飲食店

京のすし処 末廣壽司 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
京のすし処 末廣壽司 
施設説明
昔ながらで趣のある店内はテーブル席のみでこじんまりとした雰囲気。名物の鯖寿司や巻き寿司の他、京風ちらしや江戸前のにぎりも提供する。
所在地
〒604-0916 京都府京都市中京区要法寺前町711
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~18時00分
木曜日: 11時00分~18時00分
金曜日: 11時00分~18時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
311
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

京のすし処 末廣壽司の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
92.18pt. / 100pt. 26位 / 90件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
29位 / 90件中
評点合計61.0 / 65.0 ( 93.8pt. )
47位 / 90件中
高評価率11 / 13 ( 84.6pt. )
50位 / 90件中
5つ星評価率11 / 13 ( 84.6pt. )
26位 / 89件中
非低評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
14位 / 90件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
19位 / 90件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
美味しくて安くて3,000円あればお腹いっぱいになれる
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
昔ながらの建物で頂く、食事は格別です。冬季限定の蒸し寿司を初めて食べましたが、身体の芯から染み渡る美味しさでした‼
支払いは現金以外にもクレジットカード等に対応しております。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
本当に地元の人々に愛されている味。
人気の鯖寿司は3時過ぎに行ったところ品切れでした。
またリベンジします。
イートインはできますが、ほんとに小さなコーナー。サッと来てサッとたべるのには悪く無いと思う。
包み紙がすごく好きなデザイン。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
今日初めて鯖寿しと穴子押し寿司を買いました‼️ご飯が少し固く又写真で見るよりも鯖の身も小さく穴子もうすく、がっかりしました‼️
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
京のすし処 末廣壽司がランキングされている他のオススメ記事
京都市内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京都府内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京都市内の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
京都府内の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
TOP