暮らし

モトメカ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
モトメカ 
所在地
〒168-0063 東京都杉並区和泉4丁目40−31 ドミール・ヒロ 1F
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
45
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

モトメカの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
74.39pt. / 100pt. 3位 / 3件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
3位 / 3件中
評点合計14.0 / 15.0 ( 93.3pt. )
3位 / 3件中
高評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
2位 / 3件中
5つ星評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
3位 / 3件中
非低評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
3位 / 3件中
非1つ星評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
3位 / 3件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
結構長年作業を受けに伺っていますが、当然のように最低評価がつくものなのだなと。
だいたいそういうケースは、自分の道具を大事に思っておらず、知識を少しでも持とうともしない人で、店の人とどのような態度で接したのかも客観的にわかっていないと思われる。接し方以前に、車両の状態の酷さを自分でわかっていないのではないか。メンテナンスフリーの乗り物などないのだから。手入れを怠った事についてきつめに言われても仕方がないのでは。物を大事にしない人に終修理を施す側の立場に立ってみたらどうなのか。
酷い状態の物を修理させ、その後すぐ壊れたぞと苦情が来るのか。自分が店なら、修理対応は避けたい部類だ。

店の人からみて横柄な態度で接したら、店の人も気分を害することは当然かと。店の人にどういう対応をしたのかもレビューで書いてほしい。これは、何のレビューについても言える事だ。

私は、初回から店の人には敬意を持って接するようにし、知識としてもできる限りの事は自分で調べ、一般的に修理できて元通りになるかどうかを知ってから行くことにしている。どうしてもわからなかった場合は質問しに行く気で、返答は素直に受け入れる。
私は、人と良好な関係を築く上で、一方的に相手から愛想よくされることはまずないと思っている。そういう場合があるとしたら、客が神であるという古い考えに縛られているのではないのか。

私は難しくない部分の整備も好きで自分でやるので、作業依頼をしてほぼいつもすぐ取りかかっていただけるし、見ていたら迷惑かもしれないと思いつつも、作業の様子を見させてもらって、手順や使う道具の選別など、勉強になるし質問にも答えて頂けるので全く不満はない。むしろ、大型店などの店員のほうが表面的な対応で、裏がある場合が多いのではないかと。

追記:
後で思い返してみたら、やはり利用初期で「中古?」と雑に聞かれたり、メンテナンスができない扱いを受けたとすると、確かにショックは受けるものかと。事前知識がなかったためにそうなったのであれば、感情抜きで説明した後、利用者自身が点検などはするようになるかもしれない。繰り返し酷い状態で持ち込むようであれば、雑な対応になっていくのも仕方ないかもしれない。

自身も、初の原付スクーターのディスクパッドが消耗しきってディスクローターを傷付けている状態でバイク屋へ見せに行った過去があるので、人の事など言えなかった。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
0
評価:
投稿日:1年前
0
モトメカがランキングされている他のオススメ記事
東京都内のバイク ショップ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のバイク ショップ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP