遊び

レトロゲーセン ザリガニ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
レトロゲーセン ザリガニ 閉業
所在地
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目21−4
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
347
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

レトロゲーセン ザリガニの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
0.00pt. / 100pt. ランク外
Google評価0.0 / 5.0 ( 0.0pt. )
ランク外
評点合計0.0 / 0.0 ( 0.0pt. )
ランク外
高評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
5つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
ー2025.01ー
1/21、火事に遭われた様です。
貴重な機体が失われたことが残念です。

ー2024.01ー
1階から3階まで懐かしいゲーム機が所狭しと並んでいて、薄暗い店内は当時の雰囲気を醸し出していてなかなか良い感じ。

コントローラが当時のままで操作感がいまいちのものもあったけれど、OutRunやAFTERBURNER等の可動筐体のものも残されており、時間を忘れて楽しむことができた。

ダライアスの3画面筐体があったのは嬉しかったなー。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
40代、50代の方なら一度は訪れてみる価値のあるゲームセンターです。
今でも楽しめる懐かしのゲームがたくさんあります。一部プレイしていないゲームもありますが、全部で3フロアあるので飽きることはありません。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
1985 年にビデオゲームが誕生して以来

レトロゲーム愛好家にとってはまさに楽園!にぎやかな新世界地区の通天閣からわずか 100 メートルに位置するこの隠れた宝石には、200 台以上のビンテージ アーケード マシンが所狭しと並んでいます。雰囲気は信じられないほど素晴らしく、一瞬にして80年代と90年代に突入します。
印象的なコレクション
利用できるゲームの種類の多さに圧倒されました。 OutRun、Street Fighter II などの古典的なゲームだけでなく、Street Fighter II の「レインボー エディション」バージョンなどのレアなゲームもあります。シューティングゲームのファンは、ダライアスバーストやナイトストライカーなどのタイトルに満足するでしょう。
ユニークなノスタルジックな体験
ぷよぷよをプレイすると、私はすぐに子供時代に戻りました。レトロな雰囲気がとても本格的で、非日常的で楽しいと感じる若い顧客も魅了します。
情熱的なスタッフ
オーナーとスタッフは明らかに情熱的です。機械には手入れを求めるメッセージが添えられていることからもわかるように、彼らはこれらの「国宝」を大切に管理しています。
コストパフォーマンスが良い
ゲームの価格も50円や100円なので、誰でも気軽に楽しめます。
要約すると、レトロ アーケード ザリガニは、大阪を訪れるビデオ ゲーム愛好家にとって必見の場所です。楽しみながらタイムスリップできるユニークな体験です。レトロゲームの逸品をお見逃しなく!

残念なことに、店は少し老朽化していて、HSアーケードマシンでいっぱいです。
0
TOP