飲食店

グリルフクヨシ 平塚店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
グリルフクヨシ 平塚店 
所在地
〒254-0035 神奈川県平塚市宮の前8−4 戸倉ビル
営業時間
月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
247
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

グリルフクヨシ 平塚店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
81.67pt. / 100pt. 2位 / 3件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
2位 / 3件中
評点合計42.0 / 50.0 ( 84.0pt. )
2位 / 3件中
高評価率8 / 10 ( 80.0pt. )
3位 / 3件中
5つ星評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
2位 / 3件中
非低評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
2位 / 3件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
1位 / 3件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

k5のプロフィール画像 k5
評価:
投稿日:2週間前
昼過ぎ、店の前を通り過ぎてハンバーグとステーキの店なんだと外観で思った。そこそこ混んでいる。それほど期待せずにウェイティングリストに名前を連ねると10分ほど待ち席に通される。

店の売りは自分で仕上げられるよ、好きな焼き加減が楽しめるしライスも鉄板に入れて脂身を吸わせガーリックを投入したら美味しいガーリックライスの出来上がり!って事らしい。実際、やってみたら楽しいし、中は赤いレアなのを箸で小分けにし鉄板に並べていくのは育てる楽しみだ。

でもそれじゃハンバーグじゃないだろって思う。ハンバーグとしてきちんと焼き、それを食べたいのに、ひき肉を鉄板で焼きたいわけではない。それにハンバーグの旨みといっても油をコテコテに取得したいわけではないので、ちょっと目的とは異なるなと思った。ゆえにガッツリハンバーグを噛み締めたいんだって人には向かないと思う。

あと特筆すべきは金色のトイレがきれい。
0
評価:
投稿日:2週間前
肉料理がメインのお店です
入った当初は混んでいたが5分と待たずに座れました

柔らかハンバーグと山形豚のロースステーキのコンボセット(スープ・サラダ付)にエビフライをトッピングしたものを注文

ハンバーグも山形豚のステーキもエビフライもまたサラダやスープに至るまで全て美味しくいただけました

初めての来店でしたが注文後に料理の説明が必要か尋ねられ初めてなので説明を頼んだところ料理の内容から食べ方まで丁寧な説明があり大変好感が持てました

まずハンバーグは半生の状態で配膳され固形燃料で加熱された鉄板で自分で焼きながら食べる事になりますが焼き具合の調整が初めてなので若干難しいと感じました(慣れれば問題ないかも)
少し焼きすぎたようでしたがそれでも柔らかくて美味しく問題とはなりませんでした

山形豚のステーキは配膳前に低温調理済みで温めるだけでOKとなっており一緒についてきたワサビダレで食べられるようになっていたがこのタレがまた絶妙でワサビが効きすぎて辛くなるようなこともなく美味しくいたたけました

エビフライもカラッと揚がっていて頭から尻尾までサクサクと美味しくいただけました

セットとして付いてくるスープとサラダもセットメニューとして丁度良い分量だと感じました
サラダのドレッシングは色の具合からフレンチだと思われるがオリジナルで作られているっぽくこちらも美味しくいただけました

テーブルの調味料は塩、胡椒、ガーリック(粒状)、ステーキ醤油、ローストビーフソース
でした
次回はローストビーフに挑戦しローストビーフソースの味も試してみたいと思います

ナイフ・フォークでなくお箸を使っていただくスタイルは食べやすくて良いのだが雰囲気的にはどうかな?とは思っいましたが料理が美味しいので全然許せますけどね
0
評価:
投稿日:4週間前
平塚駅周辺で食事できる所を探していました
美味しそうなハンバーグの写真を見て訪問
ハンバーグとステーキのコンボをいただきました
燃料で鉄板を温めているので、いつまでも温いハンバーグとステーキが味わえます
〆に自分で作るガーリックライスも楽しめました
店員さんのサービスが良く、対応も早く嬉しいお店です
お近くに立ち寄った方は訪問されてはどうでしょう
0
評価:
投稿日:4週間前
最後に鉄板でガーリックライスを作っていただきます♪ かけるステーキソースは少なめで、後で調整。
0
評価:
投稿日:5週間前
今日のランチは、とろけるハンバーグが有名な「GRILL FUKUYOSHI 平塚店」へ行ってきました。同店名で神奈川県内に5店舗、さらに7店舗をハンバーグ専門店「福よし」ブランドで展開する、まさにハンバーグ職人の最高峰。
食事はアボカドトッピングの「とろけるハンバーグM」200gを選びました。盛り付けもとても美しく、思わず「おお!」と声を上げてしまいました。提供されてすぐに。ここではナイフとフォークを使わず、お箸で食べることを目的としています。ハンバーグはその名の通り、お箸で簡単に一口大に切れる柔らかさです。
挽きたての肉を使っているので、中身が少しレアでも問題ありません。実際、お好みに応じて鉄板で仕上げることもでき、最初から最後まで熱々をお楽しみいただけます。噛んだ瞬間、肉のジューシーさとスパイスの香りが口の中に広がり、旨みが広がります。まさに口の中でとろけるハンバーグの評判通りです。
その秘密は独自のスパイス配合にあるようです。食べただけでは何がどれだけ使われているかは分かりませんが、これこそが外国人観光客が胸を張って「正真正銘日本産」と呼べるハンバーグだと確信しました。食事には、チキンとオニオンのスープと、千切りキャベツ (場合によっては人参ドレッシング) をたっぷりとトッピングしたサラダが添えられ、濃厚な肉と完璧に調和するさわやかなコールスローのような補完物を提供しました。
しかし、一番良かったのはハンバーグを食べ終わった後かもしれません。熱々の鉄板に旨味の肉汁がたっぷりと漂い、ご飯を追加し、フライドガーリックと塩コショウ少々で味付けすると、即席のガーリックライスに早変わり。ステーキもガーリックライスに混ぜるために少し取っておきましたが、満足度120%で大満足でした。
平塚に来たらぜひ食べてほしいのがこのハンバーグです。
0
グリルフクヨシ 平塚店がランキングされている他のオススメ記事
平塚駅のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
神奈川県内のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
湘南・鎌倉のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
TOP