暮らし

Circles 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
Circles 
所在地
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田4丁目14−20
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
172
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Circlesの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.88pt. / 100pt. 22位 / 35件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
19位 / 39件中
評点合計33.0 / 35.0 ( 94.3pt. )
27位 / 37件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
24位 / 37件中
5つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
20位 / 34件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
20位 / 37件中
非1つ星評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
21位 / 37件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
電動自転車ママチャリの前後輪の修理ブレーキの修理をしていただきました。修理の問い合わせに対して誠実に迅速に対応していただきました また利用させていただきますのでよろしくお願いいたします。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
トリプル フロントディレラーの調整をお願いしました。
ディレーラーの位置によっては、変速時に、チェーンが脱落してしまいます。「チェーン落ち」という現象です。
店員さんに、調整すると、アウターにチェーンが入らない。大きく調整すると、脱落してしまいます。難しいようなので、結局 修理できませんでした。
そこで、私からの打開策の提案して運用方法で乗り切るようにしました。
店員さんは、チェーンが脱落の原因が、クランクの歯のすり減りだと言っていましたが、新品の物と比べて見てもらっても、差異は、ありませんでした。10%のヘリは、あります。
私はフロントディレラーの取付位置と角度だと感じます。そこで、それを伝えても、シマノのマニュアルの確認もしませんでした。
なんだか、お客様からの打開策の提案して、対策をする。という感じでした。店員さんが、原因の究明と対策に経験がないようです。経験のないのは、仕方がないのですが、..「自分で直す」という意識が感じれませんでした。

追記
今日 店長の方 ? (ひげさん)に見てもらいました。
結果、多少 良くなったかな? 程度でした。でも、修理できませんでした。店長さん曰く、原因は、トータルキャパシティが合っていない。と伺いました。
帰って調べました。リアディレイラー RD-2400-GS  トータルキャパシティ43T ≧ (46-28)+(34-11)= 41 ということになり、問題ないです。
ちなみに、フロントは、最大48T  もしくは、最小26T どちらかに変更可能です。※1 削除
店長さん? 曰く 問題点は、チェーンの長さが長いとか? 長さは、アウター-ロー 48T- 28Tにしています。
多分 リアディレーラーのBテンションで調節すればいいのかな? 思いますが、私には、理解できませんでした。
シマノのマニュアル片手でいいので、1つ、1つ 確認しながら進めて欲しいです。もう少し自転車にまじめに向き合って欲しいです。これからのお店に期待したいと感じました。

p.s 直りました。チェーンリングの取付角度を修正しました。
写真 2枚、3枚は、シマノから添付しました。

原因究明の為に、型番と適合が合っているかを確認が必要でした。元々も、BB、チェーンリンククランクセットで、まとめて 中古で購入しました。
そこで、原因究明の為に、

1.部品をバラシて、型番の照合と適合を確認しました。
2.チェックシートを作り、確認してチェックをしました。
3.チェーンリングをバラシて、清掃後、取付角度を確認をしながら組付けました。その際に、チェーンリングの取付角度を再度 調べて取り付けました。
試走後、問題なく変速が出来ました。

チェーンリングのギアには、トップに送る歯の場所があるようです。ギア歯の位置が間違って、チェーンが浮いてしまい、チェーン落ちという現象が起こったようです。色々、ご検討くださり、ありがとうございました。
※1 フロントディレラー FD-2030Rの許容範囲では、28T- 38T- 48T が限界です。
資料名 シマノ ディーラーマニュアル フロントチェーンホイール より
資料 ユーチュブ
先輩に『変速ヘタッピ!』と言われチェーン落ちする初心者に原因を説明する
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
おもちゃ箱みたいなお店です。
訪問したら、楽しくて抜け出せなくなるし、自転車が欲しくなる。
Everyday bike好きだったり、自転車遊びが好きな方は絶対お勧め。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
最近ここで自転車を注文しましたが、素晴らしい経験をしました。チームは忍耐強く、時間をかけて私と一緒に考えてくれました。本当に感謝しています。決めるまでに4か月かかりましたが、決めてよかったです。今、新しい自転車を受け取り、乗り始めるのが楽しみです。
0
Circlesがランキングされている他のオススメ記事
愛知県内の自転車店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
名古屋市内の自転車店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP