飲食店

中国廣東料理 紫藤花 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
中国廣東料理 紫藤花 
所在地
〒602-8062 京都府京都市上京区亀屋町154
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
木曜日: 11時30分~14時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
電話番号
URL
レビュー件数
161
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

中国廣東料理 紫藤花の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
75.78pt. / 100pt. 47位 / 61件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
36位 / 61件中
評点合計40.0 / 45.0 ( 88.9pt. )
34位 / 61件中
高評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
42位 / 61件中
5つ星評価率5 / 11 ( 45.5pt. )
43位 / 60件中
非低評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
50位 / 61件中
非1つ星評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
58位 / 61件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
京都で1番美味しい中華屋さんをまたまた更新してしまった。狭い入口で肩身狭く並んでまで食べたい中華。すごく上品で、色んな週替わり中華を食べたくなる。頑張った自分へのご褒美、最後の杏仁豆腐でとろけそうになる。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
いつも行列の気になるお店❗️

ランチ時にいつも店外まで行列が出来る、
京都の町中の中華料理店。
老若男女の日本しか並んでいない、
気になるお店。
売り切れでいつも入れなかったお店。

通りかかった時のみチャレンジ5回目で、
ようやく入れました❗️

メインはしっかり廣東中華のお味。
ボリュームも凄い❗️
一人前なのに2〜3人分ある‼️
なんでかなと食べていると分かりました。
同行者と分けっこしたら、ちょうど良い。
相手から貰いこちらもお渡しすると、
メインの廣東中華を楽しく味わえます。
ガッツリ一人で味わうのも良いです。

また点心はメインより美味し‼️

お店出る頃には皆んなお腹いっぱい。

店内は、落ち着いたお洒落な内装。
アクアリウムは店内の見えない所に設置。
この理由はお店に行くと分かります。

お客様に気持ち良く味わって頂く❗️
お客様本位に運営されていました。
流行るワケです‼️

海老と玉子のチリソースは廣東風
油淋鶏の大きさがヤバい
豚ヒレ肉の酢豚は満足
蟹肉入りあんかけ豆腐は一押し
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ランチが人気の中華ダイニング!
どれも美味しく
ランチメニューは毎回、迷います。
夜も魅力的で
ボリュームもあり多人数で行っても
お値打ちなので
昼、夜ともに混んでいます。
特に週末のランチは予約がオススメですが
近くに時間貸しパーキングが少ないのでクルマで行くと困ることがあります。
0
M Hのプロフィール画像 M H
評価:
投稿日:2ヶ月前
ふつうに美味しかったです。
会社が近かったら、週1回はランチに来るかなと言った感じ。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
家庭的な味で、温かくて親しみやすいです
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
どの料理も丁寧な仕事で、冴え渡っています。調味料もこだわり感じられ、高級中華のそれですが、それでいて重たくなく京風中華と高級中華の良いとこ取り。
所謂一般的な中華とは食後感がまるで違います。
唯一の難点はアクセス。今出川、丸太町、二条城前駅のいずれからも遠く、強いて言えば堀川通のバス停(9/12/50/67系統)からは徒歩圏内ですが基本車ですね。僅かですが近隣にコインパーキングあり。リピート確定です。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
ランチセットも嬉しいですね
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
〜紫藤花セレクトランチセット〜豚ヒレ肉のスブタ〜

気になっていたお店。
京都仕事ついでlet's go♪

近くの観光地は二条城。
今回は河原町からバスで向かうこと25分位。

仕事合間で時間に限りあり
当日予約で11時半でお願いしむかいました。

バス停より2.3分

店内広め。

テーブルも7卓くらいあります。

⚫︎週替り麺セット
五目入りあんかけ汁そば(限定10食)
サラダ、白飯付き
1,200円(税込)

⚫︎ランチセット 1,300円(税込)
•海老のマヨネーズソースあえ(週替)
•油淋鷄
•豚ひれ肉のスブタ
海老と玉子のチリソース
サラダ、スープ、白飯付き

*白飯とスープはお代り可
*無くなり次第終了となります

⚫︎紫藤花セレクトランチセット1,600円(税込)

点心三種、サラダ、スープ、白飯、杏仁豆腐付き下の5種類からメイン料理選ぶ
•海老のマヨネーズソースあえ(週替)
•五目入りあんかけ汁そば(週替)
*汁そばにはスープはつきません
•豚ひれ肉のスブタ
•海老と玉子のチリソース
•油淋鶏

*白飯とスープはお代わり可
*無くなり次第終了

より、セレクトランチのスブタをお願いしました。

しばらくして、トレーにのって
セレクトランチ登場!

酢豚キラキラ光り輝き登場!

蒸し器あけたら、ゆげがあがり
点心も色鮮やかです。

スープ上品なあっさり目。

酢豚は、餡が食欲そそります♡

豚ヒレの揚げたものですが、フリッター風で衣しっかり。

ご飯大好き私は、そこが気になります。
パサッとした感じで好みではなかったです。

点心はすり身っぽい感じでした。
緑色は、ややエビ身入り。

酢豚にそそられ、おかわりいただきました。
0
中国廣東料理 紫藤花がランキングされている他のオススメ記事
京都市内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
京都府内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP