施設

WOODLAND BOTHY 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
WOODLAND BOTHY 
所在地
〒190-0171 東京都あきる野市養沢684
営業時間
電話番号
レビュー件数
34
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

WOODLAND BOTHYの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.33pt. / 100pt. 3位 / 5件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
1位 / 6件中
評点合計4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
4位 / 6件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
3位 / 6件中
5つ星評価率0 / 1 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
3位 / 6件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
3位 / 6件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

tomのプロフィール画像 tom
評価:
投稿日:1年前
0
評価:
投稿日:1年前
静かで、景色も最高でした。
食事も美味しく、癒されました。
0
評価:
投稿日:1年前
体験としては一度行ってみる価値のある場所です。
再訪はありだと思っています。
ただ、ある程度の"事前情報"がないと楽しめないのと、今後の改善の意味も込めてレビューします。

良かった点
・小物に至るまでおしゃれで気分があがります。
・シェフの作るご飯はとっても美味しいです。舌のこえた人にも満足してもらえるかと。
・空気が綺麗。
・古民家に誰もいなければ1組だけなので、プライベート感が味わえます。
・20分歩いて足が棒になりましたが、ついた時の達成感は格別した。
・ヒノキのお風呂は気持ちよかったです。
・サウナはちいさめ、2,3人マックス。水風呂は冷たい。整い椅子も2つあり。

要改善点
一人あたり4万を超えてくるような場所であることを考えると、もう少しサービスを拡充すべきかと思いました。ちょこちょこオプションにするのは貧乏くさいです。

・あれだけの坂で送迎有料はありえないです。(かなり急です)
・コーヒーも有料はいただけないです。
・バスローブも有料でした。
・フードのサービスがないのもつらいですね。

隔絶された場所であるからこそ、追加料金を払わなくても至れり尽くせりというサービスを目指すすべきかと思います。値段を上げてでも。
ちょっとコンビニまでという場所ではないので。

行く人は、食料やお酒は多めに持参することをアドバイスします。サービスも夜9時には打ち切られてしまうので。

また、乾燥がひどかったり、シャワーのお湯がでなかったり(給湯器の場所を聞いてない)、プロジェクターが動かなかったりする時に、電話をしても夜中だと誰も対応できないのはかなり心細いですね。

ホテルではないということを思い知らされ、今後すべてのグランピング施設に行くことをためらってしまいます。

ポテンシャルとしては素晴らしいので、今後の改善を期待します。
0
評価:
投稿日:1年前
YES MAN また息子の誕生日に息子大和がこちらに行きたいと明日向かう🤩🤩🤩 明日いい天気になぁ〜れ🌈🌄🏞️
0
Sonのプロフィール画像 Son
評価:
投稿日:1年前
山の中何も考えたくないときいいですよ。

ご飯も美味しいし、スタフ皆さん親切でした。ありがとうございました。

着く前は山の中だからちょっと怖いかなと思いましだが、全然そうじゃなかったです。
古民家もお風呂も良い感じで、久しぶりに自然の中で虫の音が聞こえて良かったです。

だが、子供いるので駐車してから、そちの車に乗って上りましたが(5分ぐらい?)かなり揺れるので赤ちゃんにはちょっと無理かもしれません。
0
WOODLAND BOTHYがランキングされている他のオススメ記事
西多摩(青梅・羽村・福生)のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
東京都内のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP