飲食店

カフェレストラン ル・タン 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
カフェレストラン ル・タン 
施設説明
ホテル内にある、木目調の壁が特徴のレストラン。洋食タイプの朝食とハラルメニューを提供するほか、寿司や弁当も販売している。
所在地
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町901 ホテルグランヴィア京都 2F
営業時間
月曜日: 6時30分~22時00分
火曜日: 6時30分~22時00分
水曜日: 6時30分~22時00分
木曜日: 6時30分~22時00分
金曜日: 6時30分~22時00分
土曜日: 6時30分~22時00分
日曜日: 6時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
300
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

カフェレストラン ル・タンの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
58.00pt. / 100pt. 277位 / 278件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
273位 / 284件中
評点合計38.0 / 50.0 ( 76.0pt. )
273位 / 283件中
高評価率7 / 14 ( 50.0pt. )
269位 / 283件中
5つ星評価率3 / 14 ( 21.4pt. )
271位 / 278件中
非低評価率8 / 14 ( 57.1pt. )
276位 / 283件中
非1つ星評価率10 / 14 ( 71.4pt. )
268位 / 283件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
制限時間1時間30分があっ!という間で,落ち着いてヴュッフェが楽しめました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ディナーで一度入りました。都会では当たり前なのかもしれませんが、カニの足が用意されてました。しかも三種類。デザートも豊富でいちごも3種類を山盛りで用意されてました。見るたび豪華なお料理がたくさんあって田舎者には驚きを感じるバイキング料理でした!
大人料金は一人8500円で小さい幼児でも2000円程かかりますが、それ以上のお料理があるので納得です。お腹いっぱい食べさせていただきました。
和食、洋食、中華 、にぎり寿司、デザート最高でした!!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
メニューの多さ、味、スタッフの立ち振舞い。どれも良かった。朝ビュッフェだった事もあり、騒がしかったが。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
今年もストロベリースイーツバイキングに行ってきました❗
15:30から16:45までの時間限定🍓
スイーツバイキングですが、パスタ🍝、ピザ、サラダ、カレーなどの食事メニューも豊富🤪
ただ…列に並ばない、イチゴの先端だけ食べて残す、写真だけ撮って食べないなどの不届き者がいるのが悲しい🤧
0
Y Tのプロフィール画像 Y T
評価:
投稿日:2ヶ月前
いちごスイーツビュッフェに伺いました。
いちごもスイーツも大変おいしかったのですが、セイボリーがほとんどエビ料理でした。

エビアレルギーで食べられないので、セイボリーはほぼ食べられず。

本日のパスタにもエビが入っていたのですが、料理名の記載がなく見た目からエビが入っていることがわからなかったため少量食べてしまい、抗アレルギー剤を飲んで対処しました。
エビ料理しかないことがわかっていたら行かなかったです。改善を期待します。
0
T Tのプロフィール画像 T T
評価:
投稿日:2ヶ月前
私個人の評価としまして値段に対しての料理コスパは立地に胡座をかいた物で到底1人10000円のビュッフェとは思えないと感じた。
メインの寿司、蟹は温泉旅館食べ放題の様なクオリティ、唯一苺のモンブランは美味しかった。
今後は京都駅直結ホテルの意地を期待したい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ここは家族にとって間違いなく行きたい場所です。 JR駅のすぐ隣にあります。多種多様な料理を提供しており、シーフードは本当に新鮮で、デザートは素晴らしく、イチゴはその日のハイライトです。冬にはここに来てください!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
平日のディナーで利用しました。17:30からでしたが、早目についても予約をしておけば、席でソフトドリンクを飲んで待ってられます。制限時間は90分です。料理で美味しかったのはローストビーフ、エビマヨ、寿司です。カニは思ったほどでもなかったし、食べるのに時間もかかるので、違う食材中心に食べました。寿司はネタを選んで目の前で握ってくれます。ヤリイカ、ヤイトカツオ、サーモンなどが美味しかったです。シャリは赤酢使用です。ローストビーフは塩で食べてもすごく美味しかったですが、グレイビーソースがあっても良かったかなと思いました。エビマヨや天ぷらも美味しかったです。デザートは苺フェアということで苺と苺のスイーツが多数ありました。苺モンブランはその場で絞ってくれます。苺のスイーツも美味しかったです。その他8種類くらいあるアイスも4種類食べ、お腹はパンパンです。ビール1200円がちょっと高いとおもいましたが、全体的には満足のいくディナーでした。
0
カフェレストラン ル・タンがランキングされている他のオススメ記事
京都市内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
京都駅周辺のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
京都駅のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
京都府内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
京都市内のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
京都駅周辺のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
京都駅のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
京都府内のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
京都市内のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
京都駅周辺のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
京都駅のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
京都府内のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP