うまそうなラーメン屋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
うまそうなラーメン屋
所在地
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町2−21 ニュープラザビル B1
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
267
注目キーワード
価格帯
関連オプション
該当ランキング
※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:4週間前
ラーメン屋にしては小綺麗でオシャレな店内。鶏白湯好きには期待を裏切らない。濃厚なクリーミーな白湯スープに中太麺が染みていて美味しい。黒胡椒の効いたチャーシューもアクセント!
0
投稿日:4週間前
この日は太融寺町にある
#うまそうなラーメン屋 さんへ〜🍜
.
ラーメン好きの青年が脱サラし、
修行を重ね独立オープンしたお店‼️
やっとこさの初訪問‼️
.
今回食べたのはこれ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特製脳好クリーミーラー
#うまそうなラーメン屋 さんへ〜🍜
.
ラーメン好きの青年が脱サラし、
修行を重ね独立オープンしたお店‼️
やっとこさの初訪問‼️
.
今回食べたのはこれ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特製脳好クリーミーラー
0
投稿日:5週間前
何度も通っているラーメン屋さん🍜
地下にお店があるのでちょっとわかりにくいですが、でかい看板が目印☝️
前売り食券制。
人気で並びますがわりと回転率は良いほうかなと思います。
とりあえず、定番の3種類は制覇
金額は、どれも1000円
地下にお店があるのでちょっとわかりにくいですが、でかい看板が目印☝️
前売り食券制。
人気で並びますがわりと回転率は良いほうかなと思います。
とりあえず、定番の3種類は制覇
金額は、どれも1000円
0
投稿日:5週間前
特性脳好ラーメン醤油(1500)麻辣追加(200)
〆のチーズリゾット(200)
をいただきました。
パイタンスープはクリーミーで濃厚ですがくどくなく麺とよく絡み美味しかったです。
麻辣は辛さ1〜3まであり今回は2でいただきましたが、辛い
〆のチーズリゾット(200)
をいただきました。
パイタンスープはクリーミーで濃厚ですがくどくなく麺とよく絡み美味しかったです。
麻辣は辛さ1〜3まであり今回は2でいただきましたが、辛い
0
投稿日:1ヶ月前
とてもクリーミーで美味しかったです!
SNSで美味しいと話題だったため行かせて頂きました。ラーメンは棣鄂(ていがく)という京都の有名な麺を使用しており、スープもクリーミーでとても美味しかったです。
塩も美味しそうだったので次回は塩に、、
SNSで美味しいと話題だったため行かせて頂きました。ラーメンは棣鄂(ていがく)という京都の有名な麺を使用しており、スープもクリーミーでとても美味しかったです。
塩も美味しそうだったので次回は塩に、、
0
うまそうなラーメン屋がランキングされている他のオススメ記事