施設

荘厳寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
荘厳寺 
施設説明
荘厳寺は、東京都渋谷区本町二丁目にある真言宗の寺院である。山手通りと水道道路の交差点近くに位置する。一般には幡ヶ谷の不動様、幡ヶ谷不動尊などで知られている。
所在地
〒151-0071 東京都渋谷区本町2丁目44−3
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
58
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

荘厳寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.71pt. / 100pt. 10位 / 15件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
10位 / 15件中
評点合計30.0 / 35.0 ( 85.7pt. )
9位 / 15件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
3位 / 15件中
5つ星評価率2 / 7 ( 28.6pt. )
11位 / 13件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
6位 / 15件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
6位 / 15件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
光明山 真言院 荘厳寺
真言宗室生寺派
ご本尊:薬師如来
別称:幡ヶ谷不動尊

御府内八十八ヶ所霊場第11番
平成25年11月26日参拝
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
灌仏会がいつも楽しみです
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
山手通り、オペラシティの横にあるふどう通り商店街の中にある不動堂
自由に入る事ができて、日本建築や鋳造技術の粋を無料で見られる。
0
評価:
投稿日:1年前
江戸八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました。
新義真言宗室生寺派のお寺で光明山真言院荘厳寺といい、霊場第十一番札所になります。
御本尊は薬師如来になります。
創建は徳川家康公が江戸に入府する以前の戦国時代永禄四年(1561年)のことと伝わる。
御本尊は薬師如来になりますが不動明王を祀るようになったのは、江戸時代の荘厳寺が幡ヶ谷不動堂を管理する別当寺だったことと、明治以降に不動堂の建つ土地が荘厳寺の境内となったために荘厳寺が「幡ヶ谷不動」と呼ばれるようになったためです。
不動堂の本尊は天台僧の智修大師圓珍の作と伝わります、各地に祀られたあとの江戸時代中期に幡ヶ谷村に鎮座したと伝わります。
0
荘厳寺がランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
東京都内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP