飲食店

フレッシュネスバーガー御堂筋本町 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
フレッシュネスバーガー御堂筋本町 
施設説明
木の温もりに溢れた落ち着きのある店内で、多種類のハンバーガーの他、スープやサラダなども提供。モーニングやランチもある。
所在地
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目3−14 貴田ビル 1・2階
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
406
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

フレッシュネスバーガー御堂筋本町の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
77.43pt. / 100pt. 10位 / 10件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
10位 / 10件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
7位 / 10件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
8位 / 10件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
9位 / 10件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
9位 / 10件中
非1つ星評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
10位 / 10件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
ゆっくり出来る🍔バーガー屋さん🍔
美味しいよ😋
0
評価:
投稿日:4週間前
おいしいチキン、ハンバーガー、フライドポテト!
0
h kのプロフィール画像 h k
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
チキンバーガーは3種類とも美味しいです
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
(店からの返信まで有ったのに、ここ1か月以内に投稿したレビューが表示されなく成ったり編集が出来なかったので、再度新しく投稿したところ、半日後位に新しく投稿したレビューが消えて、以前のレビューがまた表示されました。)

始めにですが、最近のgoogle mapは投稿を公開しない事が有ります。
(ただログイン状態なら公開されていない自分の投稿の確認は出来ます。)
事実でもネガティブな事を具体的に書くほどその傾向が強いです。
(この投稿は公開されるかわかりません。)
google mapに各グルメサイトがリンクされるように成ってから特にです。
(なので最近は某グルメサイトと信頼性は特に変わらないかも?)
あと最近は投稿時に極端に評価が良い店は、他のレビューの信頼性をたずねられる事が有ります。
(最近は評価数が片手ほども無いアカウントの、明らかなステマが増えているからかも?)

今回はグラフォアと言う某食肉最大手企業が開発した、鶏の白レバーを使ったフォアグラの代替肉を食べるために行きました。
(白レバーは長期肥育された地鶏のレバーだとたまに見る事が有ります。)
ここで提供が始まる前に某ファミレスで期間限定ですが食べる機会が有って、終了日の少し前に行きましたが既に終了していて食べれなかったので、今回は提供開始後早めに行きました。
またこのグラフォアは神戸牛バーガ―との組み合わせのみです。
(実は去年の同じ時期にも別の店舗で神戸牛バーガーを食べていますが、1割ほど値上げしていました。)

平日の夜7時頃に行きましたが1階に先客2名、2階にも2組居ました。
今回は神戸牛のグラフォアのシングルとダブル、アボガド、レギュラーを持ちかえりしました。
(今まで海外も含めて1個1000円以上するハンバーガーを購入したのは初めてで、今回は2個超えました。今は輸入牛を使っていても輸入元の食品の値上がりや円安の影響で、牛肉100%だとグルメバーガーショップやレストランは、どこでも1000円を超えると思いますが。)
神戸牛のパティですが前回もですが、味が濃くて食感も繋ぎや脂が少ないのに柔らかく、同じ時期に某ハンバーガーチェーンが出していた和牛バーガーよりもパティが少し大きめでねっとりしていたと思います。
(ただしこちらは使用部位の明記が無く価格も2、3割高です。)
そして肝心のグラフォアですが味はなんとなくフォアグラですが、食感は結構ざらつきが有って、フォアグラよりも少し低温で調理した鶏レバーかなと思います。
(ただ一度試してみたかったので納得はしました。)
また接客は新人の様でスムーズでは有りませんが丁寧で好感が持てました。
コスパは私的には良いとは思いませんが、神戸牛バーガーだとグルメバーガーショップで食べると倍以上する様です。

因みにグラフォアは通販やグロサリーでも売っている様ですが、通販だと下手なフォアグラ並みの価格だったり、グロサリーは去年の同じ時期なら割と売っていた様ですが、今はなかなか見かけません。
またフォアグラと価格差が3倍ほどなので、味はともかく食感はフォアグラとは結構違うと思います。
(もちろん調理技術も関係している可能性は有りますが、チェーン店なのでパティも含めて攻めた火加減は出来ないと思います。実際グルメバーガー並みの価格のハンバーガーを提供しているカフェで、中が生焼けのパティを出された事が有ります。)
0
フレッシュネスバーガー御堂筋本町がランキングされている他のオススメ記事
心斎橋・本町のハンバーガー・ファーストフード 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
大阪府内のハンバーガー・ファーストフード 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
大阪市内のハンバーガー・ファーストフード 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
TOP