飲食店

やっぱりステーキ 京都三条店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
やっぱりステーキ 京都三条店 
所在地
〒604-8004 京都府京都市中京区中島町105 タカセビル 2F
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
199
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

やっぱりステーキ 京都三条店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.67pt. / 100pt. 29位 / 38件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
25位 / 39件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
26位 / 39件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
19位 / 39件中
5つ星評価率3 / 7 ( 42.9pt. )
31位 / 38件中
非低評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
28位 / 39件中
非1つ星評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
31位 / 39件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
美味しくいただきました!
0
評価:
投稿日:5週間前
個人的にハンバーグが1番好き!
スープは少し薄味ですが極みスパイスを少し振りかけるとめちゃウマなんでお試しください。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
京都ステイで見つけた時のあの歓喜具合といったら半端なく。沖縄名護で連日訪れてしまうほど惚れてます。
溶岩プレートが熱々すぎてミスジ肉が焼けすぎないよう避難します。雑穀米を何度もお代わりし、千切りキャベツには辛いドレッシングをかけていただきます。非売品のスパイスがたまらんのー。おばんざいもいいけど、また着たくなっちゃうよー
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
〖アクセス〗
[京阪三条:6番出口] オススメ
※人通りが少ない&信号待ちをしなくて良い!
〖注文〗
・ロースステーキ(L:300g) 1,980円(税込)
※サラダ、スープ、ご飯:おかわり自由✨
〖ご飯〗
・白米 ・古代米(黒米)
〖スープ〗
・玉子スープ
〖サラダ〗
・キャベツの千切り ・マカロニ(黒胡椒合え)
【ドレッシング】
・和風(ポン酢) ・サウザン ・フレンチ ・ごま

〈★4の理由〉
・通り(道路)からの入り口が、分かりにくい。
※建物の入り口:左側の階段、小さめエレベーターでの移動となります❣⚠️建物:2階に有る
・先払い会計機が、1台しかない。
⚠️チャージ残高不足、慣れない方:凄く待つ←
※一部の交通系電子マネー:現金:クレジット 払
・良い点でも有るが、店員さんが忙しない。
※少し落ち着かないかな...

〔どんな人に、おすすめか〕
・手軽に食べて、サッサと移動したい民。
・人少ない店が良い民。
・ゆっくり味わって、食べたい派の民。
・肉質には特に拘り無い民。
・だけど、がっつり食べたい派の民。
辺りかな。。
〈おすすめポイント(内容の重なり 有)〉
三条通に有ることで、
インバウンド客等のごった返す!
かつ息苦しいような通りを歩かなくていい。
そして、その(立地の)せいかな?
店内も、人が少なめなので。
会計機だけ過ぎてしまえば、待ち時間は短い。
少しゆっくり、食べやすい。

たまぁに、無言対応は有りますがw
基本的には、店員さんの接客も良い!!
※御箸落としてしまった際、
音に直ぐ気づいて下さり..
スプーンで食べるか、迷う
≫様子見をしてから。
サッと、机に御箸1膳を用意して下さいました。
後、片付けやすくしておくと...
他の対応終えて「お下げ致しますね!」と。
仕事は、テキパキされてます!
座る席次第で、落ち着かない感じだけど。
まぁ接客態度が良いのは、良いことなので‼️
そこには、特に不満は..ありません。

《御肉》※煙で、咳き込み 注意w
・割と赤み多めで、提供されます。
・油が飛ばないように、紙が乗せられてます。
※紙を外す前に‼️紙エプロン着用を‼️
≫店員さんからも。おすすめされます❣
「柔らかめが良い方」
≫ご飯やサラダ用のお皿だけど。。。
皿に避けるor煙が落ち着くまでは...塊キープ!がオススメ。
「しっかり焼きたい方」
≫煙が出てる内に、スライスして
早めに両面焼くべし‼️
煙が落ち着いてくると、焼けないあるある。
(たれ)
塩、胡椒、特製スパイス、ゆずポン酢、オリジナル、甘たれ、にんにく醤油 辺りだったかと。。⚠️うろ覚え
《ご飯》
・ややかため
黒米を食べる方が多い印象!美味しかった!

またがっつり食べたくなった時は。
寄りたいと思います‼️
0
やっぱりステーキ 京都三条店がランキングされている他のオススメ記事
京都府内のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
祇園のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
祇園エリアのWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
京都市内のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
TOP