飲食店

自家製麺 麺屋 利八 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
自家製麺 麺屋 利八 
施設説明
気取らずこぢんまりとした店内でラーメンやつけ麺を味わえる店。
所在地
〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町2−4 ホーユウパレス 1階
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
562
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

自家製麺 麺屋 利八の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
62.04pt. / 100pt. 1位 / 2件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
1位 / 2件中
評点合計28.0 / 40.0 ( 70.0pt. )
2位 / 2件中
高評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
1位 / 2件中
5つ星評価率2 / 9 ( 22.2pt. )
1位 / 2件中
非低評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
2位 / 2件中
非1つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
1位 / 2件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
JR京浜東北線、川崎駅より徒歩15分。東口を降りたら繁華街を東に進みます。第一京浜沿いにお店があるので見つけやすいでしょう。平日の夜20:00に来店、店内は空いています。

「濃厚魚介豚骨ラーメン」のお店です。有名所ですと、とみ田、つじ田、TETSU、風雲児、一燈、六厘舎などなど。もはや掘り尽くされたジャンルと言っても過言ではありません。

店内はカウンター席のみで、暗く、狭く、非常に汚いです。個人店舗とはいえ、生活感に埋もれまくっており、営業する気を感じません。

いちおう日本酒のラベルなどの小道具はありますが、ここは居酒屋ではないですよね。

何のためのラベルなのか、問い詰めたいです。

店員さんは夫婦と思わしき2名ですが、常連客と絶え間なく喋っており、初見さんは完全に放置プレイで、疎外感MAXです。

注文は口頭にて伝えます。メニューはラーメン、つけ麺、辛ラーメン、辛つけ麺のみ。消されている海老辛ラーメンが気になりますね。

とんでもない失敗作なのか、それとも好評だけど効果対費用が悪いから消されたのか。

特ラーメンを注文。

さて、お味は…。

う〜ん、まぁ、さんざん食い飽きた味ですね。もうええわって感じです。家系や二郎系もそうですが、一度そのジャンルのラーメンに飽きてしまうと、2度と新鮮味を味わえません。

人間とは飽きる生き物です。そして、常に新しい物を探し続ける生き物です。

誰かの二番煎じは、嬉しくありません。

具は、部位の異なるチャーシュー3枚、味玉、メンマ、小さめの海苔1枚、水菜。チャーシューは厚みがあり、食べ応えがあります。

麺は、はっきり言ってうどんです。一般的なつけ麺用の麺よりも、更に太め。ただしコシが弱くてスカスカした印象を受けます。まるでコンビニのレンジでチンしたつけ麺ですね。

お値段は1350円、腹8分目。

店内閑古鳥の状態から15分も待たされた事、そして中身がコンビニのつけ麺レベルである事を考えると、あまり良い評価はできませんね。

私はどちらかというと、味のある失敗作を評価してあげたい人間なので。

美味いか不味いかは置いといて。

なんなら高いか安いかも置いてあげますよ。
0
評価:
投稿日:4週間前
すぐ近くの会社のため3名で伺いました。太麺の自家製麺、化学調味料なしと血圧高い私にはぴったり。極太メンマは私の好み。ラーメンは煮干魚介系。牛トロご飯は他にない珍しい美味しさ。豚ご飯もgood。並んでいる理由も納得です。
0
E Pのプロフィール画像 E P
評価:
投稿日:5週間前
葉月が以前出してたメニューと一緒なので、恋しくなるとたまに来てました。

今回はつけ麺(1000円)とぶたごはんを注文。
相変わらずチャーシューとメンマは美味しい。が...

だいぶ味落ちましたね。
なんかスープがシャバシャバで麺に全く絡まない。
スープももっと深い味がしてたのに。
というか来るたびに味が1段階ずつ落ちてるような...

店主さんが常連さんと昨日遅くまで飲んでましたーなんて話し込んでましたけど、酒でやられてるのではないかと心配になる。
あと他の人も書いてるが、常連さんと対応が違うのと、話し込まれると単純にうるさい。

次来て同じ感想ならもう来ないかな。

追記
比べた文章は書いてないし、口コミってこういうものだと思いますが、店主さんは肯定以外受け付けないようですね^⁠^
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
自家製麺 麺屋 利八がランキングされている他のオススメ記事
川崎駅周辺のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
神奈川県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
川崎のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
川崎駅のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP