飲食店

広東料理 鳳泉 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
広東料理 鳳泉 
施設説明
麺類、炒飯など定番の広東料理を提供する、飾らない雰囲気の店。
所在地
〒604-0911 京都府京都市中京区清水町359 AXEビル 1F
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
610
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

広東料理 鳳泉の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.06pt. / 100pt. 16位 / 23件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
17位 / 23件中
評点合計60.0 / 70.0 ( 85.7pt. )
18位 / 23件中
高評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
13位 / 23件中
5つ星評価率6 / 15 ( 40.0pt. )
19位 / 23件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
13位 / 23件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
16位 / 23件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
M Mのプロフィール画像 M M
評価:
投稿日:1ヶ月前
この場所は人気があり、私がここに着くと、ここにいる人々は疲れていて、これ以上の取引を望んでいないように見えます。 😅
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
予約は5時のみ
7時ラストオーダー
入店締切早め
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
カラシソバ(エビカシワソバ)、焼飯、焼売、
タマゴスープを頂きました。看板のカラシソバは辛くも無く薄味の餡掛け焼きソバ。辛く無いので備え付けのカラシと酢をかけて食べると美味しい。焼飯もパラパラ感は無く微妙な味付けで普通。焼売はくわいが入ってシャリシャリ感が有るが味は至って普通。唯一タマゴスープは広東料理特有の出汁の効いた薄味で美味しい。好みが分かれるお店かな。店内の床が油で滑りやすいので注意が必要。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
長蛇の列でした。
広東料理ですので、あっさりな味でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
京都中華の名店。カラシソバ、シューマイ、豚天ぷら、焼きそばなどどれもしみじみおいしい。地元のご家族に愛されてます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
京都中華の代表格の一つ。なんでも早く提供されますので、実にありがたい。店の顔である「カラシソバ」はもちろん、酢豚、豚肉天、焼売、焼きそば、なんでも旨い。
クワイの入った焼売は大人気につきすぐ品切れとなりますから、入店(開店)と同時に頼みましょう。土日などは、午後5時の開店少し前に店の前に並ぶと良いでしょう。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
平日のお昼時だったので、前に3組のお客さんが並んでいましたが、5分もすれば入店できました。名物のからしそばと豚てんぷらを頼みました。からしそばは、麺だけにすすってみたら咽せました。餡かけと絡めて食べるのが正解みたいです。からし以外はフツーの餡かけ焼きそばです。サブで頼んだ豚てんぷらが美味しかったです。
0
広東料理 鳳泉がランキングされている他のオススメ記事
祇園の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
京都市内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
京都府内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP