遊び

ぐるぐる屋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ぐるぐる屋 
所在地
〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎4丁目7−55
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
URL
レビュー件数
180
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ぐるぐる屋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
73.78pt. / 100pt. 22位 / 32件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
26位 / 36件中
評点合計35.0 / 45.0 ( 77.8pt. )
30位 / 34件中
高評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
20位 / 33件中
5つ星評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
14位 / 29件中
非低評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
27位 / 34件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
5位 / 34件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
2,025年4月1日
ここのぐるぐる屋はほんとに街に密着して低学年までの子供のいる家庭など助かります
遊具の他にマッサージがあったり本があり子供の面倒見ながら私達もゆっくり出来て一石二鳥ですよ。
目の届く範囲で出入りはチェックがあるので安心ですよ、トイレだけは外なのでついて行き入り口で待ちますが、本当にここのぐるぐる屋は凄い
都会に出してもビジネスとしてやれそう(笑)
楽しくゆっくり私も孫も満足しました
ありがとう

孫が来たので始めてぐるぐる屋に行きましたが、ここは小学生以下なら1日中遊べます。
天候の悪い日や郊外まで行かないなら1日ゆっくり子供が満喫する施設ですね、
私も娘と孫と一緒についていきましたがマッサージ機が無料なのでじいもマッサージ機で癒されてました。
かなり割安で子供を見渡すことができ安心安全ですね、
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
屋内の遊べる施設。
1日フリーパスなど有り遊ぶことができる。
マンガが多いので大人はそこで時間潰しができるかも。
メダルゲームなどが遊び放題だが、正直飽きる。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
実家に帰省した際、平日昼前に訪問。
雨の日で博多から車で15分程。

一歳の子供がボールプールで座って遊んでいたら、小学生低学年位の外人の男の子が近くまで来て子供の真前でボールを蹴り上げだした。
強めに注意したが、中々辞めてくれず恐らく日本語が通じてない様子。
手で制止したら、辞めてどっこか走っていってしまった。

近くに親らしき人はおらず。

また来たら店員に注意してもらおうかと思ったが、別件で親と共に店員に注意されていた。

受付け時口頭で、子供から目をはなさないよう伝えた方がいいのでは?

小さい子連れていく時は注意した方がいいです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
博多駅から車で15分ほどの場所にあります。食べ物・飲み物持ち込みもできる上、無料でホット・アイスのコーヒーやお茶、お水がのめます。
イートインスペースもしっかりあるので、お弁当を持っていってもいいですね!
無料で遊べるメダルゲーム…お父さん・お母さんたちも楽しんでました(笑)
身長およそ110センチまでのお子様はプリキュアやプリンセスのコスチュームに着替えられます。おもちゃ屋さんで購入するとかなり高くてかってあげられなかったので、わたしのこどもはとても喜んでいました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
コスパは良い方だと思います。こどもは凄く楽しかったようです。
お手洗いはぐるぐる屋さんを出てすぐそばにあり出入りが自由なのもありがたかったです。

スタッフさんはすくないです。保護者が見守るのは必須だとは思いますが、放置子さんは多いように感じます。ただ、わたしたちの場合は変にからまれたりはしなかったのと、お友達が出来て一緒に遊んでもらえて喜んでいました。

博多に足を運ぶときはまた連れてきてあげたいです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
天気が悪く、室内の遊び場を探してヒット。ボックスタウンは車が多く、いつも駐車場がいっぱいだが、入れ替えが激しいのですぐ駐車場できた。ぐるぐる屋は2階、セカンドストリートの店内奥にある。平日14時半着で混雑なし。入り口自販機でチケットを買い入場。帰りに1時間分の駐車場無料券と、次回使える大人無料チケットをもらえた。遊び場はとても広く見えたが、壁一面が鏡のせいだった。それでも幼児が遊ぶには十分な広さがあり、ボールプールやトランポリン、無料メダルゲーム多数、ごっこ遊びのおもちゃなど多数あり、楽しく遊べた。付き添いの大人用に、無料のコーヒーとお茶のドリンクバー、壁一面のマンガコーナー、雑誌、マッサージ機など、ありがたい設備もあった。電子レンジもあったから、食べ物も持ち込みokなのかな?フリータイムチケットを買い、3時間くらい遊んで帰ったけど、まだまだ遊び足りないみたいだった。八王子にあるアソビマーレと比べたらかなり狭く感じるが、ホットコーヒーを飲みながら軽く遊ばせるなら本当に良い場所だと思う。一緒に遊び疲れた大人に注意!帰りに車に乗る前に、自動精算機で駐車場精算をするように!私は疲れてて忘れてしまい、オンラインでタイムズ駐車場に問い合わせ、事後精算対応でヒヤヒヤしたので。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
子供が好きで平日によく行きます。
途中昼食を取ることもありますが、3〜4時間は遊んでいます。
冬は寒すぎます。もう少し暖房が欲しい😭
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
良い
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
楽しい
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
思ったより狭く遊具が古かった。
飲食持ち込み可能。

マナーの悪い親子多めで、唐揚げを食べながらおもちゃを触っている1人歩きの小さな子がいました。笑
お母様と思われる方は漫画を読んでおりました。息抜きも必要だけどさ…

こどもは楽しいかも知れませんが、個人的にリピートはない場所です。
0
ぐるぐる屋がランキングされている他のオススメ記事
福岡県内のアミューズメント 子供 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
福岡市(博多・天神周辺)のアミューズメント 子供 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
TOP