飲食店

京都カレー製作所 カリル 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
京都カレー製作所 カリル 
施設説明
カレーレシピを提供する、こぢんまりとしたシンプルな店。ランチとディナーで利用できる。
所在地
〒602-8026 京都府京都市上京区春帯町349−1
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
713
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.67pt. / 100pt. 60位 / 87件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
51位 / 87件中
評点合計68.0 / 75.0 ( 90.7pt. )
66位 / 87件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
66位 / 87件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
60位 / 86件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
3位 / 87件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
3位 / 87件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
豆と野菜カレーを食べました。野菜の種類がたくさんですが、食べ応えのある美味しいスパイスカレーでした。ピクルスも酸っぱさがほぼなく、美味しかったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
土曜日のランチ時間に訪問。
そこそこ並んでいたが、カレーだからか少し待つぐらいで入店できた。
並んでる時に注文を聞いていただいて、着席してほどなくカレーが提供されました。
今回はポークカレーを注文。
ルーはサラッとしているが、スパイシーで美味しかったです。
備え付けのピクルスも美味しかったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
お子様は受け付けておりません!
それで試しませんでした。素晴らしい食べ物だと思いますが、家族は注意してください
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
17時に伺いました。
バターチキンカレーとマンゴーラッシーをいただきました。
すごく美味しい。
つけあわせのキャベツ玉ねぎの漬物も美味しい。
注文の時に店員さんがパクチー大丈夫ですか?と確認してくれました。親切。
電話でのやりとりもすごく丁寧で好感を抱きました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
オリジナルのカレーを食べられる店。
スパイシーカレーが好きな方におすすめ。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
平日のランチで訪問。
11時半すぎに到着。
満席で店の前には6人ほどが寒風の中並んでいます。並んでいる最中にメニューが配られチキンカレー(辛口)と心に決めて待っていると、思ったよりは早く15分ほどで案内されて着席。やはりカレーなんで皆さん食べるのが早く回転率は高そう。
カレーが到着。スープカレーのようにルーはさらさらで、一口飲むとスパイの薫りが初めに来てその後に甘さが鼻を抜けて行きます。その後辛さが口の中にじわじわと蓄積されて行くよう。
自分には少し辛かったか。
しかし、食べ終えて店を出てもまだ、口の中は爽やかなカレーの味が残ります。
また訪問します。
次はポークカレーか。
ご馳走さまでした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
「京都カレー製作所 カリル」は、個性派カレーが楽しめるお店です。スパイスの香りが豊かで、程よい辛さが絶妙。特に、鶏肉の柔らかさとスパイスの調和が抜群のチキンカレーがおすすめです。
0
京都カレー製作所 カリルがランキングされている他のオススメ記事
京都市内のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
京都府内のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP