飲食店

味美食堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
味美食堂 
所在地
〒239-0811 神奈川県横須賀市走水2丁目867
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 11時00分~14時30分
電話番号
URL
レビュー件数
594
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

味美食堂の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
62.00pt. / 100pt. 66位 / 71件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
37位 / 72件中
評点合計28.0 / 35.0 ( 80.0pt. )
55位 / 72件中
高評価率4 / 10 ( 40.0pt. )
70位 / 71件中
5つ星評価率3 / 10 ( 30.0pt. )
57位 / 69件中
非低評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
68位 / 72件中
非1つ星評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
69位 / 72件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
アジフライとアナゴ天ぷらの二本立て

横須賀でランチ
走水漁港近くの老舗定食屋さん

早朝より近隣の砲台跡を散策後に、走水神社をお参り後お伺い
10時半より店頭に並びポールゲット
平日なれど開店時およそ20人以上待ち状態

店内はカウンター6席、4人テーブル席×2、2人テーブル掛×1
スタッフさん2名のツーオペ
オーダーは待ち順にキッチリ取って頂けます
アジフライ定食とアナゴ天ぷら定食をオーダー
10分程で到着〜

アジフライは半身をキッチリ処理された状態で揚げてあり尻尾も無く1匹分2枚に、ご飯、味噌汁、漬物、煮物となりお皿にはサラダが盛り付けで有ります

結果、アジフライは至って平均的です
特筆するほどの味わいや食感も無く普通です
ご飯と味噌汁は中々で米は良く味噌汁のワカメも新鮮でとても良かったです
残念なのはアナゴで、当方がカウンターに着いた時からキッチンには大量の天ぷらが出来上がって山積みになって居ました
ころもが良く無くモッサリしており、食感も悪く肝心のアナゴの身も薄く味わいは低かったです
また、アナゴに関しては鮮度を全く感じなかった為恐らく冷凍品では無いかと思います
まぁコスパ出来にはソコソコなのですが、わざわざ食べに行く程では無いかなと思います

常連らしき方々はアジフライ定食にアナゴ乗せってオーダーしてミックスにしてましたね
0
評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
走水の大衆食堂
地元のアジを使ったアジフライと刺身の定食が名物。お昼時は少々並びますが、メニュー数が多くないので回転は早い。
0
1のプロフィール画像 1
評価:
投稿日:2週間前
非常に口コミの評価はいいですね。美味しいとのこと概ね80%金額、質はリーズナブルな価格但しご飯、みそ、ご飯汁は如何なものか、食堂と言えば金谷の某あじフライ<昔は美味しかった>と違い、鯵の種類が違うのかな⁈話はそれますが東京蒲田のとんかつやさん味噌汁、ご飯、はとても美味しいです。今後尽力してもらいですね期待しています。穴子は近海と聞いていますがあげ方が<結構難しい>
もったいないです。穴子は最後に皮目を高温で上げないとサクパリになりません。油は少し重たい感じがしました。お店は海の裏にあります。駐車場はファミマ裏の2番、3番が指定便利ですね。ごちそうさまでした。漁師飯にしては リーズナブルなのでお得感あります。
0
味美食堂がランキングされている他のオススメ記事
神奈川県内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
横須賀・三浦・葉山・逗子の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP