飲食店

すき焼き 十二天 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
すき焼き 十二天 
施設説明
和牛の最高級の赤身と霜降り肉をバランス良く、すき焼きにしてお届けします。
所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−1 ブリックスクエア 3F
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
219
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

すき焼き 十二天の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.57pt. / 100pt. 7位 / 16件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
6位 / 16件中
評点合計75.0 / 85.0 ( 88.2pt. )
12位 / 16件中
高評価率14 / 17 ( 82.4pt. )
10位 / 16件中
5つ星評価率12 / 17 ( 70.6pt. )
4位 / 16件中
非低評価率15 / 17 ( 88.2pt. )
10位 / 16件中
非1つ星評価率17 / 17 ( 100.0pt. )
6位 / 16件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
おいしい、おいしい…おいしい食べ物!私のすき焼きランキング:十二日間>人形町今半
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

二重橋前駅から徒歩3分のビルの中にあるこちらの店舗は
日本全国A5ランク十二等級の和牛がいただけます♡
なので、店前のショーケースには美しいお肉がずらり。思わず見惚れてしまいます。

今回はおすすめ
すきやきコース(¥13,200) をいただいてきました。

✼••┈┈┈┈••✼

▪︎先付 自家製熟成生ハムと特選果物
近江牛の生ハムとしっかり熟れたメロンといただく
生ハムメロン。実は人生で初めていただきます。
塩分控えめのしっとりした生ハムとメロン、
こんなに合うんですね☺️
塩分強い生ハムだったらバランス崩壊してたんだろうな、、、
一緒にいただいたスパークリングとの相性とも抜群です◎

▪︎ 刺身 特選部位の和牛の刺身
松坂牛のお刺身と卵黄、そして中に千切りされたべったら漬けが入っています。
これは、、、一口いただいてとろけました🫠
噛めば噛むほどお肉の旨味を感じます。

▪︎ 進肴 和牛の逸品
牛ベースの茶碗蒸し。
上にはフォアグラもトッピングされていますが、
牛肉もごろごろ入っているのがサプライズ感あって嬉しいですね♪
優しい味付けで、メインのすき焼きの前にちょうど良い逸品です。

▪︎ すき焼き 本日のA5黒毛和牛と野菜
この日は栃木県産 五穀和牛の肩ロースと赤身。
関西風のすき焼きとのことで、
牛脂をまんべんなく溶かし、肩ロース→とろみのある割下。
そして京都 舞鶴の「濃紅(のうこう)」という卵にくぐらせていただきます。
口に入れた瞬間、
上品な割下、柔らかくて脂がほどよくのったお肉、濃厚な卵との味わいが一気に味覚を刺激してきて悶絶。

▪︎食事 銀しゃり 赤だし 香の物
わがままいって、早めにご飯を提供いただきました。
私はお酒があれば白米はいらないタイプですが、
これはワンバンしたくなる♡
相方は美味しいお肉には白米が必要なタイプで、
私の分の白米をモリモリ食べていました。笑

▪︎甘味 旬の果物
苺・パイン・キウイ・みかん
旬だからかな、普段の果物より甘味を感じました☺️

▪︎ドリンク
お酒とソフドリの種類も豊富に置いてあります。
この日は田酒と新政をいただいちゃいました♡
また佐藤錦100%ジュースも気になって注文🍒
思ったよりあっさり、すっきりしてて飲みやすかったです☺️

✼••┈┈┈┈••✼

休日の17時に訪問。
オープン前には既に複数組待機していたし、
その日は満席とのこと。
予約必須ですね。

今回は個室に通していただきましたが
良きタイミングで対応いただき居心地よかったです。
すき焼きも完成まで丁寧に作っていただきました。

またぜひ利用させていただきたいお店です。
本当にごちそうさまでした。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
東京駅から徒歩5分にある
すき焼きやしゃぶしゃぶが食べられるお店(*ˊᵕˋ*)

店内はテーブル席と完全個室で落ち着いた雰囲気で居心地がとてもよかったです!

今回はすき焼きコースに\(^o^)/

⑅⃛自家製熟成生ハムとメロン
見た目がとっても写真映えする。
生ハム×メロンの相性抜群で美味しすぎた!

⑅⃛お刺身のユッケ
中に大根が入っていて食感も楽しめました!

⑅⃛和牛の出汁茶碗蒸し
上にフォアグラがのってていて豪華!
和牛の出汁の茶碗蒸し初めて食べたけど
和牛の旨みがぎゅっと詰まっていて
美味しかったです!

⑅⃛すき焼き
お肉の種類はサーロイン と松坂牛赤身。
卵が濃厚でお箸で黄身を掴んで持てるくらいでした。
お肉が苦手だから初すき焼きだったけど、
とても食べやすいお肉で美味しくて幸せいっぱいだった!!

⑅⃛北海道 のごはん、赤だし、漬物
⑅⃛季節のフルーツ
いちご、キウイ、パイナップル!
おなかいっぱいだったけどデザートは
別腹!!!!!

⑅⃛ブドウジュース、りんごジュース、さくらんぼジュース
全部美味しすぎた!!!!

お肉が苦手な方だからドキドキだったけど、食べやすかったのでとても大満足でした( *ᐢ´꒳`ᐢ* )

会食やデートなどにオススメ✌︎

東京駅に行ったら是非〜

✩ すき焼きコース 黒毛和牛【お肉】相盛(霜降+赤身)¥13200
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
すき焼きランチをいただきました。全体的に美味しかったです。お肉の質も良かったです。予約した後、渋滞に巻き込まれてしまい、幸いにも30分ほど遅れてしまいました。申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
【最高レベルはA5です。霜降り和牛】 東京駅丸の内南口にある「すき焼き十天」では、日本最高級A5等級の和牛が食べられます。しゃぶしゃぶかすき焼きの定食がメインです。 6品コースのほかに、和牛食べ放題のセットメニューもあります。今回は6コースのセットメニューをいただきました。

❈しゃぶしゃぶ定食 生肉 11,000円 フロスティ 15,400円 各セット6品です。前菜には、甘くて食欲をそそる自家製生ハムメロン、和牛蒸し卵などがあります。メインディッシュのA5黒毛和牛と野菜の盛り合わせは、1回戦でテーブルサイドで提供されます。裸の肉とフロスティー和牛には確かに違いがあります。フロスティーは脂肪が多く、牛肉よりも裸の肉の味が強いです。和牛の煮込みは胡麻ダレや柚子酢につけるとさらに美味しくいただけます。メインを食べるとご飯、お吸い物、漬物、デザートが付きます。

※待ち時間を避けるため、ネット予約をおすすめします。ドリンクはお一人様1杯注文となりますのでご了承ください。

☆カテゴリータグ #nuttylife_japan #nuttylife
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
友人の紹介で来店しましたが、予約不要ですぐに着席でき、ランチセットは1人あたり8800円でした。
最初に、ハニーデューメロンと和牛の生ハムの前菜がありましたが、いつものように美味しかったです〜その後、シェフが和牛と野菜の皿を持ってきて調理を開始しました。まず、使用されている卵がとても新鮮で、フォークで均等にかき混ぜるのを手伝ってくれました。そして、最初に肉を調理する準備をしてくれました。最初に食べたのは覚えていませんが、色の薄いものは塩味があり、トロトロでした。
その後、シェフは鍋に野菜を入れ、麺を加え、すき焼きのタレを加えて調理を続け、最後に残りの肉をすべて入れて一気に調理し、シェフの調理過程を見て癒され、そして私たちよりもゆっくりと食べました。
残念なのは、鍋がしっかりと加熱されているため、肉が老化し続けるのが怖かったので、あまりゆっくりと食べる必要がなく、食事の最後までに汁がどんどん濃くなるので、いくつかの料理は食べているうちに塩味が強くなります。最初に卵ソースを注文する方が良いでしょう。個人的にはこのお店は焼き加減も完璧で、一個食べ終わるまで待ってくれるのが気に入っていますし、環境も良く、ランチメニューもとても美味しいのでオススメです💗
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
有楽町駅から徒歩6分程の場所にある『すき焼き十二天』

年末年始からすき焼き欲がずっと続いており、仕事帰りに行ってきました。

店内はオープンソファ席、個室まであり友人との食事やお祝い事での会食、会社の接待などで利用できる雰囲気の良いお店でした!

初めて伺わせていただいたのですき焼きコースを注文させていただきました。

最初に出てきたのは『自家製熟成生ハムと特選果物』になります。特選果物はメロンでした。いわゆる生ハムメロンってやつです。最高に美味しく、胃に優しかったです。

次に出てきたのは『特選部位の和牛の刺身』になります。ユッケは卵黄とべったらが絡みとても濃厚でこの時点で白米が欲しくなってしまいました。

すき焼きに行く前に出たのは『和牛の逸品』として茶碗蒸しが出てきました。濃厚な茶碗蒸しだけではなく、フォアグラも入っていて香りも楽しめる一品でした。

本命のすき焼きは『本日のA5黒毛和牛と野菜』お肉の種類はサーロインと赤身でした。全て店員さんが焼いて、煮てくれます。最初の1枚目はサーロインを1枚焼いてくれます。卵が濃厚でお箸で黄身を掴んでも持てるくらい新鮮になっていました。
野菜はエノキタケ、エリンギ、椎茸とキノコたっぷりです。お豆腐もチーズのように濃厚な柔らかさになっており食べやすかったです。

すき焼きと一緒にいただける銀シャリがとても合い、一緒に赤だし味噌汁、漬物がついてきました。

デザートは旬なの果物がいちご、パイナップル、キウイ、柑橘が出てきました。

どのメニューもとても美味しく、コースにして大正解でした!有楽町、丸の内周辺ですき焼きを食べたい際には是非、行ってもらいたいお店になります!

★注文内容★
・すき焼きコース黒毛和牛【お肉】相盛(霜降+赤身)
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
このレストランは一等地にあります。食品の品質は非常に良いです。場所と市場の位置は高級レストランであるはずなので、この価格帯ではより良いサービスを期待します。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
肉が美味しい。この価格でこのクオリティはとてもコスパがよいと感じた。
よく食べる男性なら少々物足りないかも。
接客も素晴らしい。

ただし、平日の夜だったが、我々2名以外はすべて外国人だった。
インバウンド、すごい。
0
すき焼き 十二天がランキングされている他のオススメ記事
お茶の水・九段・後楽園の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
銀座・日本橋・東京駅周辺の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
東京都内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
銀座・日本橋・東京駅周辺の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
お茶の水・九段・後楽園の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
東京都内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
お茶の水・九段・後楽園の鍋料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
東京都内の鍋料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
銀座・日本橋・東京駅周辺の鍋料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
お茶の水・九段・後楽園のすき焼き・しゃぶしゃぶ店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
銀座・日本橋・東京駅周辺のすき焼き・しゃぶしゃぶ店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
東京都内のすき焼き・しゃぶしゃぶ店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP