飲食店

鮨 彩月 大阪梅田店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
鮨 彩月 大阪梅田店 
所在地
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町4−2 大鉄太融寺ビル 6階
営業時間
月曜日: 17時30分~23時00分
火曜日: 17時30分~23時00分
水曜日: 17時30分~23時00分
木曜日: 17時30分~23時00分
金曜日: 17時30分~23時00分
土曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~23時00分
日曜日: 12時00分~15時00分, 17時30分~23時00分
電話番号
レビュー件数
96
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

鮨 彩月 大阪梅田店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.00pt. / 100pt. 6位 / 90件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
31位 / 90件中
評点合計50.0 / 50.0 ( 100.0pt. )
8位 / 90件中
高評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
13位 / 90件中
5つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
6位 / 90件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
27位 / 90件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
40位 / 90件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
日本各地の天然素材を厳選し、
伝統の仕込み方と理りを大切にひとつひとつに
こだわりを纏わせた握りをご提供する鮨 彩月!

煮る、蒸す、漬ける、炙るといった素材の
良さを引き出す技術で提供されてる!

鮨懐石をコースが楽しめます♡♡♡
⁡ 大鉄太融寺ビルの6階に入ってて、
隠れ家的空間な空間。お席はカウンター席が9席に、奥の端には個室もあるみたいです!!
⁡ 春らしいラインナップメニューでした。

おまかせコース ¥13200〜¥16500
(詳しくはネットで検索してチェックしてね)
先付け
✔︎ 飯蛸と菜の花の炊いたん
✔︎ 前菜5種
(イカの木の芽添え、海老とうるいの辛子酢味噌、
筍土佐煮、春野菜お浸し、明太子綿糸巻)
✔︎ 変わりお造り
(ホタテイカ、剣先イカ、紋甲イカ)
✔︎ ウニ3種食べ比べ
温物
✔︎ 桜鯛のとろろ蒸しあんかけ
蒸物
✔︎ ハマグリと菜の花 酒蒸し
焼き物
✔︎ 国産サーモンアジア風幽庵焼き
鮨7貫
✔︎ 白雪ひらめ
✔︎ おうみ海老&キャビア
✔︎ 桜サーモン
✔︎ 縞鯵
✔︎ 大トロ
✔︎ 金目鯛
✔︎ 穴子
巻物
✔︎ トロたく
〆鮨
✔︎ 雲丹イクラ和牛三つ巴寿司
✔︎ しじみ赤だし
甘物
✔︎ いちご&黒ごまアイス最中

先付けから豪華で玉手箱のようでした。
お造りは、イカの食べ比べ!
雲丹の食べ比べは3種出てきます、
海苔も添えられていてこの3種から自分の好みの雲丹を1つ選べて最後の雲丹イクラ和牛三つ巴寿司で選んだ雲丹で出してくださる。

桜鯛のとろろ蒸しあんかけも、
とろろが桜鯛と絡み合って濃厚な一品。
ハマグリと菜の花 酒蒸しはエキスがたまらん。
ハマグリ柔らかくて味が染み染み。。

焼き物はサーモン、
お鮨は7貫!目の前で握ってくださり、
1つずつ出してくださいます。
どれもネタが大きめで凄かった。
〆鮨には紅白饅頭寿司はまん丸とした握り2つ!

しじみの赤だし付きで身体が温まりました。
サイフォンで取った一番出汁を頂ける!
お代わりも出来るみたい。
最後は昆布を入れてくださって味変が楽しめる。

デザートはアイス最中でいちご&黒ごま。

海外の方からもかなり人気で火がつき、
中国版tiktokでお店の雲丹がバズったみたい!!大将も優しい方でした。
0
評価:
投稿日:2週間前
お店の雰囲気、ネタ、職人さんにスタッフさん、全てパーフェクトです
0
評価:
投稿日:3週間前
本日のおまかせコースをいただきました!
↓各料理の感想です✨
(順番はバラバラかもです💦)

[飯蛸と菜の花の炊いたん]
春の訪れを感じさせる一品。飯蛸の柔らかな食感と菜の花のほろ苦さが絶妙に調和し、出汁の旨味が素材を引き立てています。
れから出る料理に期待が高まります♪

[前菜5種盛り]
食器が引き出しになっていてワクワク感があり味覚だけでなく視覚でも楽しめる一品です!
味ももちろん最高!バラエティ豊かで楽しめます♪

[変わり造り]
烏賊三昧造り
紋甲いかのモチモチ感、剣先いかの甘み、ほたるいかの濃厚な旨味〜異なる食感と味わいを一度に楽しめる造り。包丁の技術が光る逸品。

[雲丹3種食べ比べ]
甘み・塩味・クリーミーさの異なる雲丹を比較できる贅沢な一品。産地や味の違いを意識したセレクトが好奇心を刺激します。

[桜鯛 とろろ蒸し餡掛け]
桜鯛の上品な味わいを、とろろの滑らかさと餡の優しい甘みが包み込む。春の魚と山の幸の共演が絶妙。

[ひきたて一番出汁 テイスティング]
出汁の深い香りと透明な味わいを純粋に楽しめる機会は貴重。素材へのこだわりが伝わる演出。

[国産サーモンのアジア風幽庵焼き]
国産サーモンというところに素材へのこだわりを感じます!寿司の間に焼き魚が入ることで箸休め的な役割があり、後に出るお寿司も倍楽しめました!

[寿司11品]
どれも贅沢で美味しい!
本格的なにぎりはいつ食べても美味しいですね!間違い無しです♪
特に三巴寿司はほっぺたが落ちるほど美味しかったです!!

[しじみ赤だし]
しじみの出汁が身体に沁みます!
締めに最高ですね♪

[黒ごまアイス最中]
ごまの香ばしさとアイスの甘さ、最中のサクサク感が絶妙。緑茶との相性も最高でした!
おかわりしたいくらいでしたね笑

料理も最高でしたが、接客も親切でお店の雰囲気も良いので家族や友人、デートにも良さそうです!個室もあるみたいなので接待にも使えそうです♪
0
評価:
投稿日:3週間前
23品も食べられるおまかせコースは
季節に応じた選りすぐりの食材を使った
一品一品が主役になった懐石コース🍣

先付けの飯蛸と菜の花の炊いたんや
八寸の筍土佐煮や春野菜の御浸しなど
どれも春を感じさせるラインナップ🌸

イカやウニの3種食べ比べも出来て
自分の好みがわかって良かった🦑

お寿司の握りはヒラメ•桜サーモン
近江海老キャビアのせ•縞鯵•大トロ
金目鯛•煮穴子•トロたくの11品🐠🩵

変わり寿司として紅白饅頭寿司や
和牛•いくら•雲丹の三つ巴寿司もあって
色んなお寿司が食べられて良かった✨

カウンターやとライブ感も味わえて
より料理が美味しく感じられたよ🍶🌾
0
評価:
投稿日:3週間前
おまかせコース春メニューを食べました。
品数多くとてもボリューミーだったので大満腹!
はまぐりの酒蒸しはその場でいろり鍋を使うので、パカっと貝が開く瞬間も見れて楽しかったです^_^
キャビアやウニなど高級食材もたくさん出てきました。
海外のお客さんも多く、店員さんも英語対応できるのでインバウンドにもおすすめです。
0
鮨 彩月 大阪梅田店がランキングされている他のオススメ記事
大阪市内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
天満駅のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪駅周辺エリアのシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪府内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪駅周辺エリアの寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
天満駅の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
大阪市内の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
大阪府内の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
TOP