ星評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
54位 / 57件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
京都の祇園四条に、此方のお店があるんだけど、なかなかに、旨い♪おうどん♪を頂きました。

それはね、「打ちたて」「切りたて」「茹でたて」のおうどんで、一番美味しい食べ方だよね!

なので、一番シンプルに頂くのが良きかなって感じで、出汁を楽しむ「かけうどん定食」を頂きました。

(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

おうどんの美味しさは云うに及ばず、ツルシコ & モッチリな食感で、上品な味わいのお出汁と一緒に、大変に、美味しかったですよ!

あとね、天ぷらの揚がり具合が、とっても良き♡

これは、綺麗な油で揚げている証拠ですね!

京都には、たまに行くから、また行ってみたいですね!

(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

次回は、カレーうどん食べながら、日本酒にしようかなっ!

ごちそうさまでした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
うどんを食べない人もうどんが好きになる専門店です。

温かい乾麺を注文しましたが、外層は柔らかくモチモチ、中層はモチモチ、内層は透明で弾力のある独特の食感のうどんです。塩味のバターと半熟卵黄が​​混ざり合って、一口ごとに味覚が楽しめます。

Googleレビュー3.7?本当に意味がありません。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
八坂神社の近く、新野通りからすぐのところにある、本当に風味豊かな出汁、丁寧に仕上げられた食事、そしてこれまでに見たことのないほど小さなトイレを備えた小さなうどん屋です。基本的な食べ物ですが、値段も手頃です。偶然見つけました。私の考えでは、これまでの評価よりももっと良い評価が得られるはずです。良い価値があります。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
こんなにモチモチの天丼は初めて食べました。 揚げた大根と大根のピューレがたっぷり入っていて、ボリュームもあり、ボリューム満点です。全体的にとても美味しいのでぜひ注文してください。

とにかく、今日のお昼に偶然見つけたうどん屋がとても美味しかったので、帰る前に大将にうどんが美味しいと伝えました…そして、添えられている柚子チリもとても美味しかったので、次回はカレーうどんとご飯のセットを注文したいと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味しいうどん料理。量が多くて一人当たりの費用は1500円でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
河原町から徒歩10分くらい
祇園四条駅からは5分くらい
八阪神社の近くにある
うどん屋さんに行ってきました✨

◯天ぷらうどん
海老天2尾、野菜天5品

いつもは年中ざるうどんしか
注文しない私ですがこの日は
とても寒くて温かいおうどんを
いただくことにしました!

おすすめをお伺いしたら
スパイスカレーうどんと
天ぷらうどんがよく出るとのこと!
今回は天ぷらうどんにしました✨

揚げたてなので天ぷらはサクサク!
お野菜5種類と海老天2つ
海老は思ってたより大きくて嬉しい❤️

そしてそしておうどん!
お出汁がすごく美味しい✨
こだわっておられることもあってか
深みもあってついつい飲んじゃう!

麺にもこだわっておられて
讃岐ほどコシはないけど
程よい硬さでツルツルだし
のどごしがとてもいい✨
また食べたいおうどんでした!

八阪神社や白川通りが近いので
うどんを食べて観光するのも
おすすめです!

店内はカウンターとテーブル席あって
お店の方の対応も良かったです!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
外観から見て「あっこれはあたりだな」と!
カウンター席とテーブル席もあり!
ソファのテーブル席に通してもらえたのでゆったり過ごせてとてもよかったです!

カウンター席の上にスパイスがずらっと並んでいたのもあってスパイスカレーうどんが気になって!
なので今回は舞茸天カレーうどんを食べました(^^)

でっかい舞茸天が2つのってて、
カレーはスパイスがきいてて汗かきそうになりながら食べました。笑
とっても美味しかったです!卵黄が乗ってて混ぜて食べるとマイルドになってまた美味しい(^^)

そしてご飯もついているので最後につっこんで食べてもいいし、一緒に食べてもいいし!

あと、天ぷらざるうどんも食べたんやけど
うどんの麺が美味しいの!
海老天の衣が結構多めで好き嫌い分かれるかもしれないけどここのうどんは美味しいから一度食べに行ってみて欲しいです!

メニュー見てるとどれもほんとに美味しそうで決めるの大変だったので、また改めて食べに行きたいなと思います!
0
うどん塩釜がランキングされている他のオススメ記事
京都市内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
京都府内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
祇園のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
祇園のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP