飲食店

Mariebelle マリベル 京都本店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
Mariebelle マリベル 京都本店 
施設説明
古きヨーロッパのような雰囲気が漂うこだわりのチョコレート専門店。コーヒー、デザート、アイスクリームも提供。
所在地
〒604-8112 京都府京都市中京区槌屋町83番地
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
815
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Mariebelle マリベル 京都本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.33pt. / 100pt. 52位 / 105件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
74位 / 107件中
評点合計36.0 / 40.0 ( 90.0pt. )
56位 / 106件中
高評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
1位 / 105件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
73位 / 104件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
3位 / 106件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
5位 / 106件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
京都に美味しいチョコレート屋さんがあると聞き、ホワイトデーに訪問。
普段はそんなに甘いものを食べない私ですが、こういう特別な日には良いですね。

頼んだのはアイスコーヒーにガナッシュのセット。
ガナッシュは20種類くらいあるなかから1つ選べます。
ガナッシュは「The City」というDolce de Leche(キャラメル)のものを選択。

上品な甘さが美味しい。
空間もステキですので時間ある方にはイートインがおすすめ。

▽--------------------------▽

○店名: マリベル 京都本店
○食べログ評価3.71(2025/03/13時点)
○烏丸御池駅徒歩7分
○予算¥2,000/1人
○京都府京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地
○営業時間
[月・水・木・金]13:00 - 18:00
[土・日・祝日]11:00 - 18:00
※定休日:火曜日
※決済手段:現金、カード、QR

△--------------------------△

【予約可否】
予約不可

【オススメ利用シーン】
友人、恋人

【混雑状況】
平日金曜日16:30時点で満席率3割ほど。
待たずに入れました

【注文】
◆アイスコーヒー ¥935
◆ガナッシュセット:The City¥660
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても美しくて美味しくてとても優しい人たちです🥰
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
平日の午前中にまいりました。
月曜日だったせいか、すぐに入れました。

わざわざ京都で海外のお菓子屋さんに行く必要がないように思っていましたが、、、
外観の雰囲気から店舗に至る通路、内装まで和洋折衷のこだわりの空間とインテリアと京都らしい演出が素敵です。

ジェラート2種とカプチーノをいただきましたが、とても美味しかったです。

お土産のチョコレートまで購入しそうになりましたが、この日はかなり暑い日だったので、
それはまた次回にでも。
0
Kazのプロフィール画像 Kaz
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
高級チョコレートの店。とても美味しいが、値段もそれなり!
0
Mariebelle マリベル 京都本店がランキングされている他のオススメ記事
京都市内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
京都府内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
河原町・四条烏丸のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
祇園のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP