飲食店

津田屋 官兵衛 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
津田屋 官兵衛 
施設説明
落ち着いた雰囲気のうどん店。ごぼうの天ぷらやユニークなトッピングを楽しめる。
所在地
〒800-0227 福岡県北九州市小倉南区津田新町3丁目3−20 津田屋官兵衛
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
867
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

津田屋 官兵衛の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.90pt. / 100pt. 3位 / 8件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
3位 / 8件中
評点合計62.0 / 70.0 ( 88.6pt. )
3位 / 8件中
高評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
6位 / 8件中
5つ星評価率8 / 14 ( 57.1pt. )
4位 / 8件中
非低評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
1位 / 8件中
非1つ星評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
3位 / 8件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
※しばらく店主手術のため休業とのこと 要インスタ確認※

ツルツルの「ひやむぎなんじゃ?」というくらいの細麺が印象的なうどん店。行列がすごいですね。

揚げたてのゴボウ天は見た目も味もとても良いです。
麺の細さから変化球を予想しがちですが、麺も出汁も本格派。おすすめです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
いつも天かまうどんを注文します︎☺︎
麺の喉越しが良いので大盛りでも余裕でいける!
来月から一時休業するらしく、平日でもオープン前から官兵衛ファンが並ぶ並ぶ...雨でしたがオープン30分前には既に並んでる人がいました。

言わずもがな最高のうどんです。
ウン十年生きてきて色々な地域で色々なうどんを食べましたが、未だ津田屋官兵衛を越えるうどんに出会ってません。

安すぎるぐらい安いので、物価高騰もあるし再開の際にはガツンと値上げしてもいいんじゃないかなと思ってます。体調第一に、無理なく長く続いてほしいお店のひとつです。再開したらまた伺いたいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
美味い!!!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
月曜日は定休日です
店の前でUターンする車続出
私もそうですが…
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
純粋にうどんは美味しい。ごぼう天、肉で十分。さすがです。足りなければカツ丼をどうぞ。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
黄色の細麺がもちもちツルツルで柔くて美味しかったです。平日の閉店近くでしたが、満席で少し待ちテーブルに座ってからも待ちました。出汁も特大のごぼう天も美味しくて、少々値段は高くても、今日食べられて良かったです💮ご馳走様でした🙇‍♀️
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
14時と少し遅い時間のランチとなりましたが…
並んでるー!
運良く一台の車が出てくれて駐車待ちは避けれましたが、まだまだ後続車が入って来られる。
うどん激戦区でこの人気
本日はうどんセットをミニかつ丼でいただきました。この出汁がうまい。そして喉越しの心地よさ。うーん明日も来たくなるw
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
前から行ってみたかったお店の1つで機会があり訪問列びましたがとても美味しかった
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
豊前裏打会の総本山。透明感のあるコシの効いた細めんが特徴的。いつも行列になっているが、回転は早い。駐車場は20台ほどある。
0
津田屋 官兵衛がランキングされている他のオススメ記事
北九州市のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
北九州のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
福岡県内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP