飲食店

中洲川端 きりん 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
中洲川端 きりん 
所在地
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町9−151
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,285
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
85.75pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
ランク外
評点合計84.0 / 95.0 ( 88.4pt. )
ランク外
高評価率16 / 19 ( 84.2pt. )
ランク外
5つ星評価率11 / 19 ( 57.9pt. )
ランク外
非低評価率19 / 19 ( 100.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率19 / 19 ( 100.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
いつも行列ができているラーメン店。
店員さんの接客・ホスピタリティが素晴らしいです。
濃厚な見た目よりも断然あっさり味の豚骨スープ。
チャーシューは少し塩気が強く感じました。
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:3週間前
▪️日曜日13:30頃訪問
- 20名ぐらいが並んでました。
▪️木曜日17時再度訪問
- お店空いてました。観光客のない木曜日が原因かも。同じ時間帯には一蘭ラーメン本店も空いてました。
♦️特徴
1. 自動発券機利用: 現金のみで発券
2. こってりスープだけど、すらすらさっぱり
- 不思議な魔法のお出汁😊旨い❗️
3. にんにく🧄は自分で手動粉砕機を使って入れる(無料🆓)
4. キムチもやし漬物も無料
5. 定番の基本ラーメンが¥1,000
🚨少し高い気がしますが、旨いので再訪問意向あります。
0
評価:
投稿日:3週間前
店内はやや雑多な印象。豚骨ラーメンは見た目こそ美味しそうでしたが、味は可もなく不可もなく、特に印象には残りませんでした。
0
評価:
投稿日:4週間前
たくさん絞って今まで食べたラーメンの中で塩度が最上級。
それでも味はあります
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
追記:2025.3.8

入口でチケットを注文してください
食事以外の時間帯(午後3時30分)は並ぶ必要はありません。

ラーメンのスープはボリュームたっぷり
麺の違いがわからないほど(ワンタン丼1,050円、温泉卵付き丼1,000円)

細麺はコシがあり私好みです
豚骨スープは濃厚で脂っこくなくて美味しいです
塩辛すぎず、ご飯との相性も抜群です。

各テーブルには調味料(生ニンニク含む)も完備
シャキシャキとした食感のキムチともやしも大盛りです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
豚骨独特の臭みが無く非常に美味しいです。
あと熱々で出す事に凄い拘りを感じます。
替玉のお皿まで熱々に温めてありました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
軍鶏ラーメンめちゃくちゃ美味しかったです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
私が知ってる佐賀ラーメンとはちょっと違うのね。
0
TOP