飲食店

106サウスインディアン 福岡天神店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
106サウスインディアン 福岡天神店 
所在地
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目17−14 imaizumi二十四節季 1F ビル
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
電話番号
URL
レビュー件数
637
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
88.25pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
ランク外
評点合計77.0 / 85.0 ( 90.6pt. )
ランク外
高評価率16 / 17 ( 94.1pt. )
ランク外
5つ星評価率10 / 17 ( 58.8pt. )
ランク外
非低評価率17 / 17 ( 100.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率17 / 17 ( 100.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
これは必見のハラールインド料理です。彼らはアコールを販売しているだけでハラール肉を提供します!!
0
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
素晴らしい料理ととても本格的。ドーサ (ムンバイの屋台料理) も含まれており、ナンは特に美味しいです。

ただし、カレーの種類は限られています(特定のカレーの標準的な肉の種類を変更してもらうことができるという事実と、非常に限られたタンドリーメニュー - ティッカはなく、ケバブは1つだけであるという事実によって緩和されます。ビールの選択はラガーのみで、IPA、スタウト、その他のエールはありません)。しかし、ワインリストは豊富です。

福岡で行った中で最高のインド料理
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
南インド料理といえばここですね。種類も豊富です
接客も洗練されてました。
ベーシックなカレーとナンの組み合わせのセットの他にミールス、ビリヤニ、ドーサとかもあります
ミールスはベジのみ。ベーシックな構成ですが、ロティついてるのが嬉しい
癖はそんなに強く無くミールス初心者でも食べやすいと思います
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
これは私が人生で食べた中で最高のカレーです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
非常美味,雖然每樣都想試吓,但對我來說份量有點大。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
Aランチをいただきました。
(サグパニール、ハーフナン+ハーフライス、ホットチャイ)
美味しかったです。多少日本人向けにされてますが、ネパール人の方が経営しているインドカレーとは違って本場に近いです。
もう少しパニールが入ってたらいいのになぁと思いました。
美味しくいただきました。
おごちそう様でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
休日カレーランチ。
平日よりちょい割高。
カレーランチAはメインカレーにサラダ、ドリンク、サモサor スープ。
カレーはチキンコルマで。
まずまずスパイシー🌶️🌶️🌶️

20240309
お初のサグ&パニール
オイリーなのも含めて美味しいなぁ~
けど、ミールスがしばらくお休みなのはすごく残念(T0T)

20250316
1年ぶりの訪問
今回はお初のカシミールを🍛
メニューのなかで一番の辛さの表示だったけど、コクありの旨辛🌶️🌶️🌶️
とり肉もぷりぷりで美味しすぎる🎶(^o^)
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
北九州若松にある時、よく食べてましたが
8年ぶりに食べにきました。
相変わらず美味しいカシミールカレーと
タンドリーチキンでした。
0
TOP