飲食店

とり安 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
とり安 
所在地
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満4丁目12−15 ハイツ滝川
営業時間
月曜日: 18時00分~23時00分
火曜日: 18時00分~23時00分
水曜日: 18時00分~23時00分
木曜日: 18時00分~23時00分
金曜日: 18時00分~23時00分
土曜日: 18時00分~23時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
46
注目キーワード
価格帯
関連オプション
該当ランキング

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

とり安の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.67pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
ランク外
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
ランク外
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
ランク外
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
ランク外
非低評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
「とり安」で、美味しい焼鳥をリーズナブルに!!

今日は、飲み友さんと焼鳥を食べよう!!ということで、「とり安」さんへやってきました!!

まずは、レモンサワーといきたいところですが、こちらのお店はレモンサワーが無いとのことで
シトラスソーダをいただくことにしました。

こちらのお店は、
・焼鳥おまかせ七種 3000円
・焼鳥おまかせ十種 3700円
ととってもリーズナブルですね。
今日は、焼鳥おまかせ十種、そして単品で、
・鳥刺し
・蔓無源氏のポテサラ
・ももタタキ
・レバーパテ
をいただくことにしました。

【鳥スープ】
温かい鳥スープにほっこりします。

【鳥刺し】
鳥刺しは、湯葉がけで。湯葉を絡めていただくと、ウマウマです。

【お通し】
お通しは、炊きつくねでした。

【蔓無源氏のポテサラ】
蔓無源氏の甘さがいいですね。

【サラダ】

【ももタタキ】

美味しい鳥料理には日本酒を!!福海からいただきます。

【ささみ】
ささみのふわふわ食感が柔らかく、わさびがよく合います。

【銀杏】
こちらの銀杏は、よく焼きでコリコリです。

【ヤゲン軟骨】
ヤゲン軟骨はお肉たっぷりで、お肉と軟骨の食感の違いが楽しめます。

【焼きナス】
焼きナスは、めっちゃアツアツで、火傷注意です。

【レバーパテ】
レバーパテがモリモリで、まるでどんぐりみたいです!!

【うずら玉子】
うずら玉子は、よく焼きでした。

【鳴門金時】
アツアツで、そして甘味たっぷりです。

【砂ずり】
コリコリ食感がいいですね。

【レバー】
トロトロ食感でウマウマです。

【かしわ】

【手羽先】

美味しい焼き鳥に日本酒が進んで、
・福海
・麒麟山
・田中六五
・綿屋
と美味しくいただきました。

〆の御飯は、親子丼で美味しく〆ました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
百名店のお上品な焼き鳥『とり安』
焼き鳥の極上の美味しさと、びっくりする程、丁寧に焼き上げられた野菜の魅力を存分に堪能できました😊
一品一品に素材の良さが際立つ絶妙な味わいで焼き鳥好きはもちろん、野菜の美味しさを再発見したい方にもおすすめしたい!!
特別な一軒になりました♪

【焼き鳥おまかせ十種 3700円】
最初に出される鶏スープを一口飲んだ段階でこのお店は当たりだ!と確信しました!
スープの表面には、鶏の油がふわっと浮かんでて、この鶏脂がスープをまろやかにして優しい味わいで、鶏の旨味がじんわり深みがある旨さに!🥹
日本酒と合わせて飲みたくて、お代わりも頂いちゃいました🙇🏻

焼き鳥は、絶妙な塩加減と備長炭でじっくり焼き上げた香ばしさがたまりません✨
レアな焼き加減の鶏肉は、しっとりとジューシーで、口の中でとろけるような美味しさ!!
特にネギ巻きは、ネギの甘みとジューシーさで、独特な巻き方でした!これが本当に絶品でした。

焼き鳥だけでなく、野菜も驚くほど美味しいのがこのお店の魅力だなと思います☺️
ズッキーニは驚くほどジューシーで、「ズッキーニってこんなに美味しかったっけ?」と思わずみんなで顔を合わせました!!笑
どの野菜も焼き加減が絶妙で、特に銀杏は外はカリッと香ばしく、今までに食べたことのない美味しさでした✨

鶏の美味しさはもちろんのこと、野菜もここまで楽しめるなんて予想以上!
一品一品が丁寧に作られていて、とにかく全てが美味しく、大満足の内容でした。

またぜひ伺わせていただきます!!
ご馳走様でした😋
0
umeのプロフィール画像 ume
評価:
投稿日:3ヶ月前
全然ダメ。お任せで串を出すようなレベルの串ではない。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
素敵なお店なんでぜひいってみてください!!デートとかにもいいけどお酒がおいしくてすすむので仲間でわいわいがおすすめです。(予約必須です)

でてくる料理の全部がおいしいので、グランメゾントーキョーのキムタクならずっと上むきっぱなしですね。食べた料理でとくにすきだったやつ言っていきます!!

①とりスープ
やさしい とにかくやさしい
やさしくないあいつもこれ飲んだら
少しはやさしくなれるかな

⑤ぎんなん
いちご飴みたいな表面の硬さをカリっと噛むと、ぎんなんのいい香りが口のなかにふわっと広がりました。

⑦ズッキーニ
えこれ野菜?噛むと口のなかが大洪水
もっともjuicyでもっともprimitiveで笑

⑧うずら
表面を舌でさわるとつるつるぷにぷにしてて
なんかずっと口の中にいれときたい

⑨さつまいも
もうこれはデザートかもしれない
3個あるうちの1個最後までとっておこうか
迷ったくらい

⑪ねぎまき
この形状がかっこいい!食べ物にかっこいいとかある事を知りました。肉とネギってどっちがジューシーだっけ?わからなくなります。

大将はきっと焼き加減が聞こえる見聞色の覇気使いだと思います。

「うまーーー!!」って叫んだ友人の声にもリアクションしてくださり、お人柄も優しいかんじがしました。ぜひまたお伺いさせてください。
0
TOP