SPICE CURRY ムジャラ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
SPICE CURRY ムジャラ
施設説明
ビリヤニやカレーなどの定番インド料理を提供するシンプルな店。ターリー(定食)も楽しめる。テイクアウト メニューあり。
所在地
〒600-8388 京都府京都市下京区坊門町832 イツワマンション 1F
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 18時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時30分, 18時30分~21時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 18時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 18時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 18時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時30分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時30分, 18時30分~21時00分
水曜日: 11時30分~14時30分, 18時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 18時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 18時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
416
注目キーワード
価格帯
関連オプション
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
初めて来店。スパイスカレー大好きな玄人向けに感じたお店です。
初心者な自分にはまだ早かった…。
店内の雰囲気や本格カレーな感じはいい感じ。常連さんも多くて好きで通っている人が多いんだと感じました。
2種盛り(豚と豆)で注文。
ご飯もバス
初心者な自分にはまだ早かった…。
店内の雰囲気や本格カレーな感じはいい感じ。常連さんも多くて好きで通っている人が多いんだと感じました。
2種盛り(豚と豆)で注文。
ご飯もバス
0
投稿日:1ヶ月前
実際にカレー屋さんを探索し始めたのですが、味はかなり良く、特におかずの充実度が高く、栄養価も充実していて大満足です。パンケーキはサクサクしていて熱々で食べると美味しいです。
0
投稿日:1ヶ月前
食べ物を吸い込んだのだと思います。 実際に座って食べた記憶はありません。私はただ短期間、恋に落ちて宇宙と一体になったことを覚えています。
本当にこの場所は素晴らしいです。
本当にこの場所は素晴らしいです。
0
投稿日:2ヶ月前
ランチに伺いましたが、どこを食べても同じ味にならないくらい付け合わせも豊富で、お米の種類もカレーによって変えられおり、とても楽しめました。
本当に美味しかったです。
おかわりはお店の方が適量盛ってくださるので、気軽にできるのもよかったです
本当に美味しかったです。
おかわりはお店の方が適量盛ってくださるので、気軽にできるのもよかったです
0
投稿日:2ヶ月前
異国風のインテリアやスペシャル味で、手頃値段と親切な接客で、美味しいカレー屋さんです!さすが2023、2024年度の百名店ですよ。カレーは3種類あり、ブタ、チキン、豆です。💴1種¥1,100、2種1,200、3種1,300円💴
そして、タイ
そして、タイ
0
投稿日:2ヶ月前
スパイスカレーのお店。
豚バラ、チキンが定番で、後一種は日替わり。
副菜にはキウイや白胡麻のペーストがあり、かなり特徴があります。
店長の優しい独特の喋り方がクセになる。
豚バラ、チキンが定番で、後一種は日替わり。
副菜にはキウイや白胡麻のペーストがあり、かなり特徴があります。
店長の優しい独特の喋り方がクセになる。
0
SPICE CURRY ムジャラがランキングされている他のオススメ記事
大宮駅近くにあるスパイスカレーのお店。
百名店に入るくらいの人気店で行列が絶えない。
京都でカレーを食べる時は『India gate』に
よく行くけど、今回は壬生エリアの
食べ歩き予定だったので冒険してみた。