飲食店

とらきち家 光 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
とらきち家 光 
施設説明
オープン キッチンのカウンター席がある、シンプルな家族連れ向けの店。ボリュームのあるラーメンを楽しめる。
所在地
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3丁目1−1
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
1,428
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

とらきち家 光の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.45pt. / 100pt. 28位 / 60件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
38位 / 60件中
評点合計37.0 / 40.0 ( 92.5pt. )
6位 / 60件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
19位 / 60件中
5つ星評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
20位 / 60件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
37位 / 60件中
非1つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
47位 / 60件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:3週間前
●2025年2月26日(水)
10:48 並び14番目
10:58 オープン
11:14 食券購入、着席
11:19 着丼
11:26 食べ終わり

かなり久しぶりになってしまいました😅
久しぶりですが食券と100円をカウンターに置いたら
ほうれん草でしたよね?と覚えて頂いてました💡
12月と同様にあっさり目でしたので光さんはこの路線で行くのでしょうかね?
もちろんあっさりと言っても普通のラーメン屋さんよりはこってりです。
ただ今までのようなガツンとしたインパクトがないのでガッツリ食べたい時の選択肢としては少し訪問回数は少なくなるかもしれません。

●2024年12月15日(日)
16:02 並び4番目
16:09 着席
16:15 着丼
16:21 食べ終わり

1ヶ月以上あいてしまいました。。。
夕方なので大好きなほうれん草トッピングは売り切れ、そしておそらく?常連認定?の崩れ卵はなし、、、まあ仕方ないですね😅
久しぶりでしたが以前よりあっさりに感じました。
飲みやすくて完飲寸前。。。
濃厚も良いですがあっさりも良いです!!

●2024年10月31日(木)
10:39 並び8番目
11:00 オープン
11:14 着丼
11:22 食べ終わり

また一ヶ月近く空いてしまいました。
今回は海苔をトッピングしました。
いつもながら美味しいスープですが今回は少し優しい感じ
がしました💡だんだんと今の店主さんの特徴が出てきているのでしょうかね?

●2024年10月3日(木)
10:48 並び先頭
10:58 オープン 並び6人位
11:02 着丼
11:09 食べ終わり

なんと一ヶ月も空いてしまいました。。。
お店が近くなってみると並びがないので、あれ?もしかして臨時休業?
と不安になりましたが大丈夫でした💡
新店オープンの混乱は収まりましたかね?
これからが光さんの頑張りですが応援しています!
オープン前にYouTube?の撮影をしていたようでカメラを持った方々が出ていってました💡
久しぶりのとらきち家光さんでしたが安定して美味しかったです!
常連とは言えないレベルですが店主さんに覚えていてもらえるくらいには通いたいです(^^;)
あ!!10/18にお弟子さん?が川崎で新店をオープンされるそうです!
光さん以外のお弟子さんを知らないのですが若い方ですかね?
行けそうなら行きたいです!!

●2024年9月4日(水)
10:43 並び8番目
10:57 オープン
11:04 食券購入
11:12 着丼
11:19 食べ終わり

気がつけばかなり久しぶりでした。。。
オープン時には角を曲がるくらいまで行列が伸びていたので
まだまだオープンのタイミングは混んでますね。
(通し営業なので昼時を抜かせばすいている時もありそう)
今回はかなりとんこつが濃厚で美味しかったです!!
味は少し濃いめでしたが問題ない範囲内!!
月2回くらい通いたいお店です。

●2024年7月24日(水)
10:49 並び9番目
10:59 オープン
11:10 着丼
11:18 食べ終わり

並びもだいぶ落ち着いてきたでしょうか?
この日はスープ当たりで美味しかったです!
またよろしくお願いします!

●2024年7月11日(木)
10:40 並び5番目
10:57 オープン
11:06 着丼
11:13 食べ終わり

またまた行きました!!
まだオープンして間もないからオペレーションが
少しチグハグだったりするのは仕方ないですかね💡
この日は少し出汁弱めだった気が。。。
これもだんだんと安定してくると思いますが!!

●2024年7月4日(木)
10:48 並び9番目
10:58 オープン
11: 09 着丼

とらきち家光さん!!
やっと行けました!!
とらきち家さんはかなり通っていたのですが
突如閉店が決まり、行列もすごくなってしまい行けずに
終わってしまい途方に暮れていましたがとらきち家の店長さんの光さんが継承する形でとらきち家光としてオープンしました!
お話した事はないのですが吉村家で働かれている頃から知っておりました。
その当時は吉村家に週3くらいで通っていたので(^^;)
その方がとらきち家で働き出して今はオーナーとなって嬉しいです!
さて、味の方はぼぼとらきち家を継承されているので良かったです!
これからも通わせて頂きます!!
0
評価:
投稿日:4週間前
平日16時訪問。店内数人いましたが並ばずに入れました。入り口入って左手の現金のみ対応の食券機にて食券購入。ラーメン900円と賄い飯220円を購入。
着席から2分で丼が先に到着。燻されたチャーシューはご飯によく合い、卓上の無限にんにく、生姜、マヨネーズと共にかちこむのは安定のおいしさ。
遅れて3分くらいでラーメン着丼。
見た目はよくあるおいしそうな家系ラーメン。

●スープ
やや酸味があるが王道家の他店舗と比べても濃厚なスープ。これはなかなかいける。

●麺
この麺は酒井製麺よりもやや硬めでそれでいても粉っぽさなく小麦がそれなりに香る。スープとこの麺があまり合わない印象なのが他の王道家のイメージで好きじゃ無いがここはスープとの相性もよい。

●チャーシュー
燻されて肉肉しいので安定の旨さ。

●トッピング
のり、ほうれん草はどちらも臭みがあり好みでない。
特にほうれん草はクリーミーな脂とあってなちのにグニュっとした食感と噛むと臭みがでるので残念。

総合的にはおいしいが再訪はといわれると疑問。
スープとご飯が非常においしいので、素ラーメンとライスとかあればいきたい。
0
評価:
投稿日:4週間前
0
とらきち家 光がランキングされている他のオススメ記事
神奈川県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
横浜のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP