琵琶湖疏水記念館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
琵琶湖疏水記念館
施設説明
琵琶湖疏水記念館は京都府京都市の左京区にある記念館。1989年8月9日開館。琵琶湖と京都を結ぶ運河琵琶湖疏水の完成100周年を記念して京都市が開設した。
開設20周年にあたる2009年には一時休館しリニューアルが行なわれた。所蔵資料は琵琶湖疏水とともに2007年11月に近代化産業遺産に認定されている。
開設20周年にあたる2009年には一時休館しリニューアルが行なわれた。所蔵資料は琵琶湖疏水とともに2007年11月に近代化産業遺産に認定されている。
所在地
〒606-8437 京都府京都市左京区南禅寺草川町17
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
663
注目キーワード
価格帯
※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
京都の歴史を水路の観点から考える事ができます。
琵琶湖疎水が無ければ当時の京都の発展も無かったかしれません。
京都の豊かな水は鴨川や桂川だけでなく、琵琶湖疎水に影響も大きい事を知ることができます。
琵琶湖疎水が無ければ当時の京都の発展も無かったかしれません。
京都の豊かな水は鴨川や桂川だけでなく、琵琶湖疎水に影響も大きい事を知ることができます。
0
投稿日:1ヶ月前
入場が無料ですが、内容はしっかりとしていて、琵琶湖疏水の歴史やどのような役割があるのかがしっかり分かる施設だと思いました。近くに来て時間に余裕があるなら入ってみていいと思います。
0
琵琶湖疏水記念館がランキングされている他のオススメ記事