飲食店

ジェラテリア・イル・ブリガンテ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ジェラテリア・イル・ブリガンテ 
所在地
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目9−6
営業時間
月曜日: 12時00分~16時00分
火曜日: 12時00分~16時00分
水曜日: 12時00分~16時00分
木曜日: 12時00分~16時00分
金曜日: 12時00分~16時00分
土曜日: 12時00分~17時00分
日曜日: 12時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
220
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ジェラテリア・イル・ブリガンテの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.93pt. / 100pt. 2位 / 6件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
6位 / 6件中
評点合計40.0 / 40.0 ( 100.0pt. )
1位 / 6件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
4位 / 6件中
5つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
1位 / 6件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
5位 / 6件中
非1つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
6位 / 6件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
鎌倉駅から徒歩10分程度の場所にある。
小町通の外れにある。

平日の昼間に行き、並ばずにジェラート購入。
値段見た時、衝撃を受けた。
ダブルで2,700円だった。
注文するの渋ったけど、人生経験として
払うことに決断した。

以下注文(ダブル)
・ピエモンテ産ヘーゼルナッツ
まるでヘーゼルナッツを食べている
感覚で、ワイン効いたアイスクリームは
他にはないと思う。

・ジャンドゥヨット・チョコレート
イタリア・ピエモンテ産のチョコレートにイタリア産マルサラワインを効かせた大人のジェラート。チョコレートの超濃厚なジェラートにマルサラワインの芳醇な風味が加わった甘美な味わい。他ではまず味わうことのできない一品である。

・マスカルポーネ(ティラミス風)
店員さんがおまけで付けくれた。
濃厚なクリーミーなジェラートに
ほろ苦いティラミスがあり、美味しかった。

アイスはどれも濃厚で良い意味でねっちょりしていて食べ応え抜群。
何より、ワインが効いていた。
しかも、素材にメチャクチャこだわっていた本場イタリアから仕入れている。

鎌倉観光された際は、メチャクチャ高くて
濃厚なジェラート食べたという
思い出も一緒に作られてみては
いかがでしょうか?

【お店紹介】
鎌倉・小町にあるジェラテリア。イタリア出身の店主が営む対面販売のみのとても小さなお店だが、体に優しい材料のみを使用した本格派のジェラートを提供する。無添加にこだわり、ジェラートの滑らかさを保つ安定剤には「いなご豆の種粉」だけを使用する。素材にも徹底的にこだわり、「ラバッツァ社のコーヒー豆」「ヴァローナ社のチョコレート」「ブロンテ産ピスタチオ」「タヒチ産バニラビーンズ」といった高級食材を惜しげもなく使用する。
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
小町通りから、横手の路地に入ったところにあります。
平日のランチ後、冬の気配が残る頃でしたので、
待たずにすぐ買うことができました。

ジェラートは基本的に2種盛りで組み合わせは
決められたもので固定されているで、自由に組み合わせる事ができないようです。

お値段はかなり高く、ちょっと良いランチが食べられるお値段ですが、その分こだわりの素材をこだわりの製法によってつくられています。

特に特徴的なのはイタリアの伝統的なジェラートの製法で、乳化剤を使わずに植物の種子から取られる天然の乳化剤・安定剤を使用していることで、ジェラートらしい食感を生み出していること。
それによって、なめらかさだけでなく喉の通りがよく、一般的なジェラートのような喉に引っ掛かりがなく、喉が渇かないそうです。

日常的に食べるにはちょっと高額ですが、
たまのご褒美スイーツとしてはおすすめできます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
T Hのプロフィール画像 T H
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
ジェラテリア・イル・ブリガンテがランキングされている他のオススメ記事
湘南・鎌倉のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
鎌倉駅のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
神奈川県内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP